子どもの健康と安全

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2019-09-25
分野: 保健・体育  >  母性・小児保健
ISBN: 9784521747774
電子書籍版: 2019-09-25 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,420 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,420 円(税込)

商品紹介

2018年の保育所保育指針の改定に伴って新しくなった保育士養成カリキュラムに対応した「子どもの健康と安全」のテキスト.
2012年に刊行された『子どもの保健 演習』をベースに新しく書き下ろし.
感染症や事故防止など,厚労省の種々の保育所向けガイドラインを踏まえ,近年問題となっている発達障害についても詳述している.

目次

  • 1章 子どもの健康と安全
     1.子どもの成長発達と健康
     2.子どもの健康に影響するもの
     3.子どもを取り巻く環境と安全

    2章 子どもの健康と発育
     1.成長発達の一般的原則
     2.形態的発達
     3.運動機能の発達
     4.精神機能の発達
     5.生理的機能の発達
     6.発育評価

    3章 子どもの健康と子育てに必要な養護・しつけ
     1.居住・施設環境
     2.子どもの特性と基本的生活習慣・しつけ
     3.基本的生活習慣の確立
     4.日常に必要な養護

    4章 子どもの事故とその予防
     1.子どもの事故の特徴
     2.事故やけがの理解と応急処置
     3.事故やけがの予防

    5章 子どもに多い病状・病気とその対処および予防
     1.子どもが病気にかかりやすい理由
     2.感染予防
     3.子どもに多い感染症とその対処
     4.集団生活における感染症発生時の対処
     5.予防接種
     6.その他の急性・慢性疾患とその対処

    6章 障害をもつ子どもと家族へのかかわり方
     1.障害の概念
     2.障害を伴う病気・症状とそのケア
     3.精神的な障害(発達障害/神経症)とそのケア
     4.特殊なケアの介助方法

    7章 児童虐待
     1.児童虐待の定義
     2.児童虐待の予防
     3.児童虐待への対処

    8章 災害の影響から子どもをできるだけ守る
     1.災害の種類と影響
     2.災害に備えて

    9章 地域との連携・協働
     1.子どもにかかわる地域ネットワーク・システム
     2.保護者と地域における専門職との連携・協働

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 子どもの健康と安全

P.2 掲載の参考文献
上田礼子. 生涯人間発達学 改訂第2版 増補版, 東京 : 三輪書店 ; 2012.
P.3 掲載の参考文献
J. ピアジェ著, 中垣哲訳. ピアジェに学ぶ認知発達の科学. 京都 : 北大路書房 ; 2007.
P.6 掲載の参考文献
ボウルビー (1969) Attachment : Attachment andloss, Vol.1. Basic Books, New York.

3章 子どもの健康と子育てに必要な養護・しつけ

P.47 掲載の参考文献
1 岡堂哲雄ほか. 患者ケアの臨床心理-人間発達学的アプローチ. 東京 : 医学書院 ; 1978.
P.52 掲載の参考文献
rhino.med.yamanashi.ac.jp/sukoyaka/
P.71 掲載の参考文献
5 田中哲郎. 子育て支援における保健相談マニュアル. 東京 : 日本小児医事出版社 ; 2007. p.260.

4章 子どもの事故とその予防

P.84 掲載の参考文献
1 田中哲郎. 保育園における事故防止と危機管理マニュアル. 東京 : 日本小児医事出版社 ; 2004.
P.91 掲載の参考文献
山中龍宏, 寺町東子, 栗並えみ, 掛札逸美. 保育現場の「深刻事故」対応ハンドブック : 東京 ; ぎょうせい, 2014.
P.99 掲載の参考文献
厚生労働省「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン」 https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/law/kodomo3houan/pdf/h280331/taiou.pdf
P.101 掲載の参考文献
厚生労働省「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku03.pdf
文部科学省「学校給食における食物アレルギー対応指針」http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/03/26/1355518_1.pdf
環境省「熱中症環境保健マニュアル 2018」http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_manual.php
P.104 掲載の参考文献
1 国立保健医療科学院「子どもに安全をプレゼント事故防止支援サイト」https://www.niph.go.jp/soshiki/shogai/jikoboshi/

5章 子どもに多い病状・病気とその対処および予防

P.127 掲載の参考文献
厚生労働省 : 予防接種情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/
国立感染症研究所 : 予防接種情報 https://www.niid.go.jp/niid/ja/vaccine-j.html
P.150 掲載の参考文献
国立がん研究センター小児がん情報サービス : https://ganjoho.jp/child/index.html

6章 障害をもつ子どもと家族へのかかわり方

P.171 掲載の参考文献
原口英之. 巡回相談による支援~巡回相談を効果的に活用するには. 2008 ; ノーマライゼーション. 28 (10).
P.172 掲載の参考文献
水野智美, 西村実穂著, 徳田克己監修. こうすればうまくいく! 知的障害のある子どもの保育イラストですぐわかる対応法. 東京 : 中央法規 ; 2018.
岡田俊. 発達障害のある子と家族のためのサポートBOOK 幼児編. 東京 : ナツメ社 ; 2012.
榊原洋一. 最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本. 東京 : ナツメ社 ; 2016.
P.173 掲載の参考文献
岡田俊. 発達障害のある子と家族のためのサポートBOOK 幼児編. 東京 : ナツメ社 ; 2012.
榊原洋一. 最新図解発達障害の子どもたちをサポートする本. 東京 : ナツメ社 ; 2016.
P.176 掲載の参考文献
R. グッドマン, S. スコット著, 氏家武, 原田謙, 吉田敬子監訳. 必携 児童精神医学 はじめて学ぶ子どものこころの診療ハンドブック. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2010.
神庭重信, 三村將編. DSM-5を読み解く 4 不安症群, 強迫症および関連症群, 心的外傷およびストレス因関連障害群, 解離症群, 身体症状症および関連症群. 東京 : 中山書店 ; 2014.
P.184 掲載の参考文献
鈴木康之, 舟橋満寿子. 写真でわかる重症心身障害児 (者) のケア. 東京 : インターメディカ ; 2015.

8章 災害の影響から子どもをできるだけ守る

P.196 掲載の参考文献
増野園恵, 南裕子ほか編. 災害看護学習テキスト 概論編. 東京 : 日本看護協会出版会 ; 2007. p.2-21.
P.197 掲載の参考文献
弘前大学人文学部社会言語学研究室 : 減災のための「やさしい日本語」 http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/kokugo/EJ1a.htm
P.201 掲載の参考文献
1 American Psychiatric Association編, 染矢俊幸ほか訳. DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル. 東京 : 医学書院 ; 2014.
佐々木俊作. 出生前および幼若期被ばくによる長期的影響. 放射線生物研究. 1988 ; 23 (2) : 71-91.

9章 地域との連携・協働

P.207 掲載の参考文献
2 子どもの権利条約. 日本ユニセフ協会抄訳 : https://www.unicef.or.jp/crc/
P.208 掲載の参考文献
企業主導型保育事業 : https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/ryouritsu/pdf/gaiyou-2.pdf
子育て支援員研修 : https://www.nichiikids.net/

最近チェックした商品履歴

Loading...