エビデンスに基づく老年看護ケア関連図

出版社: 中央法規出版
著者:
発行日: 2019-09-10
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784805859490
電子書籍版: 2019-09-10 (初版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

せん妄、熱中症、レビー小体型認知症、老衰、貧血、大腸がん、腸閉塞、COPD、誤嚥性肺炎、腎不全、大腿骨頸部骨折、白内障など、25疾患の病態生理・症状・治療・看護ケアについて解説。
看護の目標と評価ポイントも示し、看護の振り返りにも活かせる視点を収載した。

目次

  • 老いによる変化とその影響

    第I部 予防的ケアを必要とする高齢者の看護ケア関連図
     1 せん妄
     2 不眠
     3 過活動膀胱
     4 熱中症
     5 アルツハイマー型認知症
     6 レビー小体型認知症
     7 脳梗塞
     8 疥癬
     9 老衰

    第II部 治療を受ける・継続する高齢者の看護ケア関連図
     10 貧血
     11 腸がん
     12 消化性(胃・十二指腸)潰瘍
     13 腸閉塞(イレウス)
     14 洞機能不全症候群
     15 心不全
     16 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
     17 誤嚥性肺炎
     18 パーキンソン病
     19 前立腺がん
     20 腎不全
     21 大腿骨頸部骨折
     22 変形性膝関節症
     23 関節リウマチ
     24 糖尿病
     25 白内障

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

老いによる変化とその影響

P.17 掲載の参考文献
1) 大内尉義, 秋山弘子編集代表 : 新老年学, 第3版. 東京大学出版会, 2010.
2) 北川公子・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 老年看護学, 第9版. 医学書院, 2018.
3) 鳥羽研二・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 老年看護病態・疾患論, 第5版. 医学書院, 2018.

第I部 予防的ケアを必要とする高齢者の看護ケア関連図

P.28 掲載の参考文献
1) 山田律子, 萩野悦子, 井出訓編 : 生活機能からみた 老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第2版. 医学書院, 2012.
1) 一瀬邦弘, 太田喜久子, 堀川直史監 : せん妄-すぐに見つけて! すぐに対応!. pp6-55, 照林社, 2002.
2) 小川朝生 : せん妄の特徴. 公益社団法人日本看護協会編, 認知症ケアガイドブック, p32, 照林社, 2016.
2) 西村勝治, 山内典子・他 : せん妄ケアを極める. 看護技術 57 (5) : 5-130, 2011.
3) 山内典子・他 : せん妄予防, 重症化させない看護. 看護技術 56 (8) : 28-57, 2010.
3) Lipowski ZJ : Delirium : Acute Confusional States. Oxford University Press, 1990.
4) 一瀬邦弘 : せん妄. 三好功峰・他編, 臨床精神医学講座 第10巻 器質・症状性精神障害, pp10-26, 中山書店, 1997.
5) 松島英介 : 低活動型せん妄. 総合病院精神医学 22 (1) : 65-71, 2010.
6) 荒井啓行 : 認知症, うつ, せん妄. 日本老年医学会雑誌 48 (6) : 651-654, 2011.
7) 一瀬邦弘・他 : 高齢者せん妄の特徴と診断. 老年精神医学雑誌 17 (6) : 595-604, 2006.
10) 融道男・他監訳 : ICD-10 精神および行動の障害-臨床記述と診断ガイドライン. 医学書院, 1993.
11) 日本精神神経学会 日本語版用語監修, 高橋三郎・大野裕監訳 : DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル. 医学書院, 2014.
12) Trzepacz PT, 岸泰宏・他 : 日本語版せん妄評価尺度 98年改訂版. 精神医学 43 (12) : 1365-1371, 2001.
13) 綿貫成明, 酒井郁子, 竹内登美子・他 : 日本語版NEECHAM 混乱・錯乱状態スケールの開発およびせん妄のアセスメント. 臨床看護研究の進歩 12 : 46-63, 2001.
14) 竹内崇 : せん妄患者に対する向精神薬の使い分け. 総合病院精神医学 21 (4) : 344-350, 2009.
15) 藤崎郁 : 不穏 : 患者の体験した世界. 日本看護科学会誌 17 (3) : 174-175, 1997.
16) 藤崎郁 : 不穏患者の体験世界と介入の報告性. 看護技術 44 (11) : 39-45, 1998.
18) 柴田敬祐・他 : 高齢者せん妄を誘発する物質と薬物. 老年精神医学雑誌 17 (6) : 610-615, 2006.
19) Tideiksaar R, 林泰史監訳 : 高齢者の転倒-病院や施設での予防と看護・介護. pp16-35, メディカ出版, 2001.
20) 大原昌樹, 久保田ともこ, 杉山智美・他 : 老人保健施設入所者の転倒の要因と予防対策. 三豊総合病院雑誌 22 : 3-11, 2001.
P.31 掲載の参考文献
1) 佐々木剛 : 「術後せん妄」は予防できないの?. Expert Nurse 29 (13) : 53-55, 2013.
2) 福富俊明 : 術後,病棟に戻ってきた患者の「観なければいけない」ポイント. Expert Nurse 31 (5) : 18-21, 2015.
3) 福井康三 : 見抜きたい! 急性肺血栓塞栓症 (PTE) の徴候と, 疑ったときの対応. Expert Nurse 31 (6) : 58-61, 2015.
P.42 掲載の参考文献
1) American Academy of Sleep Medicine, 日本睡眠学会診断分類委員会訳 : 睡眠障害国際分類, 第3版. pp1-4, ライフ・サイエンス, 2018.
2) 武田雅俊 : 高齢者の睡眠・リズム障害. 大内尉義, 秋山弘子編集代表, 新老年学, 第3版, pp647-651, 東京大学出版会, 2010.
3) 総務省統計局 : 平成28年社会生活基本調査. 2017. (http://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/kekka.html)
4) 池田真紀, 金坂佳孝 : 高齢者の睡眠障害に関する疫学. Geriatric Medicine 51 (11) : 1147-1150, 2013.
5) 日本神経治療学会治療指針作成委員会編 : 標準的神経治療 : 不眠・過眠と概日リズム障害. 神経治療学 33 (4) : 573-609, 2016. (https://www.jsnt.gr.jp/guideline/img/fuminkamin.pdf)
6) 鷹見将規, 山田尚登 : 睡眠時随伴症群-レストレスレッグス症候群 (むずむず脚症候群). 臨床精神医学 43 (7) : 1033-1040, 2014
7) 飯島節 : 不眠. 社団法人日本老年医学会編, 老年医学テキスト, 改訂第3版, pp85-87, メジカルビュー社, 2008.
8) 高橋裕哉, 神林崇, 清水徹男 : 高齢者の不眠症の診断と治療. Geriatric Medicine 51 (11) : 1151-1155, 2013.
9) 山寺亘 : 高齢者の睡眠障害に対する非薬物療法. Geriatric Medicine 51 (11) : 1195-1197, 2013.
10) 田中秀樹, 田村典久, 山本愛, 古谷真樹 : 高齢者の睡眠とヘルスプロモーション-快眠とストレス緩和のための習慣づくり. ストレス科学研究 29 : 10-19, 2014.
11) 中島徹 : 加齢と概日リズム. 社団法人日本老年医学会編, 老年医学テキスト, 改訂第3版, pp323-324, メジカルビュー社, 2008.
12) 田ケ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子 : 高齢者に対する睡眠薬の使い方. Geriatric Medicine 51 (11) : 1143-1146, 2013.
13) 厚生労働科学研究・障害者対策総合研究事業「睡眠薬の適正使用及び減量・中止のための診療ガイドラインに関する研究班」および日本睡眠学会・睡眠薬使用ガイドライン作成ワーキンググループ編 : 睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン-出口を見据えた不眠医療マニュアル. 2013. (http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf)
P.45 掲載の参考文献
1) 松葉祥一 : 老人性皮膚掻痒症. アレルギー・免疫 12 (4) : 684-686, 2005.
2) 小宮根真弓 : 痒みを訴える疾患 皮膚そう痒症. 治療 92 (9) : 2106-2109. 2010.
3) 亀井めぐみ : 高齢者のスキンケア (2) ドライスキン・かゆみのある皮膚のケア. 看護技術 61 (4), 2015.
P.56 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本創傷・オストミー・失禁管理学会編 : 排泄ケアガイドブック-コンチネンスケアの充実をめざして. 照林社, 2017.
1) 日本排尿機能学会ホームページ (http://japanese-continence-society.kenkyuukai.jp/special/?id=16256)
2) 日本排尿機能学会編 : 過活動膀胱診療ガイドライン, 第2版. p24, リッチヒルメディカル, 2015.
2) 荒木博陽監 : ナースが知りたい!病棟でよく出る薬 第13回 排尿障害治療薬, Expert Nurse 31 (4) : 83-92, 2015.
3) 山西友典監 : 特集2 過活動膀胱の診断・治療とケア. 泌尿器ケア 19 (1) : 65-84, 2014.
4) 西沢理編 : インフォームドコンセントのための図説シリーズ 過活動膀胱と骨盤臓器脱. 医薬ジャーナル社, 2013.
5) 山口秋人監 : 患者説明にそのまま使える! よくわかる泌尿器科検査の知識. メディカ出版, 2012.
P.63 掲載の参考文献
1) 三宅康史編 : 高齢者における熱中症. Geriatric Medicine 52 (5), 2014.
1) 鈴木秀人, 福永龍繁 : 高齢者における熱中症死亡例の検討-異状死体検案から. Geriatric Medicine 52 (5) : 491-494, 2014.
2) 中村俊介 : 熱中症の後遺症. 三宅康史編著, 熱中症Review, p97, 中外医学社, 2012.
2) 三宅康史編著 : 熱中症Review. 中外医学社, 2012.
3) 稲葉裕監 : 熱中症対策マニュアル. エクスナレッジ, 2011.
4) 環境省 : 熱中症環境保健マニュアル 2018. 2018. (http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_manual.php)
5) 在宅医療に関するエビデンス : 系統的レビュー. 厚生労働科学研究費補助金・地域医療基盤開発推進事業, 2015. (https://www.jpngeriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20150513_01_01.pdf)
6) 大内尉義, 秋山弘子編集代表 : 新老年学, 第3版. pp967-1134, 東京大学出版会, 2010.
P.75 掲載の参考文献
1) 日本神経学会監, 「認知症疾患診療ガイドライン」作成委員会編 : 認知症疾患診療ガイドライン 2017. p204, 医学書院, 2017.
1) 平野浩彦編著, 枝広あや子, 野原幹司, 坂本まゆみ著 : 認知症高齢者の食支援と口腔ケア. ワールドプランニング, 2014
2) 朝田隆 : 平成23~24年度厚生労働科学研究費補助金 認知症対策総合研究事業「都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応」総合研究報告書. p7, 2013.
3) 朝田隆 : 生活障害という視点に立つ認知症医学とケア. 臨牀と研究 93 (7) : 13-14, 2016.
4) 日本老年精神医学会監訳 : 認知症の行動と心理症状BPSD, 第2版. p1, アルタ出版, 2013.
5) 日本神経学会監, 「認知症疾患診療ガイドライン」作成委員会編 : 認知症疾患診療ガイドライン 2017. p210-211, 医学書院, 2017.
6) 加藤伸司・他 : 改訂長谷川式簡易知能評価スケール (HDS-R) の作成. 老年精神医学雑誌 2 (11) : 1339-1347, 1991.
7) Forestein MF et al. : Mini-Mental State Examination : a practical method for grading the cognitive state of parents for the clinician. J Psychiatr Res 12 : 189-198, 1975.
9) 小林敏子・他 : 行動観察による痴呆患者の精神状態尺度 (NMスケール) および日常生活尺度 (N-ADL) の作成. 臨床精神医学 17 (11) : 1653-1668, 1988.
11) 日本神経学会監, 「認知症疾患診療ガイドライン」作成委員会編 : 認知症疾患診療ガイドライン 2017. p56, 医学書院, 2017.
P.78 掲載の参考文献
1) Lumboperitoneal shunt surgery for idiopathic normal pressure hydrocephalus (SINPHONI-2) : an open-label randomised trial. (邦訳 : 突発性正常圧水頭症に対する腰椎-腹腔シャント手術 (SINPHONI-2) : 非盲検 無作為化試験 著者 : 数井裕光, 宮嶋雅一, 森悦朗, 石川正恒・他 SINPHONI-2の研究者)
1) ヘルスUP医療ヘルスUP病気・医療「高齢者の水頭症, 髄液抜いて改善」日経電子版. (https://style.nikkei.com/article/DGXDZO34646330Y1A900C1EL1P01)
2) 難病情報センターホームページ (http://www.nanbyou.or.jp/)
3) 日本正常圧水頭症学会特発性正常圧水頭症診療ガイドライン作成委員会編 : 特発性正常圧水頭症診療ガイドライン, 第2版. メディカルレビュー社, 2011.
4) 榊原隆次・他 : 高齢者における脳疾患と排尿機能障害. 日本老年医学会雑誌 50 (4) : 446-452, 2013.
P.87 掲載の参考文献
1) 日本神経学会監, 「認知症疾患治療ガイドライン」作成合同委員会編 : 認知症疾患治療ガイドライン 2010. pp295-299, 医学書院, 2010.
1) 井関栄三編著 : レビー小体型認知症-臨床と病態. p1, 中外医学社, 2014.
2) 小阪憲司 : レビー小体型認知症 : 概論. 日本臨牀, 69 (suppl 10) : 339-345, 2011.
2) 小田原俊成 : レビー小体型認知症の診断基準. 日本臨牀 69 (suppl 10) : 346-349, 2011.
3) 平野浩彦編著, 枝広あや子, 野原幹司, 坂本まゆみ著 : 認知症高齢者の食支援と口腔ケア. ワールドプランニング, 2014.
4) 山田律子 : 認知症の人の食事支援BOOK 食べる力を発揮できる環境づくり. 中央法規出版, 2013.
5) 日本精神神経学会 日本語版用語監修, 高橋三郎, 大野裕監訳 : DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル, 医学書院, 2014.
P.89 掲載の参考文献
1) 中西亜紀 : 前頭側頭型認知症の正しい知識と適切なケア. 臨床老年看護 22 (3) : 33-39, 2015.
2) 松本一生・他 : やさしく図解 認知症の原因疾患. おはよう21 26 (8) : 10-25, 2015.
P.101 掲載の参考文献
1) 日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会編 : 脳卒中治療ガイドライン 2015. 協和企画, 2015.
2) 日本脳卒中学会脳卒中医療向上・社会保険委員会 : rt-PA (アルテプラーゼ) 静注療法適正治療指針 第二版. 2016. (http://www.jsts.gr.jp/img/rt-PA02.pdf)
3) 水尻強志, 冨山陽介・他編 : 脳卒中リハビリテーション, 第3版. 医歯薬出版, 2013.
4) 北川公子・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 老年看護学, 第8版. 医学書院, 2014.
5) 竹村信彦・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 脳・神経, 第14版. 医学書院, 2016.
6) 高嶋修太郎, 伊藤義彰編 : 必携 脳卒中ハンドブック, 改訂第3版. 診断と治療社, 2017.
7) 小林祥泰編 : 脳卒中データバンク 2015. 中山書店, 2015.
8) 水野美邦監 : 標準神経病学, 第2版. 医学書院, 2012
P.103 掲載の参考文献
1) 諏訪さゆり編著 : 医療依存度の高い認知症高齢者の治療と看護計画. 日総研出版, 2006.
2) 湯浅美千代編 : 看護師認知症対応力向上研修テキスト. 東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課, 2013.
3) 一宮洋介 : 認知症の臨床-最新治療戦略と症例. メディカルサイエンスインターナショナル, 2013.
4) 日本認知症学会編 : 認知症テキストブック. 中外医学社, 2008.
5) 服部英幸編 : BPSD初期対応ガイドライン. ライフ・サイエンス, 2012.
P.112 掲載の参考文献
1) 日本皮膚科学会疥癬診療ガイドライン策定委員会 : 疥癬診療ガイドライン, 第3版. 日本皮膚科学会誌 125 (11) : 2023-2048, 2015.
2) 和田康夫 : 皮膚疾患治療のポイント スミスリン(R) ローション. 臨床皮膚科 69 (5) : 125-128, 2015.
3) 和田康夫 : 新しい検査法と診断法 疥癬虫の生態に基づく疥癬検出法. 臨床皮膚科 59 (5) : 66-70, 2005.
4) 大滝倫子・他 : 疥癬はこわくない. 医学書院, 2002.
P.114 掲載の参考文献
1) 高齢者施設における結核対策の手引. 東京都福祉保健局, 2015.
2) 医療機関における結核対策の手引き. 東京都福祉保健局, 2015.
3) 藤本秀士編著 : わかる! 身につく!病原体・感染・免疫, 改訂2版. 南山堂, 2010.
4) 平成24年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 (老人保健健康増進等事業分) 介護施設の重度化に対応したケアのあり方に関する研究事業, 高齢者介護施設における感染対策マニュアル. 2013.
P.124 掲載の参考文献
1) 中橋毅, 森本茂人 : 老年病の疫学. 大内尉義, 秋山弘子編集代表, 新老年学 第3版, pp352-353, 東京大学出版会, 2010.
2) 遠藤英俊 : 老衰. 内科 112 (6) : 1161-1163, 2013.
3) 厚生労働統計協会編 : 国民衛生の動向 2018/2019. p419, 2018.
4) 日本老年医学会 : フレイルに関する日本老年医学会からのステートメント. 2014. (http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20140513_01_01.pdf)
5) 会田薫子 : 超高齢社会のエンドオブライフ・ケアの動向-フレイルとエンドオブライフ・ケア. Geriatric Medicine 53 (1) : 73-76, 2015.
6) 鈴木隆雄 : サルコペニアとその予防対策. 内科 108 (6) : 976-982, 2011.
7) 日本老年医学会 : 「高齢者の終末期の医療およびケア」に関する日本老年医学会の「立場表明」2012. (http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/pdf/jgs-tachiba2012.pdf)
8) 日本老年医学会 : 高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン-人工的水分・栄養補給の導入を中心として. 2012. (http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/pdf/jgs_ahn_gl_2012.pdf)
9) 日本看護協会 : 高齢者の意思決定の支援. (http://www.nurse.or.jp/rinri/basis/shien/)
P.128 掲載の参考文献
1) 宮地良樹, 真田弘美編著 : 新・褥瘡のすべて. 永井書店, 2006.
2) 宮崎和子監, 水戸美津子編 : 看護観察のキーポイントシリーズ 改訂版 高齢者. 中央法規出版, 2006.
3) 日本褥瘡学会編 : 褥瘡ガイドブック. 照林社, 2012.
4) 山田律子, 萩野悦子, 井出訓編 : 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第2版. 医学書院, 2012.
5) 溝上祐子編著 : 創傷ケアの基礎知識と実践. メディカ出版, 2011.
6) 田中マキ子監 : ポジショニング学. 中山書店, 2013.
7) 宮地良樹, 溝上祐子編 : 褥瘡治療・ケアトータルガイド. 照林社, 2009.
8) 大浦武彦 : 見て・考える褥瘡ケア 創面をみればすべてがわかる. 中山書店, 2010.

第II部 治療を受ける・継続する高齢者の看護ケア関連図

P.137 掲載の参考文献
1) 医療情報科学研究所編 :病気が見える vol. 5 血液, 第2版. p34, メディックメディア, 2017.
2) 千葉滋編 : Principle and Practice 血液・造血器・リンパ系-医学生・レジデントのための必修エッセンス. p55, 文光堂, 2015.
4) 大田雅嗣 : 高齢者の貧血. 血液フロンティア 28 (11) : 1579-1584, 2018.
5) 高崎優 : 高齢者の特性に基づく診断・治療と問題点 高齢者貧血-病態と診療上の問題点. 内科 87 (2) : 302-306, 2001.
6) 中西健 : 高齢者の腎性貧血. 血液フロンティア 29 (1) : 27-34, 2019.
7) 鈴木文 : 褥瘡と栄養. 昭和学士会誌 74 (2) : 120-127, 2014.
8) 厚生労働省 : 重篤副作用疾患別対応マニュアル 薬剤性貧血. 厚生労働省, 2007. (https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1f05.pdf)
9) 千葉滋編 : Principle and Practice 血液・造血器・リンパ系-医学生・レジデントのための必修エッセンス. p163, 文光堂, 2015.
10) 堤久, 大田雅嗣 : 高齢者の貧血. 日本内科学会雑誌 95 (10) : 2021-2025, 2006.
11) 千葉滋編 : Principle and Practice 血液・造血器・リンパ系-医学生・レジデントのための必修エッセンス. p185, 文光堂, 2015.
12) 医療情報科学研究所編 :病気が見える vol. 5 血液, 第2版. p47, メディックメディア, 2017.
13) 千葉滋編 : Principle and Practice 血液・造血器・リンパ系-医学生・レジデントのための必修エッセンス. p191-191, 文光堂, 2015.
14) 日本透析医学会慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン改訂ワーキンググループ : 2015年版 日本透析医学会 慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン. 日本透析医学会雑誌 49 (2) : 89-158, 2016.
P.149 掲載の参考文献
1) 厚生労働統計協会編 : 国民衛生の動向 2018/2019. pp63-64, 2018.
1) 大腸癌研究会編 : 大腸癌治療ガイドライン医師用 2016年版. 金原出版, 2016.
2) 大腸癌研究会編 : 患者さんのための大腸癌治療ガイドライン, 2014年版. 金原出版, 2014.
2) 「がんサポート」編集部編 : 最新大腸がん特集 大腸がんは早期発見の場合 9割が治る. がんサポート 13 (8) : 20-25, 2015.
3) 中野大輔, がん・感染症センター駒込病院大腸外科監 : 高齢者の大腸がん治療では併存疾患対策を十分に. がんサポート 13 (8) : 32-37, 2015.
3) 渡邊五朗, 宗村美江子編 : 消化器看護ケアマニュアル. 中山書店, 2014.
4) 山本雅一総監修 : 全部見える消化器疾患. 成美堂出版, 2013.
5) 一般社団法人日本がん看護学会教育・研究活動委員会コアカリキュラムワーキンググループ編 : がん看護コアカリキュラム日本版 手術療法・薬物療法・放射線療法・緩和ケア. 医学書院, 2017.
6) 国立がん研究センターがん情報サービスホームページ, 大腸がん. (https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/)
P.153 掲載の参考文献
1) 堀内ふき, 大渕律子, 諏訪さゆり編 : ナーシング・グラフィカ 老年看護学 (1) 高齢者の健康と障害, 第4版. pp110-113, メディカ出版, 2013.
2) 榮木実枝, 奥村栄編 : がん看護セレクション 肺がん患者ケア. pp124-134, 学研メディカル秀潤社, 2012.
P.163 掲載の参考文献
1) 医療情報科学研究所編 :病気がみえる vol. 1 消化器, 第5版. pp82-107, メディックメディア, 2016.
2) 上西紀夫, 菅野健太郎, 田中雅夫, 滝川一編 : 講義録 消化器学. pp251-259, メヂカルビュー社, 2005.
3) 田村君英, 星野洋編 : 消化器内視鏡技師・ナースのバイブル. pp158-179, 南江堂, 2008.
4) 日本消化器病学会編 : 消化性潰瘍診療ガイドライン 2015, 改訂第2版. 南江堂, 2015.
5) 林紀夫, 日比紀文, 坪内博仁編 : 標準消化器病学. pp211-214, 医学書院, 2003.
6) 落合慈之監, 小西敏郎, 松橋信行編 : 消化器疾患ビジュアルブック. pp60-71, 学研メディカル秀潤社, 2009.
7) 原澤茂, 高橋信一編 : ヘリコバクター・ピロリ-最新知見からの報告. pp140-147, 医薬ジャーナル社, 1996.
8) 井上智子, 佐藤千史編 : 疾患別看護過程+病態関連図. pp360-374, 医学書院, 2008.
9) 福島雅典日本語版総監修 : メルクマニュアル第18版日本語版. 日経BP社, 2006.
10) 杉本恒明, 矢崎義雄総編集 : 内科学, 第9版, pp825-830, 朝倉書店, 2007.
11) 大内尉義, 秋山弘子編集代表 : 新老年学, 第3版. p847・p1350, 東京大学出版会, 2010.
12) 松田明子・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 成人看護学 (5) 消化器, 第13版. 医学書院, 2011.
P.172 掲載の参考文献
1) 急性腹症診療ガイドライン出版委員会編 : 急性腹症診療ガイドライン 2015. p16, 医学書院, 2015.
1) 北島政樹監, 加藤治文, 畠山勝義, 北野正剛編 : 標準外科学, 第12版. pp552-558, 医学書院, 2010.
2) 小川聡総編集 : 内科学書 vol. 4, 改訂第8版. pp181-185, 中山書店, 2013.
3) 野村昌史 : 腸閉塞の診療戦略. 藤田直孝企画 : 緊急時に迷わない! 消化器症状への救急対応, 消化器Book 07. pp114-122, 羊土社, 2011.
4) 落合慈之監, 針原康, 小西敏郎, 松橋信行編 : 消化器疾患ビジュアルブック, 第2版. 学研メディカル秀潤社, 2014.
5) 浅香正博, 菅野健太郎, 千葉勉編 : 消化器病学 基礎と臨床. pp804-805, 西村書店, 2013.
6) 溝田友里, 山本精一郎 : 最新大腸がん統計. 医学のあゆみ 253 (10) : 963-970, 2015.
7) 高山浩史, 八塩章弘, 上條泰, 岡元和文 : 特集 高齢者の救急医療 III 高齢者内因性の救急疾患と処置 排泄機能障害 イレウス. 日本臨牀 71 (6) : 1027-1030, 2013.
8) 山内靖, 山下裕一, 白日高歩 : 高齢者に特有な症状・症候別の救急処置 イレウス. 臨牀と研究 82 (4) : 630-634, 2005.
9) 富松昌彦, 川野良子編 : 消化器ベストナーシング. pp121-125, 学研メディカル秀潤社, 2009.
10) 尾崎麻依子 : 経鼻胃管・イレウス管. プロフェッショナルがんナーシング 5 (1) : 52-53, 2015.
11) 山口瑞穂子, 関口恵子監 : 疾患別看護過程の展開, 第4版. pp344-354, 学研メディカル秀潤社, 2013.
12) 雄西智恵美, 秋元典子編 : 成人看護学 周手術期看護論, 第3版. ヌーヴェルヒロカワ, 2014.
13) 井上智子, 佐藤千史編 : 緊急度・重症度からみた症状別看護過程+病態関連図, 医学書院, 2008.
14) 梅村穣, 松嶋麻子, 小倉裕司 : 循環管理の視点からseptic shockを診る. ICUとCCU 39 (7) : 401-409, 2015.
15) 向井美惠, 鎌倉やよい編 : 摂食・嚥下ベストナーシング. pp174-177, 学研メディカル秀潤社, 2010.
P.183 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2018年改訂版). 2019. (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2018_kurita_nogami.pdf)
1) 総務省 : 各種電波利用機器の植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針. 2016.
2) 厚生労働省医薬食品局安全対策課長・審査管理課医療機器審査管理室長通知 : 電気自動車の充電器の電磁波による植込み型心臓ペースメーカ等への影響に係る使用上の注意の改訂について (平成25年3月19日薬食安発0319 第3号・薬食機発0319 第1号). 2013. (https://www.pmda.go.jp/files/000148720.pdf)
2) 厚生労働省医政局総務課長・厚生労働省医薬食品局安全対策課長・厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長通知 : X線診断装置等と植込み型心臓ペースメーカ等の相互作用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について (平成21年9月24日医政総発0924 第3号・薬食安発0924 第5号・薬食機発0924 第4号). 2009. (https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/dl/090924-2.pdf)
3) 特定非営利活動法人日本不整脈学会監 : ペースメーカーのはなし-患者さんとご家族のみなさまへ. 一般社団法人日本不整脈デバイス工業会, 2014.
4) ペースメーカーって, 何ですか? -患者さんに快適な日常と安心をお届けするためのペースメーカーについての大切なお話. 日本メドトロニック株式会社CRHF事業部, 2016.
5) 内田勝之・他 : ペースメーカー植え込み術後のリードの動きと上肢挙上の関連性-術後の挙上制限による苦痛の緩和を目指して. 日本看護学会論文集 : 看護総合, 44 : 18-20, 2014.
P.195 掲載の参考文献
1) 大八木秀和 : まるごと図解 循環器疾患. 照林社, 2013.
2) 村川裕二監 : 新・病態生理できった内科学 1 循環器疾患, 第2版. 医学教育出版社, 2009.
3) 医療情報科学研究所編 : 薬がみえる vol.1. メディックメディア, 2014.
4) Richard E. Klabunde著, 百村伸一監 : 臨床にダイレクトにつながる循環生理. 羊土社, 2015.
5) 長山雅俊責任編集 : 心臓リハビリテーション実践マニュアル. 中山書店, 2010.
6) 香川芳子監 : 五訂増補食品成分表 2011. 女子栄養大学出版部, 2010.
7) 日本循環器学会・他 : 急性心不全治療ガイドライン (2011年改訂版). 2011. (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_izumi_h.pdf)
8) 日本循環器学会・他 : 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版). 2010. (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf)
9) 日本循環器学会・他 : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). 2018. (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_tsutsui_h.pdf)
P.210 掲載の参考文献
1) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会ワーキンググループ・他編 : 呼吸リハビリテーションマニュアル-運動療法, 第2版. 照林社, 2012.
1) 日本呼吸器学会COPD ガイドライン第5版作成委員会編 : COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン第5版. メディカルレビュー社, 2018.
2) 厚生労働統計協会編 : 国民衛生の動向 2016/2017. p64, 2016.
2) 植木純, 宮脇美保子編 : ポケット版 看護に生かすフィジカルアセスメント. 照林社, 2007.
3) 患者調査 (平成11, 14, 17, 20年).
P.220 掲載の参考文献
1) 日本呼吸器学会 医療・介護関連肺炎 (NHCAP) 診療ガイドライン作成委員会編 : 医療・介護関連肺炎診療ガイドライン. 社団法人日本呼吸器学会, 2011.
2) 嚥下性肺疾患研究会編 : 嚥下性肺疾患の診断と治療 改訂版. ファイザー, 2013.
3) 日本呼吸器学会成人肺炎診療ガイドライン2017作成委員会編 : 成人肺炎診療ガイドライン 2017. 一般社団法人日本呼吸器学会, 2017.
4) 稲田晴生 : 誤嚥性肺炎の診断・治療と予防. 日獨医報 46 (1) : 66-73, 2001.
5) 一般社団法人日本感染症学会, 公益社団法人日本化学療法学会, JAID/JSC感染症治療ガイド・ガイドライン作成委員会, 呼吸器感染症WG : JAID/JSC感染症治療ガイドライン-呼吸器感染症. 日本化学療法学会雑誌 62 (1) : 30-34, 2014.
6) 福地義之助編 : 老年呼吸器病学. 永井書店, 2001.
7) 青木眞 : レジデントのための感染症診療マニュアル, 第3版. 医学書院, 2015.
P.223 掲載の参考文献
1) 向井美惠, 鎌倉やよい編 : 摂食・嚥下障害ベストナーシング. 学研メディカル秀潤社, 2010.
2) 才藤栄一, 向井美惠監 : 摂食・嚥下リハビリテーション, 第2版. 医歯薬出版, 2007.
3) 藤島一郎, 柴本勇監 : 動画でわかる摂食・嚥下障害のリスクマネジメント. 中山書店, 2009.
4) 小山珠美監 : 早期経口摂取実現とQOLのための摂食・嚥下リハビリテーション-急性期医療から「食べたい」を支援するために. 日清オイリオグループ, 2010.
5) 社団法人日本看護協会監 : 新版 看護者の基本的責務-定義・概念/基本法/倫理. 日本看護協会出版会, 2006.
6) 社団法人日本老年医学会 : 高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン-人工的水分・栄養補給の導入を中心として. 2012.
7) 井上善文, 足立佳代子編 : 改訂版 経腸栄養剤の種類と選択. フジメディカル出版, 2009.
P.233 掲載の参考文献
1) 日本神経学会監, 「パーキンソン病診療ガイドライン」作成委員会編 : パーキンソン病診療ガイドライン 2018. 医学書院, 2018.
2) 疾病対策研究会編 : 難病の診断と治療指針 1, 3訂版. pp194-203, 東京六法出版, 2007.
3) 水野美邦編著 : EBMのコンセプトを取り入れた パーキンソン病ハンドブック, 改訂2版. 中外医学社, 2007.
4) 水野美邦編 : パーキンソン病治療薬の選び方と使い方. 南江堂, 2004.
5) 辻省次総編集, 高橋良輔専門編集 : パーキンソン病と運動異常. 中山書店, 2013.
6) 澤村正典, 高橋良輔 : パーキンソン病治療薬. 医薬ジャーナル 53 (S-1) : 487-492, 2017.
P.243 掲載の参考文献
1) 国立がん研究センターがん情報サービス, 前立腺がん. (https://ganjoho.jp/public/cancer/prostate/index.html)
2) 原勲 : 覚えておきたい前立腺がんの基礎知識. 泌尿器ケア 20 (4) : 25-31, 2015.
3) 羽賀宣博・他 : 前立腺がんに対する根治的前立腺全摘除術. 泌尿器ケア 20 (6) : 35-43, 2015.
4) 住野泰弘・他 : 治療法の決定・術前ケア. 泌尿器ケア 2015年夏季増刊 : 145-146, 2015.
5) 秦聡孝・他 : 手術 (治療法). 泌尿器ケア 2015年夏季増刊 : 147-155, 2015.
6) 秋田泰之・他 : 退院指導, 外来との連携. 2015年夏季増刊 : 156-159, 2015.
7) 前立腺がんweb. (https://www.zenritsusengan.sanofi.co.jp/index.html)
P.246 掲載の参考文献
1) 群健二郎, 村井勝, 井口正典編 : 泌尿器科ナーシングプラクティス. p208, 文光堂, 1999.
1) 東間絋, 宝塚市立病院看護部監 : 腎・泌尿器疾患. 学研メディカル秀潤社, 2003.
2) 仁藤博, 田中良典編 : 泌尿器科エキスパートナーシング, 改訂第2版. pp23-38, 南江堂, 2004.
3) 平松知子, 正源寺美穂 : 転倒と排尿障害. WOC Nursing 2 (8) : 68, 2014.
4) 西村かおる : 新・排泄ケアワークブック. p153, 中央法規出版, 2013.
5) 石井賢俊, 西村かおる : らくらく排泄ケア, 改訂3版. pp13-27, メディカ出版, 2008.
6) 西村かおる : コンチネンスに強くなる排泄ケアブック. pp42-43, 学研メディカル秀潤社, 2009.
7) 山田律子・他編 : 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第2版. pp206-217, 医学書院, 2012.
P.257 掲載の参考文献
1) AKI (急性腎障害) 診療ガイドライン作成委員会編 : AKI (急性腎障害) 診療ガイドライン 2016. 東京医学社, 2016.
1) 村井勝・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 成人看護学 (8) 腎・泌尿器, 第13版. 医学書院, 2012.
2) 日本腎臓学会編 : エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2018. 東京医学社, 2018.
2) 阿部俊子監, 山本則子編 : エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図, 改訂版. p146-155, 中央法規出版, 2014.
3) 日本腎臓学会編 : CKD診療ガイド 2012. 東京医学社, 2012.
3) 清水哲郎監, 会田薫子編 : 高齢者ケアと人工透析を考える 本人・家族のための意思決定プロセスノート. 医学と看護社, 2015.
4) 日本腎臓学会, 日本透析医学会, 日本移植学会, 日本臨床腎移植学会 : 腎不全 治療選択とその実際, 2018年版. 2018.
P.269 掲載の参考文献
1) 川路博之 : 人工股関節全置換術 (3). 整形外科看護 20 (1) : 19-33, 2015.
2) 平山朋幸・他 : 人工股関節全置換術. 整形外科看護 20 (2) : 25-29, 2015.
3) 宮下創・他 : 人工股関節全置換術病棟リハビリテーション. 整形外科看護 20 (9) : 22-35, 2015.
4) 阿部俊子監, 山本則子編 : エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図, 改訂版. pp170-182, 中央法規出版, 2014.
5) 日本整形外科学会, 日本骨折治療学会監 : 大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン, 改訂第2版. 南江堂, 2011.
P.271 掲載の参考文献
1) 鈴木隆雄 : 転倒の疫学. 日本老年医学会雑誌 40 (2) : 85-94, 2003.
2) 鈴木隆雄 : 転倒・転落の疫学. 総合リハ 32 (3) : 205-210, 2004.
3) 近藤敏, 宮前珠子, 石橋陽子, 堤文生 : 高齢者における転倒恐怖. 総合リハ 27 (8) : 775-780, 1999.
4) 中村陽子 : 転倒をくり返す高齢者の再転倒後における転倒恐怖感が与える影響. 福井大学医学部研究雑誌 9 (1・2) : 19-34, 2008.
5) 山田陽介, 山縣恵美, 木村みさか : フレイルティ & サルコペニアと介護予防. 京府医大誌 121 (10) : 535-547, 2012.
P.283 掲載の参考文献
1) 医療情報科学研究所編 :病気がみえる vol.11 運動器・整形外科. メディックメディア, 2017.
1) 吉村典子 : 変形性膝関節症の疫学. Pharma Medica 35 (6) : 13-17, 2017.
2) 津村弘 : 関節症と関節疾患. 松野丈夫, 中村利孝総編集 : 標準整形外科学, 第12版, pp688-689, 医学書院, 2014.
2) 中村耕三 : ロコモの概念図. 日本医師会編 : ロコモティブシンドロームのすべて, 日本医師会雑誌 144 (特別号 1) : 2-3, 2015.
3) 松野丈夫, 中村利孝総編集 : 標準整形外科学, 第12版. 医学書院, 2014.
3) 木村友厚 : 変形性関節症. 松野丈夫, 中村利孝総編集 : 標準整形外科学, 第12版, p283, 医学書院, 2014.
4) 石島旨章 : 変形性膝関節症病態・診断・治療・患者指導. Osteoporosis Japan PLUS 1 (4) : 12-17, 2016.
4) 石田高志, 関口剛美, 川真田樹人 : 関節炎による痛みのメカニズムと薬物治療の最新の進歩. 日本ペインクリニック学会誌 25 (2) : 53-62, 2018.
5) 津村弘 : 変形性膝関節症の管理に関するOARSI勧告-OARSIによるエビデンスに基づくエキスパートコンセンサスガイドライン (日本整形外科学会変形性膝関節症診療ガイドライン策定委員会による適合化終了版), 日本内科学会誌 106 (1) : 75-83, 2017.
6) 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会, 骨・関節術後感染予防ガイドライン策定委員会編 : 骨・関節術後感染予防ガイドライン 2015. pp101-102, 南江堂, 2015.
P.295 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本リウマチ学会編 : 関節リウマチ診療ガイドライン 2014. p44, メディカルレビュー社, 2014.
1) 一般社団法人日本リウマチ学会編 : 関節リウマチ診療ガイドライン 2014. メディカルレビュー社, 2014.
2) 久保俊一 : 関節リウマチとその類縁疾患. 松野丈夫, 中村利孝総編集, 標準整形外科学, 第12版, p257, 医学書院, 2014.
2) 久保俊一 : 関節リウマチとその類縁疾患. 松野丈夫, 中村利孝総編集, 標準整形外科学, 第12版, pp257-280, 医学書院, 2014.
3) 公益財団法人日本リウマチ財団監 : 関節リウマチのトータルマネジメント. 医歯薬出版, 2011.
4) 塩沢俊一 : 膠原病学, 改訂6版. pp240-334, 丸善出版, 2015.
5) 村澤章, 元木絵美編 : リウマチ看護パーフェクトマニュアル. 羊土社, 2013.
6) 野村篤史 : 関節リウマチのスタンダード治療. medicina 51 (12) : 2072-2076, 2014.
7) 樋野恵子 : 疾患と看護がわかる看護過程ナーシングプロセス 関節リウマチ看護編. クリニカルスタディ 33 (11) : 41-55, 2012.
8) 阿部俊子監, 山本則子編 : エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図, 改訂版. pp202-211, 中央法規出版, 2014.
9) 三森明夫 : 膠原病診療ノート, 第3版. 日本医事新報社, 2013.
10) 北川公子・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 老年看護学, 第8版. 医学書院, 2014.
11) 日本老年看護学会 : 日本老年看護学会第22回学術集会特集. 老年看護学 22 (1) : 5-28, 2017.
12) 岸本暢将編 : すぐに使えるリウマチ・膠原病診療マニュアル, 改訂版. 羊土社, 2015.
P.296 掲載の参考文献
1) 佐藤千史, 井上智子編 : 人体の構造と機能からみた病態生理ビジュアルマップ 3 代謝疾患, 内分泌疾患, 血液・造血器疾患, 腎・泌尿器疾患. 医学書院, 2011.
2) 小野寺綾子, 陣田泰子編 : 新看護観察のキーポイントシリーズ 成人内科 II. 中央法規出版, 2011.
P.309 掲載の参考文献
1) 稲垣暢也編 : 高齢者における糖尿病治療薬の使い方, フジメディカル出版, 2017.
1) 日本糖尿病学会 : 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 (国際標準化対応版). 糖尿病 55 : 485-504, 2012.
2) 医療情報科学研究所編 :病気が見える Vol 3 糖尿病・代謝・内分泌, 第4版. pp4-85, メディックメディア, 2014.
3) 日野原重明, 井村祐夫監 : 看護のための最新医学講座 8 糖尿病と合併症, 第2版. pp2-261, 中山書店, 2006.
4) 吉岡成人・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 成人看護学 (6) 内分泌・代謝, 第13版. pp133-162, 医学書院, 2011.
6) 山田律子, 萩野悦子, 井出訓編 : 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第2版. pp195-211, 医学書院, 2014.
7) 北川公子・他 : 系統看護学講座 専門分野 II 老年看護学, 第8版. pp86-216, 医学書院, 2014.
8) 新見明子編 : 根拠がわかる疾患別看護過程病態生理と実践が見える関連図と事例展開. pp180-197, 南江堂, 2010.
9) 日本糖尿病学会編・著 : 糖尿病治療ガイド 2018-2019. 文光堂, 2018.
10) 日本老年医学会, 日本糖尿病学会編・著 : 高齢者糖尿病診療ガイドライン 2017. pp46-74, 南江堂, 2017.
11) 山口瑞穂子, 関口恵子監 : 疾患別看護過程の展開, 第4版. pp392-411, 学研メディカル秀潤社, 2013.
12) 日本老年医学会, 日本医療研究開発機構研究費・高齢者の薬物治療の安全性に関する研究班編 : 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015. pp112-116, 日本老年医学会, 2015.
13) 萩原誠也, 種田紳二, 萬田直紀 : DPP-4阻害薬は高齢者の薬物療法の第一選択になりうるか?. Medicina 53 (10) : 1609-1613, 2016.
14) 水野美華 : インクレチン製剤にどう対応しているか-看護師の立場から. 糖尿病診療マスター 11 (3) : 277-279, 2013.
P.321 掲載の参考文献
1) 小原喜隆・他 : 科学的根拠 (evidence) に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究. 厚生科学研究補助金21世紀型医療開拓推進研究事業 : EBM分野, 医療情報サービス Minds, 2002.
2) 坪田一男, 大鹿哲郎編 : TEXT眼科学, 改訂3版. pp234-246, 南山堂, 2012.
3) 木下茂, 中澤満, 天野史郎編 : 標準眼科学, 第12版. pp66-88, 医学書院, 2013.
4) 兵頭涼子編 : 白内障の病態と治療. 眼科ケア 17 (2) : 10-51, 2015.
5) 田内慎吾, 齋藤秀文, 八瀬浩貴, 田宮宗久 : 白内障手術と全身合併症の出現との関連. あたらしい眼科 22 (5) : 687-691, 2005.
6) 五十嵐章史 : 日帰り手術における注意点. 眼科ケア 14 (7) : 50-56, 2012.
7) 山口瑞穂子, 関口恵子監 : 疾患別看護過程の展開, 第4版. pp868-878, 学研メディカル秀潤社, 2013.
8) 大橋祐一, 山田昌和編 : 新ナースのための眼科学 ナーシングポイント 105. pp162-167, メジカルビュー社, 2011.
9) 上田稚代子 : 事例で学ぶアセスメントとケア・プラン 白内障. Nursing College 10 : 64-81, 2008.
10) 望月弘嗣 : ひとまず覚えたい抗白内障薬. 眼科ケア 9 (6) : 607-609, 2007.
11) 小泉範子 : 点眼指導で必ず教えなければならない10のポイント. 眼科ケア 10 (8) : 10-15, 2008.
12) 田聖花 : とくに注意が必要な患者さんへの点眼指導. 眼科ケア 10 (8) : 42-47, 2008.
13) 山嵜淳 : 今日からスタート! 白内障手術看護の実践 50 術後. 眼科ケア 13 (12) : 1207-1212, 2011.
14) 高岡哲子 : 白内障をもつ高齢者の看護. 山田律子・他編, 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第3版, pp283-291, 医学書院, 2016.

最近チェックした商品履歴

Loading...