臨床力を鍛えるシミュレーション教育

出版社: 医歯薬出版
著者:
発行日: 2020-06-25
分野: 医学一般  >  医学教育
ISBN: 9784263206867
電子書籍版: 2020-06-25 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,500 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,500 円(税込)

商品紹介

シミュレーション教育手法とシミュレータの進歩を,実際に教育や開発に携わる専門家がわかりやすく詳しく解説.
医学教育は従来の知識重視から,実践能力の重視へと改革が進んでいます.その実践力を強化する教育として注目を浴びるシミュレーション教育の最前線と実践例を紹介.
シミュレーション教育の進歩,各大学における特色あるシミュレーション教育の紹介,世界と日本におけるシミュレータの進歩などを詳しく紹介.医学教育やシミュレータ開発に携わる方必読の一冊.

目次

  • Chapter 1.シミュレーション教育の進歩
     1.グローバルスタンダードにみるシミュレーション教育のあり方
     2.アウトカム基盤型教育の新たな展開─マスタリー・ラーニングとシミュレーション教育
     3.Technology-enhanced simulation(TES)
     4.シミュレータを活用した医療安全教育
    Chapter 2.大学の特色あるシミュレーション教育
     5.東京医科大学のシミュレーション医療者教育
     6.新しい臨床実習前教育への挑戦─大人数シミュレーション授業
     7.ロシアのシミュレーション外科医学教育
    Chapter 3.シミュレータの進歩:世界編
     8.高機能患者シミュレータHPSとSimMan 3G
     9.心肺蘇生のトレーニングに使用されるシミュレータの進歩
        ─心肺蘇生用マネキン・AEDトレーナー
     10.気道管理トレーナー(本多忠幸)
     11.心臓病患者シミュレータ“ハーヴェイ君”─世界初の心臓病患者マネキン
     12.周産期医療におけるシミュレータとトレーニングプログラムの発展
     13.消化器領域超音波のシミュレータ─腹部超音波/超音波内視鏡
     14.内視鏡手術シミュレータ
     15.ダヴィンチトレーナー(dV-Trainer(R))─ロボット支援手術を安全に行うために
     16.血管インターベンションシミュレータ
     17.側頭骨手術トレーナ,シミュレータ(
     18.アメリカのシミュレーション施設認証とシミュレーション教育専門家認定
    Chapter 4.シミュレータの進歩:日本編
     19.新しい心臓病患者シミュレータ“イチロー君”─世界にはばたく“Simulator K”
     20.肺音聴診シミュレータ
     21.質感を追求したシミュレータの開発─腰椎穿刺,胸腔穿刺から腹部診察モデルまで
     22.中心静脈穿刺シミュレータ(ランドマーク・ブラインド法)
     23.消化器内視鏡シミュレータの進歩─基本から応用まで
     24.気管支鏡シミュレータ─医学生・レジデント教育における気管支鏡シミュレータの有用性
     25.採血・静注シミュレータ
     26.骨髄穿刺シミュレータ
     27.歯学教育における最新の歯科シミュレータ
     28.看護シミュレーション教育とシミュレータ
     29.腹診シミュレータ─漢方で重要な腹診を教育,標準化するシミュレータ
     30.医学×工学によって誕生した医療シミュレータmikoto
    Chapter 5.古くて新しいシミュレーション教育
     31.ウエットラボ
     32.CSTは究極のシミュレーション教育だ!

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

シミュレーション教育の進歩 - 序にかえて

P.4 掲載の参考文献
4) Passiment M et al. Medical Simulation in Medical Education:Results of an AAMC Survey. Washington, DC:Association of American Medical Colleges;2011.
5) Agency for Healthcare Reserch and Quality. AHRQ Issue Brief:Health Care Simulation to Advance Safty:Responding to Ebola and Other Threats. Rockville(MD):Agency for Healthcare Research and Quality;2015.
6) McGaghie WC et al. A critical review of simulation-based medical education research:2003-2009. Med Educ 2010;44:50-63.

Chapter 1. シミュレーション教育の進歩

P.9 掲載の参考文献
1) Educational Commission for Foreign Medical Graduates(ECFMG):Requirements for Certification. https://www.ecfmg.org/certification/requirements-for-certification.html
2) 日本医学教育評価機構. https://www.jacme.or.jp/
3) 奈良信雄. 医学教育分野別評価の現状と今後. IDE現代の高等教育 2016;583:35-40.
4) World Federation for Medical Education(WFME). http://wfme.org/standards/
5) 奈良信雄. 日本医学教育評価機構(JACME)による医学教育の質保証. 日本医事新報 2017;4869:20-2.
6) 奈良信雄. 医学教育分野別評価の意義と展望. 医学教育 2017;46:405-10.
P.14 掲載の参考文献
1) Harden RM et al. AMEE Guide No. 14:Outcome-based education:Part 1-An introduction to outcome-based education. Med Teach 1999;21:7-14.
2) 田邊政裕・他. 千葉大学医学部における学習成果基盤型教育(Outcome-based Education)の実質化-順次性のあるカリキュラム編成の工夫. 医学教育 2011;42:263-9.
3) McGaghie WC et al. Competency-Based Curriculum Development in Medical Education:An Introduction. Geneva, Switzerland:World Health Organization;1978. http://whqlibdoc.who.int/php/WHO_PHP_68.pdf
4) 田川まさみ. コンピテンス, コンピテンシーの歴史, 概念, 理論. アウトカム基盤型教育の理論と実践. 田邊政裕, 篠原出版新社;2013, p. 39-58.
5) Association of American Medical Colleges. Core Entrustable Professional Activities for Entering Residency Curriculum Developers' Guide. https://members.aamc.org/eweb/upload/Core%20EPA%20Curriculum%20Dev%20Guide.pdf
6) Accreditation Council for Graduate Medical Education. Milestones. https://www.acgme.org/What-We-Do/Accreditation/Milestones/Overview
7) McGaghie WC. Mastery Learning:It Is Time for Medical Education to Join the 21st Century. Acad Med 2015;90:1438-41.
9) McGaghie WC et al. Lessons for Continuing Medical Education From Simulation Research in Undergraduate and Graduate Medical Education. Effectiveness of Continuing Medical Education;American College of Chest Physicians Evidence-Based Guidelines. CHEST 2009;135:62S-8S.
10) 梶田叡一. 3マスタリー・ラーニング(完全習得学習)の理論と実践, 4ブルーム理論の基本構造, 第一部ブルーム-人と理論, ブルーム理論に学ぶ 教育選書4, 明治図書;1986, p. 27-82.
12) Motola I et al. Simulation in healthcare education:A best evidence practice guide. AMEE Guide No. 82. Med Teach 2013;35:e1151-530.
13) McGaghie WC et al. Mastery Learning With Deliberate Practice in Medical Education. Acad Med 2015;90:1575.
14) Lucey CR et al. Competency-Based, Time-Variable Education in the Health Professions:Crossroads. Acad Med 2018;93(suppl.):s1-5.
16) Tanabe M. Introducing Simulation Education to the Process of Training Doctors. JMAJ 2011;54:1-4.
17) Englander R et al. Toward a Common Taxonomy of Competency Domains for the Health Professions and Competencies for Physicians. Acad Med 2013;88:1088-94.
18) 田邊政裕. アウトカム基盤型教育, 第2章 新たな展開, 医学教育白書 2018年版('15~'18)日本医学教育学会/監, 日本医学教育学会学会広報・情報基盤委員会編, 篠原出版新社;2018, p. 203-10.
19) 田邊政裕. 1. 我が国の医師国家試験は卒前医学教育から卒後研修へのシームレスな移行を担保しているか, 特集:医師国家試験を考える. 医学教育 2015;46:1-8.
20) 田邊政裕. 専門医育成をアウトカム基盤型で考える. 医学教育 2015;46:483-90.
P.20 掲載の参考文献
1) Goh PS. eLearning or Technology Enhanced Learning in Medical Education-Hope, Not Hype. Med Teach 2016;38:957-8.
2) Cook DA and Ellaway RH. Evaluating Technology-Enhanced Learning:a Comprehensive Framework. Med Teach 2015;37:961-70.
3) Ilgen JS et al. Technology-Enhanced Simulation in Emergency Medicine:a Systematic Review and Meta-Analysis. Acad Emerg Med 2013;20:117-27.
4) Cheng A et al. Technology-enhanced simulation and pediatric education:a meta-analysis. Pediatrics 2014;133:e1313-23.
6) Aldan Byrne. 第2章これまでの医療シミュレーション教育の流れ. 奈良信雄・石川和信(監訳). エッセンシャル臨床シミュレーション医療教育. 篠原出版新社;2015. p. 15-31.
7) Johnson M et al. The Impact of Quantitative Feedback on the Performance of Chest Compression by Basic Life Support Trained Clinical Staff. Nurse Educ Today 2016;45:163-6.
10) Andersen SAW et al. The Effect of Implementing Cognitive Load Theory-Based Design Principles in Virtual Reality Simulation Training of Surgical Skills:a Randomized Controlled Trial. Adv Simul(Lond)2016;1:20.
13) Roppolo LP et al. A randomized controlled trial comparing traditional training in cardiopulmonary resuscitation(CPR) to self-directed CPR learning in first year medical students:The two-person CPR study. Resuscitation 2011;82:319-25.
15) Vance GHS et al. Longitudinal evaluation of a pilot e- portfolio-based supervision programme for final year medical students:views of students, supervisors and new graduates. BMC Med Educ 2017;17:141.
16) 淺田義和. TEL(Technology Enhanced Learning)の視点から医学シミュレーション教育の評価を考える. 日本臨床麻酔学会誌 2018;38:88-92.
18) 鈴木克明. インストラクショナルデザインの基礎とは何か:科学的な教え方へのお誘い. 消防研修 2018;84:52-68.
P.26 掲載の参考文献
1) Mayo PH et al. A program to improve the quality of emergency endotracheal intubation. J Intensive Care Med 2011;26:50-6.
3) Karen B Domino. Professional Liability Insurance for Anesthesiologists:Yearly Survey of Premiums. ASA Monitor09 2008;72:44-5.
4) Rothschild JM. Ultrasound guidance of central vein catheterization. Making Health Care Safer:A Critical Analysis of Patient Safety Practices. Evidence Report/Technology Assessment, No. 43. AHRQ Publication 2001;No. 01-E058.
6) 徳嶺譲芳. 中心静脈穿刺の院内技術認定. 実践シミュレーション教育(志賀隆監). メディカル・サイエンス・インターナショナル;2014, p. 176-83.
9) Shekelle PG, Dallas P. Use of Real-Time Ultrasound Guidance During Central Line Insertion:Brief Update Review(Chapter 18). In:Shekelle PG et al. Making Health Care Safer II:An Updated Critical Analysis of the Evidence for Patient Safety Practices. Comparative Effectiveness Review No. 211. Agency for Healthcare Research and Quality. 2013, p. 172-7.
12) Yorozu T et al. Usefulness of ultrasound guided central venous insertion is dependent on the different clinical experiences. Anesth Analg 2012;114(Suppl):S-196.

Chapter 2. 大学の特色あるシミュレーション教育

P.32 掲載の参考文献
1) 阿部幸恵. 医療におけるシミュレーション教育. 日本集中治療医学会誌 2016;23:13-20.
P.38 掲載の参考文献
1) モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会. 医学教育モデル・コア・カリキュラム平成28年度改訂版. http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/toushin/1383962.htm
2) 一般社団法人日本医学教育評価機構. 医学教育分野別評価基準日本版ver.2.3. https://www.jacme.or.jp/accreditation/wfmf.php
3) 公益社団法人医療系大学間共用試験実施評価機構(CATO). 診療参加型臨床実習に参加する学生に必要とされる技能と態度に関する学習・評価項目ver.3.11. 2018. http://www.cato.umin.jp/osce.html
4) Harden RM and Laidlaw JM. Section 2:Learning outcomes and outcome-based education. Essential Skills for a Medical Teacher. 2nd Edition. Elsevier;2016.
5) 石川和信・他. シミュレーション医学教育に関する全国アンケート調査2016. 医学教育 2017;48:305-10.
6) 医学教育学会第18期教材開発・SP委員会&第19期学習方略委員会. 国内外の医療系学部等におけるシミュレーション教育・研修に関する調査研究. 文部科学省大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業 事業報告書. 2016, p. 1-180.
P.43 掲載の参考文献
1) 文部科学省. 医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改訂版). (http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/toushin/1383962.htm)
3) RUSSIAN FEDERAL STATE EDUCATIONAL STANDARDS. (http://www.dof-edu.ru/en/materials/russian-federalstate-educational-standards)
7) 伊藤正洋・他. ロシア学生外科オリンピックから学ぶシミュレーション医学教育. 日本シミュレーション医学教育学会雑誌 2017;5:89-92.
8) 石川和信・他. 医学教育におけるシミュレータ活用に関する全国調査2016. 医学教育 2016;48:305-10.

Chapter 3. シミュレータの進歩 : 世界編

P.59 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用について. 厚生労働省医政局長 医政発第0701001号. 平成16年7月1日.
2) 厚生労働省. 非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用について. 厚生労働省医政局長 医政発第0816001号. 平成16年8月16日.
3) 非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用のあり方検討会. 非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用のあり方検討会報告書. 平成16年7月1日.
7) 日本医師会監. 救急蘇生法の指針-一般市民のために-. へるす出版;1993.
8) 日本救急医療財団心肺蘇生法委員会監, 日本版救急蘇生ガイドライン策定小委員会編著. 救急蘇生法の指針 改訂3版. へるす出版;2006.
9) American Heart Association:Guidelines 2000 for cardiopulmonary resuscitation and emergency cardiovascular care Circulation 2000;102(8).
10) ECC Committee, Subcommittees and Task Forces of the American Heart Association. 2005 American Heart Association Guidelines for Cardiopulmonary Resuscitation and Emergency Cardiovascular Care. Circulation 2005;112(24 Suppl):IV1-203.
11) Sayre MR et al;American Heart Association Emergency Cardiovascular Care Committee. Hands-only(compression-only)cardiopulmonary resuscitation:a call to action for bystander response to adults who experience out-of-hospital sudden cardiac arrest:a science advisory for the public from the American Heart Association Emergency Cardiovascular Care Committee. Circulation 2008;117(16):2162-7.
13) 厚生労働省. 非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用についての一部改正について. 医政発第0927第5号. 平成25年9月27日.
14) 日本救急医療財団心肺蘇生法委員会監. 救急蘇生法の指針 改訂4版. へるす出版, 東京, 2011.
P.63 掲載の参考文献
1) 山畑佳篤. 第4章:気道管理. 小倉真治. ICLSコースガイドブック改訂第4版. 羊土社;2016, p. 65-93.
P.68 掲載の参考文献
P.76 掲載の参考文献
2) Fialkow MF et al. An in situ standardized patient based simulation to rain postpartum hemorrhage and team skills on a labor and delivery unit. Simul Healthc 2014;9(1):65-71.
3) 尾本きよか. 腹部超音波検査における技術の進歩と最新のトピックス. 医機学 2014;84(4):454-9.
4) 篠塚憲男. 1. 妊婦 1-1. 妊婦健康診断-超音波診断の役割-. 日獨医報 2012;57(1):6-19.
5) 厚生労働省. 平成27年(2015)人口動態統計. 2016.
6) WHO. World Health Statistics. 2014.
7) WHO. Neonatal and Perinatal Mortality:Country, Regional and Global Estimates. 2004.
9) Mavroforou A et al. Physician's liability in obstetric and gynecology practice. Med Law 2005;24(1):1-9.
10) 種田憲一郎. チームSTEPPSの適切な理解と実践のために. 病院安全教育 2015;3(1):28-35.
11) Politi S et al. Shoulder dystocia:An evidence-based approach. J Prenat Med 2010;4(3):35-42.
12) 蛭田明子・他. 助産師の卒後教育における分娩後出血シミュレーショントレーニングプログラムの開発. 聖路加国際大学紀要 2015;1:127-30.
P.80 掲載の参考文献
P.85 掲載の参考文献
2) Botden SM et al. Augmented versus virtual reality laparoscopic simulation:what is the difference? A comparison of the ProMIS augmented reality laparoscopic simulator versus LapSim virtual reality laparoscopic simulator. World J Surg 2007;31:764-72.
3) Li MM and George J. A systematic review of low-cost laparoscopic simulators. Surg Endosc 2017;31:38-48.
P.90 掲載の参考文献
1) インテュイティブサージカル合同会社. (https://www.intuitivesurgical.com/jp/)
2) 鳥取大学医学部附属病院低侵襲外科センター編. ロボット手術マニュアル:メジカルビュー社;2012.
3) Mimic Simulation. (https://mimicsimulation.com/)
4) 日本バイナリー株式会社. ロボット外科手術トレーニングACTAEON. (http://www.nihonbinary.co.jp/Products/Medical/MedicalTraining/SurgicalSimulation/ACTAEON.html)
5) Simbionix. da Vinci(R) Surgery. (https://www.simbionix.com/simulators/robotix-mentor/da/vin)
P.95 掲載の参考文献
1) 文部科学省. 臨床研修制度の見直し等を踏まえた医学教育の改善について. (http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/038/toushin/1263119.htm)
2) 文部科学省. 医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改定版). (http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/toushin/1383962.htm)
5) Voelker W et al. J Interv Cardiol 2015;29:75-82.
6) ACGME Program Requirements For Graduate Medical Education In Cardiovascular Disease(Internal Medicine). Accreditation Council for Graduate Medical Education(ACGME), Revised Common Program Requirements effective. 1, 2017. (https://www.acgme.org/Portals/0/PFAssets/ProgramRequirements/141_cardiovascular_disease_2017-07-01.pdf/)
8) 森田寛. 心血管系カテーテル. 日本医学教育学会教材開発・SP小委員会. シミュレーション医学教育入門. 篠原出版新社;2011. p. 182-88.
10) Westerdahl DE and Henry TD. Catheter Cardiovasc Interv 2016;87:389-90.
11) PCI technical education course. https://www.ptecjp.jp/
13) 小松弘幸・他. 医学教育 2011;42:55-63.
14) 厚生労働省. 医学部の臨床実習において実施可能な医行為の研究報告書. (https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00754.html)
15) 伊藤正洋・他. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 2017;5:56-61.
16) 新治有径・他. 脳神経外科速報 2017;27:751-54.
P.99 掲載の参考文献
P.103 掲載の参考文献
1) Zhou Y et al. Association between performance in a maintenance of certification program and disciplinary actions against the medical licenses of anesthesiologists. Anesthesiology 2018;129:812-20.
2) Motola I et al. Simulation in healthcare education:a best evidence practical guide. AMEE Guide No. 82. Med Teach 2013;35:e1511-30.
3) Society of Simulation in Healthcare. (https://www.ssih.org/Credentialing/Certification)
4) Komasawa N, Berg BW. Interprofessional simulation training for perioperative management team development and patient safety. J Perioper Pract 2016;26:250-3.
5) 岡谷恵子, 阿部幸恵. 日本看護シミュレーションラーニング学会. 看護教育 2019;60:609.
6) 駒澤伸泰. ハワイ大学シミュレーションセンター(SimTiki)への留学報告-本邦における麻酔科医と周術期管理チーム教育への提言. 臨床麻酔 2016;40:661-4.
7) 石川和信・他. シミュレーション教育ネットワークの構築をめざして~セミナーとワークショップ2018~の開催について. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 2019;7:94-9.
8) 鈴木康之. 日本シミュレーション医療教育学会 学術大会報告. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 2019;7:100-3.
9) 羽場政法. 第14回日本医学シミュレーション学会学術集会に参加して. 臨床麻酔 2019;43:515-6.
10) 日本医学教育学会. 文部科学省 大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業;国内外の医療系学部等におけるシミュレーション教育・研修に関する調査研究. 平成27年度~28年度 最終事業報告書. 2017.
11) 石川和信・他. シミュレーション医学教育に関する全国アンケート調査2016. 医学教育 2017;48:305-10.
12) 駒澤伸泰・他. 本邦の教育文化・学修特性に適合した「シミュレーション教育法」の必要性. 医学教育 2019;50:383-4.
13) 菊川誠, 西城卓也. 医学教育における効果的な教授法と意義ある学習方法(2). 医学教育 2013;44:243-52.

Chapter 4. シミュレータの進歩 : 日本編

P.111 掲載の参考文献
1) Burch GE. A Primer of Cardiology, Lea & Febiger, 1958.
3) Gordon MS et al. A cardiology patient simulator for continuing education of family physicians. J Fam Pract 1981;13:353-6.
4) Harvery P and Canfild DC. Clinical Auscultation of The Cardio-vascular System, Laennec Publishing, 1990.
5) 高階經和. もう一人の「イチロー」物語. 東洋出版;2005.
8) Takashina T. Cardiology Patient Simulator to Improve Bedside Clinical Skills:Council Connections. AHA/ASA, 2005;3:5.
9) 高階經和. 誕生から200年, 聴診器の歩を見つめる時だ. 日内会誌 2016;105:861-5.
10) 高階經和. Clinical Bedside Cardiology(第3版). 臨床心臓病学教育研究会;2016.
11) 高階經和. 新しい心臓病患者シミュレータ"Ichiro"とその診断手技向上における教育効果. 医学教育 1998;29:227-31.
12) 高階經和. "Mr. K"シンポジウム:心臓病患者シミュレータ「イチロー」に関する第1回日独会議の報告. 医学教育 2012;43:131-5.
13) 天野利男・他. ベッドサイド心臓診察技術の習得, 心臓病患者シミュレータによるベッドサイド診察法講習会の提案. 日本内科学会雑誌 2018;107:1126-32.
P.116 掲載の参考文献
1) 阿部幸恵. 医療におけるシミュレーション教育. 日集中医誌 2016;23(1):13-20.
2) McGaghie WC et al. Does Simulation-based Medical Education with Deliberate Practice Yield Better Results than Traditional Clinical Education? A Meta-Analytic Comparative Review of the Evidence. Acad Med 2011;86(6):706-11.
3) 石川和信・他. シミュレーション医学教育に関する全国アンケート調査2016. 医学教育 2017;48(5):305-10.
4) 石川和信・他. 医学教育におけるシミュレータ活用に関する全国調査2012. 医学教育 2013;44(5):311-4.
5) 吉井千春・他. 医学教育用肺音シミュレータの作製. 呼吸 2001;20(8):813-8.
6) 吉井千春. シミュレータで学ぶ肺音. 呼吸 2015;34(8):827-30.
8) 吉井千春・他. 肺音聴診シミュレータ"Mr. Lung"を用いた新しい医学教育. J UOEH 2002;24(3):249-55.
9) 吉井千春・他. 肺音聴診シミュレータ"Mr. Lung"の使用経験. 医学教育 2004;35(5):343-7.
10) 有村保次・他. 肺音聴診シミュレータを用いた肺音聴診実習の教育効果. 日呼吸会誌 2011;49(6):413-8.
11) 大沢弘・他. 臨床実習中の医学生を対象とした肺音聴診シミュレータを用いた診察実習. 21世紀教育フォーラム 2015;10:43-8.
12) 栩野吉弘・他. 医学科5年生のシミュレータを用いた呼吸音聴診実習の教育効果. 大阪市立大学「大学教育」2016;14(1):1-8.
13) 山内豊明・他. 呼吸音聴診技能向上に資する双方向性Web教材の開発-学習者側の視点を中心に-. ヒューマンケア研究学会誌 2017;9(1):1-12.
14) Semedo J et al. Computerised Lung Auscultation-Sound Software(CLASS). Procedia Computer Science 2015;64;697-704.
P.122 掲載の参考文献
2) Ogden PE et al. Clinical simulation:Importance to the internal medicine educational mission. Assoc of Professor Med 2007;120(9):820-4.
3) Ziv A. シミュレータとシミュレーション基板型医学教育. Dent JA and Harden RM著. 鈴木康幸, 錦織宏監訳, 医学教育の理論と実践 第1版, 篠原出版新社;2010, p. 246-57.
7) Kneebone RL et al. Simulation and clinical practice:strengthening the relationship. Med Educ 2004;38:1095-102.
15) 荒井孝子・他. 胸腔ドレーン・シミュレータの開発. 医学教育(第47回日本医学教育学会大会予稿集)2015;46 補冊:119.
16) 太田祥一・他. 手技:胸腔穿刺およびドレナージ. 日内会誌 2013;102:1243-7.
17) Chow RE and Naik VN. Realism and the art of simulation. (ed by)Kyle RR et al. Clinical simulation. Operations, engineering, and management. Elsevier, Amsterdam, 2008;89-94.
18) 荒井孝子・他. 腹部触診シミュレータのさらなる開発. 医学教育(第49回日本医学教育学会大会予稿集)2017;48 補冊:182.
19) 荒井孝子・他. 腹部診察シミュレータを用いた触覚記憶に関する学習効果の検証. 医学教育(第51回日本医学教育学会大会予稿集)2019;50 補冊:172.
20) Arai K et al. Learning effects of tactile knowledge through palpation of diseased livers using a newly developed abdominal simulator. AMEE 2019:1930.
21) Lovquist E et al. The Design of a Haptic Simulator for Teaching and Assessing Spinal Anaesthesia. 5th intuition international Conference:Virtual reality in industry and society:From research to application 6-8 October 2008, Turin, Italy.
22) 荒井孝子・他. 頸部触診シミュレータの開発. 医学教育(第51回日本医学教育学会大会予稿集)2019;50 補冊:171.
23) Ruvinsky J. Haptic technology simulates the sense of touch--via computer tactile interface lets surgeons make 'incisions';computer gamers feel their golf drives. Stanford Report, April 2, 2003.
P.126 掲載の参考文献
3) 浅井俊哉・他. 中心静脈カテーテル挿入時の心電図モニター法による先端位置判定基準. 臨床外科 2002;57(13):1701-6.
4) Rosen M et al. Handbook of Percutaneous Central Venous Catheterization. 2nd ed. WB Saunders;1992. p. 112.
5) (社)日本麻酔科学会・安全委員会. 安全な中心静脈カテーテル挿入・管理のための手引き2009.
6) 井手春樹・他. 中心静脈カテーテル挿入に伴う合併症とその原因についての比較検討. 日消外会誌 2004;37(7):526.
P.132 掲載の参考文献
1) Kudo S. Endoscopic mucosal resection of flat and depressed types of early colorectal cancer. Endoscopy 1993;25:455-61.
7) Berr F et al. Experimental endoscopic submucosal dissection training in a porcine model:learning experience of skilled Western endoscopists. Dig Endosc 2011;23:281-9.
P.138 掲載の参考文献
1) Facciolongo N et al. Incidence of complications in bronchoscopy. Multicentre prospective study of 20, 986 bronchoscopies. Monaldi Arch Chest Dis 2009;71(1):8-14.
2) Leiten EO et al. Complications and discomfort of bronchoscopy:a systematic review. Eur Clin Respir J 2016;3:33324.
3) Asano F et al. Deaths and complications associated with respiratory endoscopy:a survey by the Japan Society for Respiratory Endoscopy in 2010. Respirology 2012;17(3):478-85.
4) Cook DA et al. Technology-enhanced simulation for health professions education:a systematic review and meta-analysis. JAMA 2011;306(9):978-88.
5) Ram B et al. Surgical simulation:an animal tissue model for training in therapeutic and diagnostic bronchoscopy. The Journal of laryngology and otology 1999;113(2):149-51.
6) Pedersen TH et al. A randomised, controlled trial evaluating a low cost, 3D-printed bronchoscopy simulator. Anaesthesia 2017;72(8):1005-9.
7) Veaudor M et al. High-fidelity simulation self-training enables novice bronchoscopists to acquire basic bronchoscopy skills comparable to their moderately and highly experienced counterparts. BMC Med Educ 2018;18(1):191.
8) Ost D et al. Assessment of a bronchoscopy simulator. Am J Respir Crit Care Med 2001;164(12):2248-55.
9) Blum MG et al. Bronchoscopy simulator effectively prepares junior residents to competently perform basic clinical bronchoscopy. The Annals of Thoracic Surgery 2004;78(1):287-91.
10) Gopal M et al. Bronchoscopy Simulation Training as a Tool in Medical School Education. Ann Thorac Surg 2018;106(1):280-6.
11) Kennedy CC et al. Simulation-Based Bronchoscopy Training. Chest 2013;144(1):183-92.
12) Ernst A et al. Adult Bronchoscopy Training:Current State and Suggestions for the Future:CHEST Expert Panel Report. Chest 2015;148(2):321-32.
13) 田辺政裕, 仁田善雄. 学部教育・卒後研修におけるシミュレータを利用した教育の現状. VR医学 2009;7(1):18-23.
P.143 掲載の参考文献
1) 公益財団法人医療系大学間共用試験実施評価機構ホームページ. (http://www.cato.umin.jp/)
2) 共用試験によるStudent Doctor認定システム. 全国医学部長病院長会議. (https://www.ajmc.jp/pdf/20140227_01.pdf)
4) 厚生労働省. 医学部の臨床実習において実施可能な医行為の研究報告書. (https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/000341168.pdf)
P.147 掲載の参考文献
1) 黒川峰夫, 池田康夫. 成人に対する骨髄穿刺の穿刺部位に関する注意. 日本血液学会, 平成21年6月. (http://www.jshem.or.jp/uploads/files/former/20150821.pdf019)
2) 厚生労働省. 医学部の臨床実習において実施可能な医行為の研究報告書. (https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/000341168.pdf)
3) Suzuki T et al. Bone marrow puncture simulator-based learning in the clinical clerkship. Abstract No 12210. Annual Meeting of the Association for Medical Education in Europe (AMEE). Lyon, France 2010.
P.151 掲載の参考文献
1) Welk A et al. DentSim-a future teaching option for dentists. Int J Comput Dent 2004;7(2):123-30.
2) Wierinck E et al. Effect of augmented visual feedback from virtual reality simulation system on manual dexterity training. J Dent Educ 2005;9(1):10-6.
3) 安川由理子. バーチャルリアリティシステムを用いた窩洞形成におけるフィードバック. 口腔病学会雑誌 2009;76(2):73-80.
4) Kikuchi H et al. Evaluation of a Virtual Reality Simulation System for Porcelain Fused to Metal Crown Preparation at Tokyo Medical and Dental University. J Dent Educ 2013;77(6):782-92.
7) 羽村章. シムロイド歯科臨床実習用ヒト型患者ロボットシミュレーションシステム. 日本歯科理工学会誌 2014;33(6):507-10.
P.156 掲載の参考文献
1) 阿部幸恵. シミュレーション教育を企画する前に知っておきたい基本, 看護のためのシミュレーション教育はじめの一歩ワークブック, 日本看護協会出版会;2016, p. 25.
2) 厚生労働省. I-3看護師教育における教育内容と方法, 看護教育の内容と方法に関する検討会報告書, 平成23年. 2011, p. 5-8. (https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013l6y-att/2r98520000013lbh.pdf)
3) 厚生労働省. II. 新人看護職員研修2. 研修方法, 新人看護職員研修ガイドライン【改訂版】, 平成26年2月. 2014, p. 16-18. (https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000049466_1.pdf)
4) 公益社団法人日本看護協会. 3. 学習内容編, 「看護師のクリニカルラダー(日本看護協会版)」活用のための手引き. 2018, p. 5-6. (https://www.nurse.or.jp/nursing/jissen/guidance/pdf/guidance03_1006.pdf)
5) 阿部幸恵 監修. 看護基礎教育におけるシミュレーション教育の導入 基本的な考え方と事例, 日本看護協会出版会;2019, p. 15.
6) 株式会社高研. KOKEN生体モデル総合カタログ2015-2016.
7) 株式会社京都科学. 医学看護教育教材総合カタログ2016-2017.
8) 大滝純司・阿部幸恵. シミュレータを活用した看護技術指導, 日本看護協会出版会;2008.
P.161 掲載の参考文献
1) 山田光胤. 第60回日本東洋医学会学術総会 教育講演 腹診のすべて-腹診伝承-, 日本東洋医学雑誌 2009;60:201-13.
2) 矢久保修嗣・他. 漢方医学的腹証教育モデルの作成. 日大醫學雜誌 2006;65:111-5.
3) 矢久保修嗣・他. 腹診教育用シミュレータの開発. 日本東洋医学雑誌 2008;59:595-600.
4) Yakubo S et al. Towards the standardization of abdominal strength in the abdominal palpation diagnostic system of Kampo medicine:development of an abdominal strength model in the Fukushin simulator. Int Med J 2013;20:696-8.
5) Yakubo S et al. Modifications to an abdominal diagnosis simulator to reproduce patterns characterized by local variations in resistance to pressure. Traditional & Kampo Medicine 2015;2:31-4.
6) 矢久保修嗣・他. 腹診シミュレータにおけるお血の圧痛点刺激に対する音声反応装置の作成. J Trad Med 2009;26(Suppl):120.
7) Yakubo S et al. The development of an abdominal palpitation model for the Fukushin Simulator:towards improvement and standardization of Kampo abdominal diagnosis. Int Med J 2014;21:1-3.
8) Baba M et al. Modification to an abdominal diagnosis simulator to educate standard abdominal patterns of Toki-shakuyaku-San or Keishi-bukuryo-Gan in Kampo Medicine. Int Med J.
9) Yakubo S et al. Modification to an abdominal diagnosis simulator to educate standard formula abdominal patterns of 13 Kampo Medicines. Abstract of 19th International Congress of Oriental Medicine.
10) 矢久保修嗣. 腹診シミュレータの開発とそれによる教育システム(Abpalle KAMPO)の構築. 第1回日本漢方医学教育SYMPOSIUM2018講演要旨集. 2018. p6.
11) Yakubo S et al. The Development of a abdomimal palpation monitoring system for real-time display of palpation sites and pressure in Kampo Medicine. Int Med J.
12) 日経メディカル開発編集部. 漢方薬使用実態調査. 日経メディカル 2003;431(別冊):38-9.
13) 佐藤達夫. 医学教育モデル・コア・カリキュラム"和漢薬を概説できるについて". 日経メディカル 2004;438(別冊):16-7.
14) The 11th Revision of the International Classification of Diseases(ICD-11)is due by 2018. (https://www.who.int/classifications/icd/revision/en)

Chapter 5. 古くて新しいシュミレーション教育

P.172 掲載の参考文献
1) https://medicine.yale.edu/lab/bonde/multimedia/video/simulation.aspx
2) https://www.escardio.org/static_file/Escardio/Education/Courses/Flyer_WEB.pdf
3) http://cvs.umin.jp/security/ojt.html
4) http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/medical_education/people/interview01.php
P.176 掲載の参考文献
1) 日本外科学会・日本解剖学会. 「臨床医学の教育及び研究における死体解剖のガイドライン」(https://www.jssoc.or.jp/journal/guideline/info20180406-01.pdf)
6) 小林英司. 第91回日本整形外科学会学術集会資料. (http://organfabri.med.keio.ac.jp/20180524%20kobe%20seikeigekagakkai.pdf)
7) 文部科学省. 平成30年度医学部入学定員増について. (http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2017/10/16/1397261_2_1.pdf)
8) 株式会社TECOM. 第112回医師国家試験合格状況. (https://www2.tecomgroup.jp/igaku/topics/kokushi/112result/)
9) 厚生労働省. 診療科別医師数の推移. (https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/07/dl/s0708-16f_0003.pdf)

最近チェックした商品履歴

Loading...