Phase3-最新医療経営 No.430 2020年6月号
出版社: |
日本医療企画 |
発行日: |
2020-05-10 |
分野: |
医学一般
>
雑誌
|
雑誌名: |
|
特集: |
新型コロナ対策と病院の動き方 |
目次
- 特集 ヒト・モノ・カネをフル活用
新型コロナ対策と病院の動き方
● 序論 経営なくして診療なし
現場の医療人だけでなく
支えるマネジメント層の力量こそ問われている
● 実践・ヒト 動線・機能を明示する
「誰もが感染」を念頭に動線分離から
個人防御までスタッフ保護を徹底
● 実践・モノ 適正在庫を実現しよう
現場の言いなりや業者への丸投げは止め
病院主導で適正在庫の実現を図ろう
● 実践・カネ 金融機関にすぐ相談
まずは着手しやすい「出を制す」から
金融機関と密な連絡を
● 事例 クルーズ船患者を受け入れ
徳洲会グループの底力を発揮し
一般スタッフの急造チームで
新型コロナ感染者の受け入れを完遂
● 事例 院内外に方針を明示
安全な循環器医療を継続するため
武漢の窮状を教訓に先手の対策と啓発に着手
● 追記 非常時対応のカギ
患者と病院を救うための「ヒト」「モノ」「カネ」は日頃の備えがモノをいう
病院トップの経営者魂
精神科救急から在宅生活まで一体支援
組織一丸で地域に貢献
病院新時代
整形外科専門病院として
リハビリと人工関節手術に注力
医療法人高遼会 高遼会病院(大阪市平野区)
新型コロナウイルス感染症対策 特別企画
病院団体トップからのメッセージ
医療にかかわるすべての人へ
梅村聡の今日はどうしました? [特別編]
大阪市立十三市民病院を
新型コロナ専門病院へ