ぐんぐんのびる看護技術 そのコツとポイント

出版社: サイオ出版
著者:
発行日: 2020-07-25
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784907176891
電子書籍版: 2020-07-25 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

2,860 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,860 円(税込)

商品紹介

看護技術のブラッシュアップを目標に、一つひとつの看護技術の意味を理解しながら、看護技術の修得をめざす!!

目次

  • chapter 1  バイタルサイン
    バイタルサインの基本知識
    体温測定
    脈拍測定
    血圧測定
    呼吸の測定
    one point lesson
     体温測定の部位と特徴
     基礎体温測定とはなんだろう
     大変! リズムが乱れてる…… 
     自動血圧計を使用する? 使用しない?3
     コロトコフ音が消えた? また聞こえ出した?
     パルスオキシメータ

    chapter 2 病床の整備
    環境整備の基本知識
    ベッドメーキング
    one point lesson
     シーツのたたみ方と広げ方

    chapter 3 栄養
    食事摂取の基本知識
    栄養状態アセスメント
    摂食・嚥下アセスメント
    食事の援助(経口栄養法)
    経腸栄養法(経鼻法)
    one point lesson
     摂食・嚥下のメカニズム

    chapter 4 排泄援助
    排泄援助の基本知識
    ベッド上での排尿・排便
    オムツを用いた援助
    導尿の援助
    便秘時の援助
    浣腸
    摘便 51
    one point lesson
     寝衣・寝具の汚染を防ぐ方法
     便器の挿入方法
     おむつ交換のポイント
     導尿用カテーテルの挿入方法
     浣腸実施時の患者の体位
     腹部のマッサージと温罨法

    chapter 5 清潔援助
    清潔援助の基本知識
    入浴・シャワー浴
    清拭
    洗髪
    口腔ケア
    足浴
    陰部洗浄
    one point lesson 
     爪切り

    chapter 6 体位変換
    体位変換の基本知識
    体位変換を行うときに押えてほしい4つのこと
    仰臥位から側臥位への体位変換
    仰臥位から側臥位への体位変換における留意点
    one point lesson 
     ポジショニング

    chapter 7 移動・移送
    移動・移送の基本知識
    杖や歩行器を使った移動・移送
    車いすを使った移動・移送
    ストレッチャーを使った移動・移送
    one point lesson 
     ベッドから車いすへ移動するときの車いすの配置

    chapter 8 罨法
    罨法の基本知識
    温罨法
    冷罨法
    one point lesson 
     意識障害や知覚障害のある患者に罨法を用いるとき……

    chapter 9 検体の採取と取り扱い
    検体採取の基本知識
    尿の採取
    糞便の採取
    喀痰の採取
    血液の採取
    one point lesson 
     細菌検査用の中間尿の採取
     前腕の皮静脈を用いた採血

    chapter 10 与薬
    与薬の基本知識
    経口与薬法
    口腔内与薬法
    直腸内与薬法
    塗布・塗擦法
    点眼
    注射法の基本知識
    皮下注射
    筋肉内注射
    皮内注射
    静脈内注射
    輸液法の基本知識
    末梢静脈を用いた輸液法
    中心静脈を用いた輸液法
    輸液ポンプとシリンジポンプ
    one point lesson 
     オブラートの使い方
     点眼の方法
     アンプルからの吸引8
     静脈内注射(前腕の肘正中皮静脈などの場合)
     輸液セットと輸液ボトルの接続
     静脈留置針の刺入の仕方
     カテーテルの固定
     穿刺と留置カテーテルの挿入(鎖骨下静脈に穿刺する場合)
     輸液ポンプのアラームが鳴ったら……

    chapter 11 酸素療法
    酸素療法の基本知識
    one point lesson 
     呼吸困難を緩和する体位
     呼吸困難を緩和する呼吸法

    chapter 12 気道内吸引
    気道内吸引の基本知識
    吸引器
    one point lesson 
     上気道の吸引

    chapter 13 ドレーン管理
    基本知識
    脳室ドレナージ
    胸腔ドレナージ
    腹腔ドレナージ
    one point lesson 
     脳室ドレナージの方法
     胸腔ドレナージの方法

    chapter 14 心肺蘇生法
    心肺蘇生法の基本知識
    胸骨圧迫
    人工呼吸
    除細動
    one point lesson 
     気管挿管

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

chapter 1 バイタルサイン

P.8 掲載の参考文献
1) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会編 : 高血圧治療ガイドライン, p.18, ライフサイエンス出版, 2019
2) 葛本ひとみ : 電子体温計の腋窩挿入方向と腋窩温の変化についての考察, 保育と保健, 23 (2) : 54-56, 2017
3) 竹尾恵子編 : 医療安全と感染管理をふまえた看護技術プラクティス, 第3版, 学研メディカル秀潤社, 2015
4) 熊谷たまきほか監 : 看護がみえる vol.3, フィジカルアセスメント, メディックメディア, 2015
5) 小林淳子, 川西千恵美 : 片麻痺患者の麻痺側におけるバイタルサイン測定, The Journal of nursing investigation, 11 (1, 2) : 24-30, 2013
6) 茂野香おるほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [2], 基礎看護技術 I, 第17版, 医学書院, 2019
7) 鎌倉やよい監 : 実践するヘルスアセスメント-身体の構造と機能からアセスメントを導く, 学研メディカル秀潤社, 2012
8) 横山美樹 : はじめてのフィジカルアセスメント, 第2版, メヂカルフレンド社, 2019
9) 山内豊明 : フィジカルアセスメントガイドブック-目と手と耳でここまでわかる, 第2版, 医学書院, 2011
10) 中村充浩 : バイタルサイン・フィジカルアセスメント, 照林社, 2019
11) 村中陽子編ほか : 学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術, 第3版, 医歯薬出版, 2018
12) 伊藤隆, 高野廣子 : 解剖学講義, 第3版, 南山堂, 2012
13) 任和子ほか編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, 第2版, 医学書院, 2017
14) 日野原重明編 : フィジカルアセスメント-ナースに必要な診断の知識と技術, 第4版, 医学書院, 2006
15) 日本呼吸器学会肺生理専門委員会編 : 呼吸機能検査ガイドライン <2> 血液ガス, パルスオキシメータ, メディカルレビュー社, 2006

chapter 2 病床の整備

P.16 掲載の参考文献
1) 藤本真記子ほか監 : 看護技術がみえる vol. 1, 基礎看護技術, メディックメディア, 2014
2) 藤野彰子ほか編著 : 新訂版 看護技術ベーシックス, 第2版, サイオ出版, 2017
3) 遠藤真由美ほか : ベッド上生活患者のシーツの汚染度, 看護学雑誌, 3 (10) : 981-987, 1989
4) 日本皮膚科学会 : 皮膚科 Q&A, とこずれ (褥瘡), https://www.dermatol.or.jp/qa/qa22/q03.html
5) 恩田啓二 : 安全性と現実的な介護力を調和させたワンランク上の褥瘡対策, https://www.cape.co.jp/interview/itvw11
6) 任和子, 秋山智弥編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, 医学書院, 2014

chapter 3 栄養

P.24 掲載の参考文献
1) 村中陽子ほか : 学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術, 第3版, 医歯薬出版, 2019
2) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン静脈・経腸栄養を適正に実施するためのガイドライン, 第3版, 照林社, 2019
3) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養テキストブック, 南江堂, 2019
4) 尾野敏明監 : 看護技術のポイント総まとめ, part 1 日常生活援助技術, ナーシングキャンバス, 7 (11) : 10-16, 2019
5) 小山珠美編 : 口から食べる幸せをサポートする包括的スキル-KT バランスチャートの活用と支援, 第2版, 医学書院, 2019
6) 江口正信 : 根拠から学ぶ 基礎看護技術, サイオ出版, 2018
7) 任和子ほか編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, 第2版, 医学書院, 2017
8) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
9) 近藤一郎ほか監 : 看護がみえる Vol.2. 臨床看護技術, メディックメディア, 2018
10) 木下佳子編 : 完全版ビジュアル臨床看護技術ガイド, 照林社, 2015
11) 望月弘彦 : 総論 身体計測の方法. 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 32 (3) : 1137-1141, 2017
12) 山元恵子ほか : 安全な経鼻栄養チューブの挿入長さと条件. 医療機器学, 86 (5) : 459-466, 2016
13) 医薬品医療機器総合機構 : PMDA医療安全情報, 経鼻栄養チューブ取り扱い時の注意について, No.42 2014年2月, https://www.pmda.go.jp/files/000144631.pdf
14) PSP認定病院患者安全推進協議会 : 提言 経鼻栄養チューブ挿入の安全確保, https://www.psp-jq.jcqhc.or.jp/post/proposal/717

chapter 4 排泄援助

P.39 掲載の参考文献
1) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
2) 茂野香おるほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [2], 基礎看護技術 I, 第17版, 医学書院, 2019
3) 藤本真記子ほか監 : 看護がみえる vol.1, 基礎看護技術, メディックメディア, 2018
4) 近藤一郎ほか監 : 看護がみる vol.2, 臨床看護技術, メディックメディア, 2019
5) 任和子ほか編 : 根拠と事故防止からみた 基礎・臨床看護技術, 第3版, 医学書院, 2017

chapter 5 清潔援助

P.53 掲載の参考文献
1) 藤本真記子ほか監 : 看護技術がみえる vol.1, 基礎看護技術, メデイックメディア, 2014
2) 小林小百合 : 根拠と写真で学ぶ看護技術 1, 生活行動を支える援助, 中央法規, 2011
3) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
4) 山口瑞穂子編著 : 新訂版 看護技術講義・演習ノート, 上巻, 日常生活援助技術篇, 第2版, サイオ出版, 2016
5) 藤野彰子ほか編著 : 新訂版看護技術ベーシックス, 第2版, サイオ出版, 2017
6) 任和子, 秋山智弥編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, 医学書院, 2014

chapter 6 体位変換

P.72 掲載の参考文献
1) 藤本真記子ほか監 : 看護技術がみえる vol.1, 基礎看護技術, メデイックメディア, 2014
2) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
3) 大川美千代監 : 看護技術なぜ? ガイドブック, サイオ出版, 2016
4) 吉田みつ子ほか : 写真でわかる基礎看護技術アドバンス-基礎的な看護技術を中心に!, インターメディカ, 2016
5) 村中陽子ほか : 学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術, 第3版, 医歯薬出版, 2019

chapter 7 移動・移送

P.79 掲載の参考文献
1) 村中陽子ほか : 学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術, 第3版, 医歯薬出版, 2019
2) 蟻田富士子編, リハビリナース. リハビリ病棟の疾患・リハ・看護まるごとブック, エイド出版, 2016
3) 藤本真記子ほか監 : 看護がみえる Vol.1. 基礎看護技術, メディックメディア, 2018
4) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
5) 江口正信 : 新訂版 根拠から学ぶ 基礎看護技術, サイオ出版, 2018
6) 尾野敏明監 : 看護技術のポイント総まとめ, part 1 日常生活援助技術, ナーシングキャンバス, 7 (11) : 29-31, 2019
7) 竹内修二ほか編 : 解剖生理の視点でわかる看護技術の根拠 Q&A, 照林社, 2010

chapter 8 罨法

P.86 掲載の参考文献
1) 岩永秀子ほか : ゴム製湯たんぽの安全な使用法の検討-湯たんぽの表面温度とマウスの皮膚組織への影響, 日本看護研究学会誌, 27 (4) : 53-59, 2004
2) 大西由紀他 : 湯たんぽによる寝床内温度の経時的変化と保温範囲, 日本看護技術学会誌, 9 (2) : 14-20, 2010
3) 村中陽子編ほか : 学ぶ・活かす・共有する 看護ケアの根拠と技術, 第3版, 医歯薬出版, 2018
4) 任和子編 : 根拠と事故防止からみた 基礎・臨床看護技術, 第2版, 医学書院, 2017
5) 茂野香おるほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [2], 基礎看護技術 I, 第17版, 医学書院, 2019
6) 菱沼典子ほか : 腰部温罨法の便秘の症状緩和への効果, 日本看護技術学会誌, 9 (3) : 4-10, 2010
7) 加藤京里 : 後頸部温罨法による自律神経活動と快- 不快の変化 : 40℃と60℃の比較, 日本看護研究学会雑誌, 34 (2) : 39-48, 2011

chapter 9 検体の採取と取り扱い

P.91 掲載の参考文献
1) 臨床検査振興協議会HP : 医療従事者の皆様へ, http://www.jpclt.org/01outline/index.html, 2020年6月23日検索
2) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護技術 [2], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
3) 任和子, 秋山智弥編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, 医学書院, 2014
4) 吉田みつ子, 本庄恵子 : 写真でわかる 実習で使える看護技術アドバンス, インターメディカ, 2017
5) 藤本真記子ほか : 看護技術がみえる vol.1, 基礎看護技術, メデイックメディア, 2014
6) 排泄ケアナビ : 消化吸収のメカニズム-ブリストルスケールによる便の性状分類, http://www.carenavi.jp/jissen/ben_care/shouka/shouka_03.html, 2020年6月23日検索

chapter 10 与薬

P.104 掲載の参考文献
1) 藤野彰子ほか編著 : 新訂版 看護技術ベーシックス, 第2版, サイオ出版, 2017
2) 山口瑞穂子編著 : 看護技術講義・演習ノート, 下巻, 診療に伴う看護技術篇, 第2版, サイオ出版, 2016
3) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017

chapter 11 酸素療法

P.138 掲載の参考文献
1) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017
2) 日本呼吸器学会 肺生理専門委員会/日本呼吸管理学会 酸素療法ガイドライン作成委員会編 : 酸素療法ガイドライン, メディカルレビュー社, 2006
3) 長尾和宏監 : 看護の現場ですぐに役立つ 人工呼吸ケアのキホン, 秀和システム, 2016

chapter 12 気道内吸引

P.146 掲載の参考文献
1) 日本呼吸療法医学会/気管吸引ガイドライン改訂ワーキンググループ編 : 気管吸引ガイドライン 2013 (成人で人工気道を有する患者のための), 人工呼吸, 30 : 75-91, http://square.umin.ac.jp/jrcm/pdf/kikanguideline2013.pdfより2020年6月8日検索
2) 福家幸子・山岡麗・千崎陽子 : 吸引・排痰ができる [Web動画付], p.44-62, 医学書院, 2015
3) 道又元裕 : 正しく・うまく・安全に気管吸引・排痰法, p.1-7, 12-14, 南江堂, 2017
4) 任和子 : 系統看護学講座 専門分野 1 基礎看護学 [3] 基礎看護技術 II, 第17版, p.220-222, 医学書院, 2017
5) 近藤一郎ほか監 : 看護がみえる Vol.2. 臨床看護技術, p.174-185, メディックメディア, 2018
P.149 掲載の参考文献
1) 日本呼吸療法医学会/気管吸引ガイドライン改訂ワーキンググループ編 : 気管吸引ガイドライン 2013 (成人で人工気道を有する患者のための), 人工呼吸, 30 : 85, http://square.umin.ac.jp/jrcm/pdf/kikanguideline2013.pdfより2020年6月8日検索

chapter 13 ドレーン管理

P.152 掲載の参考文献
1) 永井秀雄, 中村美鈴 : 臨床に活かせるドレーン & チューブ管理マニュアル, p.17, 学研メディカル秀潤社, 2011
2) 清水潤三・曽根光子 : はじめてのドレーン管理, メディカ出版, 2007
3) 任和子ほか : 系統看護学講座, 専門分野 I, 基礎看護学 [3], 基礎看護技術 II, 第17版, 医学書院, 2017

chapter 14 心肺蘇生法

P.165 掲載の参考文献
1) 日本蘇生協議会監 : JRC蘇生ガイドライン 2015, 医学書院, 2016
2) 日本救急看護学会監 : ファーストエイド-すべての看護職のための緊急・応急処置, 改訂第2版, へるす出版, 2017
3) 松月みどり監 : 写真でわかる急変時の看護アドバンス, 改訂第2版, インターメディカ, 2019

最近チェックした商品履歴

Loading...