被災地の子どものこころケア

出版社: 中央法規出版
著者:
発行日: 2018-11-30
分野: 医療技術  >  介護/福祉
ISBN: 9784805857793
電子書籍版: 2018-11-30
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,420 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,420 円(税込)

商品紹介

東日本大震災後、子どもたちの「こころの復興」を目指して支援活動を展開してきた3人の精神科医の実践をもとに、被災地の現状や必要な支援をまとめた一冊。医療、教育、行政と連携しながら、被災地での子どものこころのケアについて、事例に基づき具体的に提示・提案する。

目次

  • 第1章 医療の場面から
     1 医療現場における支援活動
     2 ケースからみる支援の実際
     CASE1
      震災から5年目でようやく当時のことを話し始める
      ―子どもの心的外傷性悲嘆
     CASE2
      頭痛や腹痛、意識消失発作を繰り返し、不登校に
      ―子どものPTSD(トラウマ反応の身体化、遅発性PTSD)
     CASE3
      サイレンを怖がり、集団不適応となる
      ―子どものPTSD(ポスト・トラウマティック・プレイ)
     CASE4
      夜中に突然激しく泣き叫ぶ
      ―夜驚症(過覚醒反応)
      ほか
     3 医療の立場からみえてきたこと

    第2章 行政・福祉の場面から
     1 行政・福祉における支援活動
     2 ケースからみる支援の実際
     CASE1
      赤ちゃん返りを呈する
      ―急性ストレス反応、退行
     CASE2
      避難所のハイテンションな子どもたち
      ―過覚醒、適応的再演
     CASE3
      頑張りすぎて疲労してしまう
      ―過剰適応
     CASE4
      仮設住宅で虐待が疑われる
      ―注意欠如・多動症(ADHD)
      ほか
     3 医療・行政・福祉の連携からみえてきたこと

    第3章 教育の場面から
     1 教育現場における支援活動
     2 ケースからみる支援の実際
     CASE1
      学校で地震ごっこや津波ごっこをする子どもたち
      ―ポスト・トラウマティック・プレイ、適応的再演
     CASE2
      学校と保護者の対立
      ―学校・家庭との連携
     CASE3
      非難に伴う転校先でなかなか適応できない発達障害のある子ども
      ―発達障害、合理的配慮
     CASE4
      非難に伴う転校先でいじめに遭う
      ―いじめの構造
      ほか
     3 教育現場における多職種支援
       ~チームが行っていくべきこと

    第4章 被災地における子どもと保護者
     1 被災地支援における研究の紹介
     2 研究の進捗状況とこれまでの研究結果

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第2章 行政・福祉の場面から

P.99 掲載の参考文献
1 文部科学省「平成24年度非常災害時の子どもの心のケアに関する調査報告書」
P.115 掲載の参考文献
2 ストレス・災害時こころの情報支援センター「心理的応急処置 (サイコロジカル・ファーストエイド : PFA) フィールドガイド」(http://saigai-kokoro.ncnp.go.jp/pdf/who_pfa_guide.pdf)
3 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン「子どものための心理的応急処置」(http://www.savechildren.or.jp/lp/pfa/)
P.116 掲載の参考文献
4 マーガレット・ホームズ作, キャリー・ピロー絵, 飛鳥井望・亀岡智美監訳, 一杉由美訳『こわい目にあったアライグマくん』誠信書房, 2015年
5 ロビー・ハリス作, ジャン・オーメロッド絵, 飛鳥井望・亀岡智美監訳, 遠藤智子訳『さよなら, ねずみちゃん』誠信書房, 2015年

第4章 被災地における子どもと保護者

P.166 掲載の参考文献
Cidav, Z., Munson, J., Estes, A., Dawson, G., Rogers, S., & Mandell, D., "Cost Offset Associated With Early Start Denver Model for Children With Autism", J Am Acad Child Adolesc Psychiatry, Vol.56, No.9, 2017, pp.777-783. doi : 10.1016/j.jaac.2017.06.007.
Dentz, A., Guay, M. C., Parent, V., & Romo, L., "Working Memory Training for Adults With ADHD", J Atten Disord, 2017. 1087054717723987. doi : 10.1177/1087054717723987.
Gray, S. A., Chaban, P., Martinussen, R., Goldberg, R., Gotlieb, H., Kronitz, R., Hockenberry, M., & Tannock, R., "Effects of a computerized working memory training program on working memory, attention, and academics in adolescents with severe LD and comorbid ADHD : a randomized controlled trial", J Child Psychol Psychiatry, Vol.53, No.12, 2012, pp.1277-1284. doi : 10.1111/j.1469-7610.2012.02592.x
Green, J., Pickles, A., Pasco, G., Bedford, R., Wan, M. W., Elsabbagh, M., British Autism Study of Infant Siblings (BASIS) Team et al., "Randomised trial of a parent-mediated intervention for infants at high risk for autism : longitudinal outcomes to age 3 years", J Child Psychol Psychiatry Vol.58, No.12, 2017. doi : 10.1111/jcpp.12728.
Hansel, T. C., Osofsky, J. D., Osofsky, H. J., & Friedrich, P., The effect of long-term relocation on child and adolescent survivors of Hurricane Katrina, J Trauma Stress, Vol.26, No.5, 2013, pp.613-620. doi:10.1002/jts.21837.
Lai, B. S., Tiwari, A., Beaulieu, B. A., Self-Brown, S., & Kelley, M. L., "Hurricane Katrina : Maternal Depression Trajectories and Child Outcomes", Curr Psychol, Vol.34, No.3, 2015, pp.515-523. doi : 10.1007/s12144-015-9338-6.
Matsuura, N., Ishitobi, M., Arai, S., Kawamura, K., Asano, M., Inohara, K., Kosaka, H., et al., "Effects of methylphenidate in children with attention deficit hyperactivity disorder : a near-infrared spectroscopy study with CANTAB(R)", Child Adolesc Psychiatry Ment Health, Vol.8, No.1, p.273, 2014. doi : 10.1186/s13034-014-0032-5.
Matsuura, N., Ishitobi, M., Arai, S., Kawamura, K., Asano, M., Inohara, K., Kosaka, H., et al., "Distinguishing between autism spectrum disorder and attention deficit hyperactivity disorder by using behavioral checklists, cognitive assessments, and neuropsychological test battery", Asian J Psychiatr, Vol.12, 2014, pp.50-57. doi : 10.1016/j.ajp.2014.06.011.
Pfefferbaum, B., Weems, C. F., Scott, B. G., Nitiema, P., Noffsinger, M. A., Pfefferbaum, R. L., Varma, V., Chakraburtty, A., "Research Methods in Child Disaster Studies : A Review of Studies Generated by the September 11, 2001, Terrorist Attacks ; the 2004 Indian Ocean Tsunami ; and Hurricane Katrina", Child Youth Care Forum, Vol.42, No.4, 2013, pp.285-337. doi : 10.1007/s10566-013-9211-4.
Piccininni, C., Bisnaire, L., & Penner, M., "Cost-effectiveness of Wait Time Reduction for Intensive Behavioral Intervention Services in Ontario, Canada", JAMA Pediatr, Vol.171, No.1, 2017, pp.23-30. doi : 10.1001/jamapediatrics.2016.2695.
van Dongen-Boomsma, M., Vollebregt, M. A., Buitelaar, J. K., & Slaats-Willemse, D., "Working memory training in young children with ADHD : a randomized placebo-controlled trial", J Child Psychol Psychiatry, Vol.55, No.8, 2014, pp.886-896. doi : 10.1111/jcpp.12218.
Weems, C. F., & Overstreet, S., "Child and adolescent mental health research in the context of Hurricane Katrina : an ecological needs-based perspective and introduction to the special section", J Clin Child Adolesc Psychol, Vol.37, No.3, 2008, pp.487-494. doi : 10.1080/15374410802148251.
菅原ますみ「前方向視的研究からみた小児期の行動異常のリスクファクター : 発達精神病理学的研究から (特集発達障害の今日的課題) 」『精神保健研究』第17号, 2004, pp.7-15
菅原ますみ, 北村俊則, 戸田まり, 島悟, 佐藤達哉, 向井隆代「子どもの問題行動の発達 : Externalizingな問題傾向に関する生後11年間の縦断研究から」『発達心理学研究』第10巻 第1号, 1999, pp.32-45. doi : 10.11201/jjdp.10.32.
菅原ますみ, 眞榮城和美 & 小泉智恵他「青年前期における不適応行動の出現と家族ダイナミクスとの関連-生後15年間の縦断研究から」『研究助成論文集』第36号, 2000, pp.96-102
土屋賢治「自閉症スペクトラムの早期診断と出生コホート研究 (特集 発達障害の早期発見・早期療育) - (発達障害の早期発見・早期療育 : わが国の現状) 」『そだちの科学』第18号, 2012, pp.22-31
花井敏男・楢崎修・坂本亘司「福岡こども病院からみた発達障害児の早期発見・早期療育の現状」『小児保健研究』第44巻 第4号, 1985, pp.438-442
山形伸二・菅原ますみ・酒井厚・眞榮城和美・松浦素子・木島伸彦他「内在化・外在化問題行動はなぜ相関するか」『パーソナリティ研究』第15巻 第1号, 2006, pp.103-119. doi : 10.2132/personality.15.103.

最近チェックした商品履歴

Loading...