在宅での療養と介護を支える制度のかしこい使い方

出版社: 医学と看護社
著者:
発行日: 2020-07-20
分野: 医療技術  >  介護/福祉
ISBN: 9784909888143
電子書籍版: 2020-07-20 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,980 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

1,980 円(税込)

商品紹介

一般の方・専門職・学生・行政職のための必携!在宅ケアガイドブック
国の制度のみならず都道府県、市町村の独自のサービスもあります。在宅ケアに関係する制度やサービスをかしこく使うことは、人生をかしこく生きることにつながります。本書では、年代ごとに、心身状態や生活条件に合わせて、これらをかしこく使えるよう、分かりやすい豊富な事例を紹介しています。

目次

  • 第1章 在宅での療養と介護を支える制度と利用する権利、および社会的背景
     1. 国民の権利としての在宅ケアと医療費危機の中で成立した介護保険制度とその成り立ち
     2. 在宅ケアの目的・ケア内容と方法・対象・場
     3. 在宅での療養と介護を支える社会資源

    第2章 在宅療育・療養・介護を支える制度の目的と概要
     1. 在宅療養で使える医療制度
     2. 在宅生活で使える介護保険制度
     3. 障害や病気の特徴に応じて使える障害者福祉制度

    第3章 年代別の在宅療養・介護の特徴と使える保健医療福祉制度
     1. 年代別の在宅療養・介護の特徴と使える保健医療福祉制度
     2. 乳幼児・小学生が使える保健医療福祉制度
     3. 青年(18歳~39歳)が使える保健医療福祉制度
     4. 中年者(壮年)(40~64歳)が使える保健医療福祉制度
     5. 高齢者(65歳以上)が使える保健医療福祉制度

    第4章 年齢を問わない指定難病・高額医療費の公費負担制度
     1. 年齢を問わない指定難病・高額医療費の公費負担制度
     2. 特定疾患に対する公費負担制度
     3. 高額医療費に対する公費負担制度
     4. アルコール依存症に対する自立支援医療制度

    第5章 制度を使って、生活上の困難を乗り越え在宅での療養をした事例
     1. 概説
     2. 介護や家庭の問題で、在宅での療養や介護が困難な場合の在宅ケアと制度
     3. 自宅に介護者がなくても在宅生活の継続を可能にした在宅ケアと制度
     4. 最期まで自宅で療養を希望する人に対する看取りができる条件づくりと在宅ケア

    付録
     1.要支援・要介護区分・特別な医療・日常生活自立度・認知症の日常生活自立度
     2.指定難病病名一覧表

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 在宅での療養と介護を支える制度と利用する権利、および社会的背景

P.13 掲載の参考文献
1) WHO憲章 https://www.japan-who.or.jp/commodity/kensyo.html 検索日2020年3月16日
2) 日本国憲法 Wikipedia 百科事典 https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法 (検索日2020年3月16日)
3) 介護保険の財源構成 www.os.rim.or.jp/~dentist/care/files/point8.htm
4) イギリスの国営医療サービス・高齢者介護保険 https://eikokugo.com/the-national-health-service.html 検索日2020年3月16日
5) 石田道彦 : アメリカ合衆国の医療保障における財源確保-メディケア・メディケイドの展開. 海外社会保障研究 Summer 2012 No.179
6) 島内節・亀井智子編 : これからの在宅看護論. 分担執筆 亀井智子 : 第7章. クオリティを高める生活支援, 80-97, 湯沢八江 : 在宅における処方薬治療の継続と看護, 100-109, 梶井文子 : 第9章. リスクの高い利用者の予防とケア, 112-128, ミネルヴァ書房 ; 2016
P.17 掲載の参考文献
1) 厚生の指標増刊 国民福祉と介護の動向 2019/2020. 66 (10), 厚生労働統計協会 ; 2019
2) NPO法人日本医療ソーシャルワーク研究会編集 : 2019年度版医療福祉総合ガイドブック. 医学書院
3) 渡邉浩文 : 社会資源の活かし方 サービスを上手につなぐコツ. 中方法規 ; 2019
4) https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/dl/link1-4.pdf. (2020.01.26閲覧)

第2章 在宅療育・療養・介護を支える制度の目的と概要

P.25 掲載の参考文献
1) NPO法人日本医療ソーシャルワーク研究会編集 : 2019年度版 医療福祉総合ガイドブック. 第1版, 医学書院, 東京都 ; 2019. 6, 30, 60, 63-70, 72-76
1) 厚生労働省 社会保障全般 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/index.html (2020年1月10日アクセス)
2) 一般社団法人厚生労働統計協会 : 構成の指標増刊 国民衛生の動向 2019/2020. 66 (9), 一般社団法人厚生労働統計協会, 東京都 ; 2019. 170-176
3) 厚生労働省 指定難病 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000084783.html (2020年1月10日アクセス)
4) 小児慢性特定疾病対策の概要 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000078973.html (2020年1月10日アクセス)
5) 厚生労働省 予防接収情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/index.html (2020年1月10日アクセス)
6) 独立行政法人環境再生保全機構 公害健康被害補償制度について https://www.erca.go.jp/fukakin/seido/gaiyo.html (2020年1月10日アクセス)
7) 一般社団法人厚生労働統計協会 : 構成の指標増刊 国民衛生の動向 2019/2020. 66 (9), 一般社団法人厚生労働統計協会, 東京都 ; 2019
P.33 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 介護保険制度の概要 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html (2020年1月10日アクセス)
1) 大嶽浩司, 石川雅俊監修 : 保健・医療・福祉・介護スタッフの共通テキスト 公衆衛生がみえる 2018-2019. 第3版, MEDIC MEDIA, 東京都 ; 2018. 237, 245
2) 厚生労働省老健局振興課 : 介護予防・日常生活支援総合事業の基本的な考え方 p.9,10 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000192996.pdf (2020年1月10日アクセス)
2) NPO法人日本医療ソーシャルワーク研究会編集 : 2019年度版 医療福祉総合ガイドブック. 第1版, 医学書院, 東京都 ; 2019
3) 石垣和子, 上野まり編 : 在宅看護論- 自分らしい生活の継続をめざして. 改訂第2版, 南山堂, 東京都 ; 2018. 48-54
3) 地域包括支援センター運営マニュアル検討委員会編集 : 地域包括支援センター運営マニュアル 2訂「さらなる地域包括ケアの推進と地域共生社会の実現に向けて」. 一般財団法人 長寿社会開発センター ; 2018
4) 一般社団法人厚生労働統計協会 : 構成の指標増刊 国民衛生の動向 2019/2020. 66 (9), 一般社団法人厚生労働統計協会, 東京都 ; 2019
P.45 掲載の参考文献
1) atGPLABO監修 : 戸田重央 : 障害者総合支援法とは? 障害福祉サービスの概要をわかりやすく解説
2) LITALICO 仕事ナビ https://snabi.jp/article/113
3) 障害福祉サービスの利用について 障害者総合支援 地域社会における共生の実年齢減に向けて. 全国社会福祉協議会 ; 2018

第4章 年齢を問わない指定難病・高額医療費の公費負担制度

P.88 掲載の参考文献
1) 一般社団法人厚生労働統計協会 : 構成の指標増刊 国民衛生の動向 2019/2020. 66 (9), 一般社団法人厚生労働統計協会, 東京都 ; 2019
1) 一般社団法人厚生労働統計協会 : 構成の指標増刊 国民衛生の動向 2019/2020. 66 (9), 一般社団法人厚生労働統計協会, 東京都 ; 2019. 170-175
2) 難病情報センターHP 指定難病 医療受給者証の申請方法 http://www.nanbyou.or.jp/at_files/0000/1897/20170602_01.jpg (2020年1月10日にアクセス)
2) NPO法人日本医療ソーシャルワーク研究会編集 : 2019年度版 医療福祉総合ガイドブック. 第1版, 医学書院, 東京都 ; 2019. 60-67, 170-172
3) 難病情報センターHP 支給認定に必要な書類 http://www.nanbyou.or.jp/at_files/0000/1899/20190418_02.jpg (2020年1月10日にアクセス)
3) 高額医療・高額介護合算療養費制度について https://www.mhlw.go.jp/topics/2009/07/dl/tp0724-1b.pdf (2020年1月10日にアクセス)
4) 厚生労働省保険局 高額療養費制度を利用される皆様へ https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf (2020年1月10日にアクセス)
5) 厚生労働省 月々の負担の上限 (高額介護サービス費の基準) が変わります https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000165766.pdf (2020年1月10日にアクセス)

最近チェックした商品履歴

Loading...