臨床心理学 19/5 2019年

出版社: 金剛出版
発行日: 2019-09-10
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 13459171
雑誌名:
特集: オープンダイアローグ―心理職のために
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,760 円(税込)

目次

  • 特集 オープンダイアローグ―心理職のために

    1 オープンダイアローグとは オープンダイアローグ―心理職のために
     心理職にオープンダイアローグをすすめる
     オープンダイアローグを心理支援に活かすには?
     対話・音楽・時間―近未来から届く言葉たち

    2 ダイアローグの基盤 トレヴァーセンとマロックの「伝え合う音楽性」
     対話する身体―生きた経験
     リフレクティングで何が起きるか
     心理臨床場面で活きるバフチン・ダイアローグ論―オープンダイアローグを考察対象として
     診断から対話へ―ニード適合型治療からオープンダイアローグへの転換点

    3 オープンダイアローグの視点が活きる現場 オープンダイアローグによる治療機序とは何か
     オープンダイアローグの「対話」を支えるもの―PCAとの接点
     医療チームを育てるオープンダイアローグ
     多職種協働―オープンダイアローグからの手掛かり
     対話による知の創造―問いと関係性の変化を導くものとしての対話
     対話参加型の災害リスクマネジメント

    コラム
    「私」はどこにいる?―薬剤師の世界で
     力 パワー ではなく対 ダイアローグ 話を―不幸な出会いをこれ以上,繰り返さないために

    投 稿
     原著論文 地方自治体における心理職の雇用実態と求められている役割
           ―行政心理職の職能とその支援体制をめぐって
     原著論文 緩和ケア病棟参入初期の臨床心理士が抱える困難に関する探索的研究

    連続講座
     はじめてまなぶ自閉スペクトラム症(6)
      「自閉スペクトラム症と家族支援」

    リレー連載
     臨床心理学・最新研究レポート シーズン3(18)
      「セラピストの自己開示研究の現在―何を語 るのか,何が起きるのか」
     主題と変奏―臨床便り(38)
      「社会的養護児童に対するライフストーリーワーク」

    書 評
     レナ・イェリネクほか著
      『うつ病のためのメタ認知トレーニン グ(D-MCT)―解説と実施マニュアル』
     法務省矯正局編
      『子ども・若者が変わるとき―育ち・立ち直りを支え導く少年院・少年鑑別所の実践』
     神村栄一著
      『不登校・ひきこもりのための行動 活性化
        ―子どもと若者の“心のエネルギー”がみるみる 溜まる認知行動療法』
     ポール・ワクテ ル著
      『統合的心理療法と関係精神分析の接点―循環的 心理力動論と文脈的自己』
     信田さよ子編著
      『実践アディクションアプローチ』

最近チェックした商品履歴

Loading...