みんなの呼吸器 Respica 18/5 2020年5号

出版社: メディカ出版
発行日: 2020-10-01
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 24344567
雑誌名:
特集: レスピカ流 呼吸不全患者の“みんなで行うリハビリテーション”
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,970 円(税込)

目次

  • 特集 現場のノウハウ大公開!
       レスピカ流 呼吸不全患者の“みんなで行うリハビリテーション”
       ~医師・ナース・若手セラピストが知りたいコツを教えます~

    <Intro 呼吸リハの基本>
    ◆チームで行う・みんなで行う 呼吸器疾患患者に対するリハビリテーション

    <Step.1 評価>
    ◆呼吸器疾患のリハビリテーションで知っておくべき16の評価
     (1)意識(GCS、RASS)
     (2)疼痛(VAS、NRS、BPS、CPOT)
     (3)せん妄(CAM-ICU)
     (4)認知機能(MMSE)
     (5)関節可動域(ROM)テスト
     (6)徒手筋力テスト(MMT)、身体機能評価(MRC)
     (7)バランス機能テスト(BBS)
     (8)パフォーマンステスト(SPPB、TUG)
     (9)呼吸数、呼吸パターン、呼吸機能
     (10)MRC息切れスケール、CAT
     (11)歩行負荷試験(6)分間歩行テスト、シャトルウォーキングテスト)
     (12) BODEインデックス
     (13)ADL(BI、FIM、FSS-ICU)
     (14)身体活動量
     (15)栄養指標
     (16)嚥下機能評価

    <Step.2 呼吸リハで重要な7つのトレーニング>
    (1)ROMエクササイズ・ストレッチング
    (2)筋力トレーニング
    (3)バランストレーニング
    (4)呼吸・呼吸筋トレーニング
    (5)離床・歩行トレーニング
    (6)呼吸リハビリテーションのための栄養食事療法
    (7)嚥下訓練

    <Step.3 疾患別・病期別リハプログラム>
    (1)ICU患者(ベッド上/離床期~) 
    (2)周術期患者(術前/術後) 
    (3)慢性呼吸不全患者(屋内/屋外生活下) 

    ◆疾患別・病態別トレーニングシート ダウンロード方法

    【連載】
    ◆Respica People
    ・経営学を学んだ後、地元の病院で臨床医として働く
    ◆本日の胸部X線写真
    ・肺の下半分はどこへ行った?
    ◆本日の病態別呼吸管理
    ・COVID-19の呼吸管理
    ◆本日のグラフィック波形
    ・流量-換気量波形
    ◆ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション道場!
    ◆在宅医 憲二先生の日常
    ◆マスクソムリエに聞く! NPPV快適ビフォーアフター
    ・早急に鼻根部の褥瘡を治したい
    ◆みんなでアドバンス・ケア・プランニング(ACP) ~呼吸器疾患患者さんの終末期を考える~
    ・在宅で行われているACP
    ◆呼吸管理機器のプロが直伝! 便利で役立つ現場のワザ
    ・人工呼吸器を管理する際に役立つ“大ワザ”

    【Campanio!】医療・看護・介護のトピック19本!

最近チェックした商品履歴

Loading...