改訂2版 はじめての透析看護

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2019-11-10
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784840469265
電子書籍版: 2019-11-10 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,860 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,860 円(税込)

商品紹介

オールカラーでイラストや写真・図表を多用し透析看護の基本が目で見て学べる一冊で、オンラインHDFについても解説した。コツや先輩直伝のワザなどを盛り込み、根拠をもった安全な手技や知識がわかる。新人さんや新人指導をする先輩にも手にとってもらえる充実した内容で、透析室勤務になったら真っ先に読む本。

目次

  • 【第1章 透析療法の基礎知識】
    ●腎臓の構造と働き
    ●慢性腎不全
    ●末期腎不全の治療

    【第2章 血液透析に必要な機器と透析条件の設定】
    ●血液透析に必要な機器と透析液
    ・水処理装置
    ・透析用粉末製剤溶解装置と透析液供給装置
    ・透析液の成分
    ・透析用監視装置
    ・オンラインHDF(血液濾過透析)
    ・ダイアライザ
    ・血液回路
    ●透析条件の設定

    【第3章 透析療法に必要な技術・観察・ケア】
    ●透析開始前の実際と観察ポイント
    ●透析開始操作の実際と観察ポイント
    ●透析中の観察ポイントと対応
    ●透析中の離脱の実際と観察ポイント
    ●透析終了操作の実際と観察ポイント
    ●バスキュラーアクセスと穿刺の実際
    ・バスキュラーアクセス
    ・自己血管内シャントの穿刺
    ・人工血管の穿刺
    ・表在化動脈の穿刺
    ・留置カテーテル

    【第4章 血液透析中のトラブルと対応】
    ●身体症状に関するトラブル
    ●透析中の機械警報の意味と対応

    【第5章 透析療法に伴う主な合併症】
    ●透析療法に伴う合併症とは
    ●心・血管系の合併症
    ●腎性貧血
    ●骨・関節の合併症
    ●感染症

    【第6章 食事療法・薬物療法・検査データ】
    ●食事療法
    ●薬物療法
    ●検査データ

    【第7章 透析患者のセルフマネジメント支援】
    ●透析導入期のセルフマネジメント支援
    ●透析維持期のセルフマネジメント支援
    ●糖尿病性腎症患者の特徴と指導のポイント
    ●高齢透析患者の特徴と指導のポイント

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 透析療法の基礎知識

P.8 掲載の参考文献
1) 塚本泰司監. 術式から学ぶ腎・泌尿器の解剖生理とケアポイント. メディカ出版, 2004, 口絵.
2) 久永修一ほか. "腎臓の働き". 新人ナースのための透析導入マニュアル. 第2版. 斉藤明監. メディカ出版, 2010. 2-11.
3) 奥田俊洋. "腎臓はなぜ必要か". わかりやすい腎臓の構造と機能. 中外医学社, 2000, 3-4 .
4) 日本腎臓学会編. "CKDの定義, 診断, 重症度分類". CKD診療ガイド 2012. 東京医学社, 2012, 3 .
5) 柴垣有吾. "末期腎不全治療のオプション提示". 腎移植の進歩 : わが国の現状と今後の展望. 日本腎臓学会渉外企画委員会/腎移植委員会編. 東京医学社, 2006, 58.
6) 川口良人ほか. 透析導入ガイドライン作成に関する研究. 平成3年度 (1991) 厚生科学研究 : 腎不全医療研究事業報告書. 1992, 125-32.

第2章 血液透析に必要な機器と透析条件の設定

P.20 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会. 図説 わが国の慢性透析療法の現況 (2001年12月31日現在). 東京, 日本透析医学会, 2002.
2) 日本透析医学会統計調査委員会. 図説 わが国の慢性透析療法の現況 (2001年12月31日現在). 東京, 日本透析医学会, 2002, 559.
3) 峰島三千男. "血液流量, 透析液流量 (基礎)". 血液浄化療法の指針 : 新しい方向性. 斎藤明ほか編. 日本メディカルセンター, 1997, 103-12.
4) 金成泰. "透析効率の向上法". 透析療法 : 専門医にきく最新の治療. 第2版. 佐中孜ほか編. 中外医学社, 2003, 43.

第3章 透析療法に必要な技術・観察・ケア

P.40 掲載の参考文献
1) 富樫たつ子. "プライミング" "セッティング". 透析手技安全実践マニュアル. 大坪みはる監. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008, 29-43.
2) 安斉美幸. "透析前の体重測定". 透析手技安全実践マニュアル. 大坪みはる監. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008, 44-9 .
3) 阿部福代. "透析開始準備から終了時までの技術をマスターしよう". ベーシック透析ケア. 小澤潔ほか編著. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2007, 84-99.
4) 渡邉信行. "セッティング""プライミング". 透析ケア. 17 (4), 2011, 16-9 .
5) 稲本元. "透析の実施". 透析専門ナース. 医学書院, 2005, 77-89.
6) 稲本元. "透析の実施". 透析専門ナース. 医学書院, 2005, 128-31.
P.48 掲載の参考文献
1) 小澤潔ほか編著. ベーシック透析ケア. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2007.
2) 大坪みはる監. 透析手技安全実践マニュアル. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008.
3) 特集 : 透析室入室から退室までの看護. 透析ケア. 17 (4), 2011, 11-67.
P.55 掲載の参考文献
1) 阿部福代. "透析開始準備から終了時までの技術をマスターしよう". ベーシック透析ケア : 知識と技術を12カ月20ステップで習得! . 小澤潔ほか編. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2007, 84-99.
2) 特集 : コツを学ぶ! 透析室の業務と機器操作 (2). 透析ケア. 16 (5), 2010, 16-28.
3) 春木谷マキ子. "転倒・転落予防のケアのポイント". 図解で学ぶ 透析看護技術のコツ77. 岡山ミサ子監. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2002, 116-7 .
4) 佐藤薫ほか. 透析中のチェック. 透析ケア. 14 (3), 2008, 39-41.
5) 瀬尾幸子. "静脈圧警報". 透析手技安全実践マニュアル. 大坪みはる監. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008, 101-4 .
6) 赤津サトミ. "透析中の昇圧薬注入速度のまちがい". 透析手技安全実践マニュアル. 大坪みはる監. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008, 172-6 .
7) 片村幸代. "透析後の抗生物質点滴まちがい". 透析手技安全実践マニュアル. 大坪みはる監. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008, 209-14.
P.60 掲載の参考文献
1) 森上辰哉. "体外循環中に一時離脱するときはとうするの? ". ナースの日常の? をすっきり解決! 透析機器のギモン100アンサーブック. 山家敏彦編著. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2006, 99-100.
2) 佐藤宜伯. "膜ってなに? 透析膜ってどんな膜? ". ナースの日常の? をすっきり解決! 透析機器のギモン100アンサーブック. 山家敏彦編著. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2006, 182-3 .
3) 中尾幸子. "プライバシーを守り安全にトイレに行く方法". 図解で学ぶ透析看護技術のコツ77. 岡山ミサ子監. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2002, 120-2 .
4) 住田圭一. "便秘". 透析患者の合併症 50. 大平整爾編. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2010, 128-31.
5) 森上辰哉ほか. "緊急離脱". 透析ナースのための機器操作と看護手技. 山家敏彦編著. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2011, 189-95.
P.71 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会. 2011年版 慢性血液透析用バスキュラーアクセスの作製および修復に関するガイドライン. 透析会誌. 44 (9), 2011, 855-937.
2) 赤松眞編著. ポイントがわかる! 実践に活かす! 術前・術後管理から穿刺・合併症予防まで バスキュラーアクセス完全マスターガイド. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2010.
3) 斎藤明監. 見てわかる! すぐ使える! シャント管理と穿刺技術. 透析ケア夏季増刊. メディカ出版, 2005.
4) バスキュラーアクセス : 作製・管理・修復の基本方針. 臨牀透析 2011年6月増刊号. 日本メディカルセンター, 2011.
5) 矢野邦夫監. 透析室の感染対策パーフェクトマニュアル : CDCガイドラインを実践! . メディカ出版, 2007.
6) 篠田俊雄・萩原千鶴子監. 基礎からわかる透析療法パーフェクトガイド. 学研メディカル秀潤社, 2011.
7) 大坪みはる監. 透析療法指導看護師が臨床で学んだ 事故を起こさない! トラブルに対応できる! 透析手技安全実践マニュアル. 透析ケア冬季増刊. メディカ出版, 2008.

第5章 透析療法に伴う主な合併症

P.104 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会. 図説 わが国の慢性透析療法の現況 (2005年12月31日現在). 東京, 日本透析医学会, 2006, 45.
2) 日本透析医学会統計調査委員会. 図説 わが国の慢性透析療法の現況 (2017年12月31日現在). 東京, 日本透析医学会, 2018, 16.
3) 日本透析医学会・日本透析医会 HIV感染患者透析医療ガイドライン策定グループ. HIV感染患者透析医療ガイドライン. 2010.

第6章 食事療法・薬物療法・検査データ

P.112 掲載の参考文献
P.117 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会. 慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常の診療ガイドライン. 透析会誌. 45 (4), 2012, 301-56.
P.126 掲載の参考文献
1) 慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン : 第1章 腎性貧血の診断と基準および治療. 日本透析医学会雑誌. 41 (10), 2008, 671-4 .
2) 慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常の診療ガイドライン : 第3章 副甲状腺機能の評価と管理. 日本透析医学会雑誌. 45 (4), 2012, 314-6 .
3) 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン : 第1章 脂質異常症・動脈硬化 : I 脂質異常症. 日本透析医学会雑誌. 44 (5), 2011, 347-52.
4) 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン : 第5章 不整脈・心臓弁膜症 : I 心臓突然死と不整脈. 日本透析医学会雑誌. 44 (5), 2011, 383-8 .

第7章 透析患者のセルフマネジメント支援

P.134 掲載の参考文献
1) 日本腎不全看護学会編. 腎不全看護. 第4版. 医学書院, 2012.
2) 安酸史子. 糖尿病患者のセルフマネジメント教育 : エンパワメントと自己効力. 改訂2版. メディカ出版, 2010.
3) 斎藤明監. 新人ナースのための透析導入マニュアル. 改訂2版. メディカ出版, 2010.
4) 宮下美子ほか. 特集 : 透析導入からターミナルまでの看護. 透析ケア. 17 (5), 2011, 19-69.
5) 大坪みはるほか. 特集 : 透析導入後3ヵ月のケアポイント. 透析ケア. 18 (2), 2012, 15-61.
P.136 掲載の参考文献
1) 日本腎不全看護学会編. 腎不全看護. 第4版. 医学書院, 2012.
2) 安酸史子ほか編. 成人看護学 : セルフマネジメント. メディカ出版, 2005, (ナーシング・グラフィカ, 25).
3) 安酸史子. 糖尿病患者のセルフマネジメント教育 : エンパワメントと自己効力. 改訂2版. メディカ出版, 2010.
4) 南裕子監訳. 慢性疾患を生きる : ケアとクォリティ・ライフの接点. 医学書院, 1987.
5) 黒江ゆり子ほか訳. 慢性疾患の病みの軌跡 : ゴービンとストラウスによる看護モデル. 医学書院, 1995.
P.138 掲載の参考文献
1) 日本腎不全看護学会編. 腎不全看護. 第4版. 医学書院, 2012.
2) 飯田俊喜ほか編. 透析療法パーフェクトガイド. 第2版. 医歯薬出版, 2010.
3) 斎藤明編. 最新透析ケア・マニュアル. 改訂版. 医学芸術社, 2004.
P.140 掲載の参考文献
1) 日本腎不全看護学会編. 腎不全看護. 第4版. 医学書院, 2012.
2) 飯田俊喜ほか編. 透析療法パーフェクトガイド. 第2版. 医歯薬出版, 2010.
3) 斎藤明編. 最新透析ケア・マニュアル. 改訂版. 医学芸術社, 2004.

最近チェックした商品履歴

Loading...