麻酔 69/5 2020年5月号
出版社: |
克誠堂出版 |
発行日: |
2020-05-10 |
分野: |
臨床医学:外科
>
雑誌
|
ISSN: |
00214892 |
雑誌名: |
|
特集: |
脳を守る:術後せん妄・認知機能障害の予防と対策 |
目次
- 特集 脳を守る:術後せん妄・認知機能障害の予防と対策
●巻頭言
医療を取り巻く状況の変化に麻酔科はどう対応するか?
●特集脳を守る:術後せん妄・認知機能障害の予防と対策
緒言とまとめ
術後せん妄と術後認知機能障害:Up-to-date
術後せん妄・認知機能障害の評価と危険因子・危険症例の予測
術後せん妄・認知機能障害の予防と対策―最近のガイドラインから―
周術期のせん妄・認知機能障害の予防対策
―術前リハビリ,術後早期リハビリの視点から―
周術期のせん妄・認知機能障害の予防対策
―多職種(麻酔科,精神科,看護師,薬剤師)による対応―
集中治療室(ICU)におけるせん妄・認知機能障害の予防と対策
●原著
全身麻酔導入時の脳循環変化
―時間分解近赤外分光法と経頭蓋ドプラを用いた前向き観察研究―
●講座
統計ノート-5 データの示し方:代表値
●臨床経験
脊髄くも膜下麻酔中の鎮静におけるネーザルハイフロー(TM)システムの利用
●短報
無鎮静局所麻酔下で経カテーテル大動脈弁置換術を施行した症例経験
肝左葉切除後に胃内容貯留傾向が持続した1症例
全身麻酔導入後に巨大喉頭蓋襄胞が発見された1症例
●症例報告
先天性ミオパチー患者の乳腺腫瘍摘出術の麻酔経験
●紹介
華岡誠斎口述「伐柯録」に関する研究
―とくに佐藤持敬の「華岡氏遺書目録」との関連について―
蘇生の歴史:39.血液循環の発見(13)
―William Harvey:血液循環発見の時期と契機―