治療戦略に活かす! 心臓CT活用マニュアル

出版社: メジカルビュー社
著者:
発行日: 2019-03-30
分野: 臨床医学:内科  >  循環器一般
ISBN: 9784758316095
電子書籍版: 2019-03-30 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

8,250 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

8,250 円(税込)

商品紹介

心臓CTを「使う」から「使いこなす」へレベルアップ! 「こう撮像すれば治療に活かせる」「ここを読影すれば治療がうまくいく」を2大テーマとして、徹底解説。心臓CTを撮像・読影するうえで役立つ心臓の解剖とともに、主要な心疾患の心臓CT画像を掲載。「心臓CTではこう見える」がわかる! 心臓CTをうまく撮像するためのポイントが満載! 低被ばくかつアーチファクトの少ない画像を得るための、造影剤や前処置薬の使い方のコツ、撮影タイミングの取得方法や再構成法のコツまで丁寧に解説。治療戦略を考慮した撮影方法がわかる。どう読む? どこを読む? 各疾患における評価項目や所見を豊富な症例画像とともに解説。治療のプランニングに必要な情報をいかに得るかがわかる!

目次

  • I 心臓CTに役立つ心臓・冠動脈の解剖アトラスと知っておきたい心疾患
     正常解剖図
     左房粘液腫(myxoma)
     川崎病冠動脈瘤(Kawasaki disease with coronary artery aneurysm)
     Bland-White-Garland症候群
     冠動脈瘻(coronary to pulmonary artery fistula)
     心房中隔欠損症(atrial septal defect;ASD)
     冠動脈起始異常(anomalous origin of coronary artery)
     大動脈二尖弁(bicuspid aortic valve)
     左房・左心耳血栓

    II 心臓CTを使いこなすために知っておくべき知識
     役立つ心臓CTの撮り方,基礎知識
     心電図同期撮影法および再構成法の選び方(心拍数別撮影位相も含む)
     静脈ルートの確保(右か左か? 注入速度と針ゲージ)
     前処置薬剤の使用方法
     造影法(撮影タイミング取得方法,至適造影効果と画像ノイズ)
     最適心位相の検索
     不整脈対策(Ⅰ度房室ブロック,期外収縮,洞不整脈,心房細動)
     心臓CTでみられるアーチファクト
     画像表示方法
     特殊撮影方法
     CABG後冠動脈撮影
     冠動脈+大動脈
     冠動脈+下肢動脈
     TAVI
     トリプルルールアウト1 
     トリプルルールアウト2

    III 実例解説 治療戦略に活かす心臓CT −こんな病変に役立つ!心臓CTの得意技−
     PCIに活かすための読影の基礎
     分岐部病変(CTによる分岐部治療のストラテジー)
     石灰化病変(石灰化の分布によるPCIストラテジーのたて方)
     CABG術後のCT読影で注意すること,心筋(虚血領域)の評価
     ACS(ACS症例での病変部の特徴,culprit lesionの推定)
     CTガイドDCAの可能性(DCA前・フォローアップ時のCT所見)
     Antegrade CTO-PCIに必要なCT情報
     Retrograde CTO-PCIに必要なCT情報
     3 D冠動脈モデルによるPCIのプランニング(CT true view,3Dワイヤリング)
     FFRとCT
     CTによるBRSの適応病変,留置後のフォローアップ,マーカーの見え方
     PVIに必要なCT情報
     TAV(I CTによるTAVIの術前治療評価,フォローアップ)
     経皮的心筋中隔焼灼術に必要なCT情報

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I 心臓CTに役立つ心臓・冠動脈の解剖アトラスと知っておきたい心疾患

P.17 掲載の参考文献
P.19 掲載の参考文献
P.21 掲載の参考文献
P.23 掲載の参考文献
P.25 掲載の参考文献
P.27 掲載の参考文献
P.29 掲載の参考文献
P.31 掲載の参考文献

II 心臓CTを使いこなすために知っておくべき知識

P.41 掲載の参考文献
2) 佐野始也, ほか. 収縮末期再構成となった高心拍数症例の冠動脈CT撮影におけるRR間隔, 最適再構成心位相, 時間分解能, 画質の関係 -高心拍数症例の最適撮影プロトコルを求めて-. 日放技学誌2011;67:765-71.
3) 高柳知也. 心臓CTの基礎から臨床・読影まで (2)明日から使えるハーフ再構成とフル再構成. 日放技会誌 2016;63:766-72.
4) 高柳知也, ほか. 320-ADCT(0.275s/rot)による冠動脈CT血管造影におけるハーフ再構成, 体動補正ソフト(APMC)およびフル再構成の限界(RR-PQ)時間. 日放技学誌 2016;72:496-502.
P.47 掲載の参考文献
P.53 掲載の参考文献
P.60 掲載の参考文献
1) 市川智章, 編. CT造影理論. 東京:医学書院;2004.
2) 八町淳, 企画. CT造影技術. 東京:メディカルアイ;2013.
3) 山口隆義, ほか. 新しい造影方法であるtest bolus tracking法の開発と, 冠状動脈CT造影検査における有用性について. 日本放射線技術学会雑誌 2009;65:1132-40.
4) 日本放射線技術学会, 編. 放射線医療技術学叢書(27) X線CT撮影における標準化~GALACTIC~(改訂2版). 京都:日本放射線技術学会;2015.
P.68 掲載の参考文献
2) 松本良太, ほか. Coronary CT Angiography における最適心位相検出の自動化-心房細動患者に対する臨床的有用性-. 日放技学誌 2016;72:496-502.
P.77 掲載の参考文献
2) 松谷英幸, ほか. ECG-editの必要な不整脈例の心臓MDCT撮影におけるヘリカルピッチ(HP)の最適化. 日放技学誌 2008;64:1343-51.
3) 松谷英幸, ほか. 心房細動症例における64列冠動脈MDCTの再構成:ECG-editを用いてどの程度短いRR間隔の心拍を削除すべきか? 日放技学誌 2012;68:50-8.
P.86 掲載の参考文献
2) 日本放射線技術学会, 監修. CT撮影技術学 改訂2版. 東京:オーム社;2011.
3) 森一生, ほか. CTとMRI-その原理と装置技術-. 東京:コロナ社;2010.
4) VERSUS研究会, 監修. 超実践マニュアル 心臓CT. 東京:医療科学社;2012.
P.94 掲載の参考文献
P.101 掲載の参考文献
1) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン (2011年改訂版). 東京:日本循環器学会;2012. http://www.j-circ.or.jp.
2) Wijns W, et al. European Association for Percutaneous Cardiovascular Interventions. Guidelines on myocardial revascularization:The Task Force on Myocardial Revascularization of the European Society of Cardiology (ESC) and the European Association for Cardio-Thoracic Surgery (EACTS). Eur Heart J 2010;31:2501-55.
6) 日本放射線技術学会, 編. 放射線医療技術学叢書(27) X線CT撮影における標準化~GALACTIC~(改訂2版). 京都:日本放射線技術学会;2015. p40-1.
8) 八町淳, ほか. CT造影技術. 東京:メディカルアイ;2013. p196-204.
P.109 掲載の参考文献
P.118 掲載の参考文献
2) 星野貴志, ほか. テストボーラス法を用いた大動脈computed tomographic angiography撮影タイミングの最適化. Acta Radiologica 2016;57:829-36.
5) 北井孝明, ほか. 64DAS-MDCTを用いた下肢血管angiographyにおける撮影方法の考案:two point ROI method. 日放技学誌 2011;67:51-6.
P.129 掲載の参考文献
1) Cribier A, et al. Percutaneous transcatheter implantation of an aortic valve prosthesis for calcific aortic stenosis:first human case description. Circulation 2002;106:3006-8.
3) 経カテーテル的大動脈弁置換術関連学会協議会資料 /http://j-tavr.com/facility.html#new /2018年7月1日参照.
11) Hamdan A, et al. Deformation dynamics and mechanical properties of the aortic annulus by 4-dimensional computed tomography:insights into the functional anatomy of the aortic valve complex and implications for transcatheter aortic valve therapy. J Am Coll Cardiol 2012;59:119-27.
12) Schultz CJ, et al. Cardiac CT:necessary for precise sizing for transcatheter aortic implantation. EuroIntervention 2010;6 Suppl G:G6-13.
P.145 掲載の参考文献
P.149 掲載の参考文献
P.151 掲載の参考文献
P.153 掲載の参考文献
P.155 掲載の参考文献
P.159 掲載の参考文献
P.168 掲載の参考文献
1) 南都伸介ほか. 薬剤溶出型冠動脈ステント:金属ステントを利用した薬剤デリバリーシステム. Drug Delivery System 2015;30:286-98.

III 実例解説 治療戦略に活かす心臓CT こんな病変に役立つ ! 心臓CTの得意技

P.224 掲載の参考文献
P.234 掲載の参考文献
P.255 掲載の参考文献
P.262 掲載の参考文献
P.272 掲載の参考文献
2) Tanaka T, Okamura A, et al. Efficacy and feasibility of the three-dimensional wiring technique for chronic total occlusion percutaneous coronary intervention:first report of outcomes of the three-dimensional wiring technique. J Am Coll Cardiol Intv 2018 (in press).
P.276 掲載の参考文献
3) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン. (2007-2008年度合同研究班報告) 冠動脈病変の非侵襲的診断法に関するガイドライン. Circ J 2009;73:1019-89.
8) Nφrgaard BL, et al. Diagnostic performance of noninvasive fractional flow reserve derived from coronary computed tomography angiography in suspected coronary artery disease:the NXT trial (Analysis of Coronary Blood Flow Using CT Angiography:Next Steps). J Am Coll Cardiol 2014;63:1145-55.
9) Nφrgaard BL, et al. Influence of coronary calcification on the diagnostic performance of CT angiography derived FFR in coronary artery disease:A Substudy of the NXT Trial. JACC Cardiovasc imaging 2015;8:1045-55.
P.282 掲載の参考文献
P.289 掲載の参考文献
P.299 掲載の参考文献
P.300 掲載の参考文献
P.306 掲載の参考文献
2) Nagueh SF, et al. Alcohol septal ablation for the treatment of hypertrophic obstructive cardiomyopathy. A multicenter North American Registry. J Am Coll Cardiol 2011;58:2322-8.

最近チェックした商品履歴

Loading...