診断と治療 108/9 2020年9月号
出版社: |
診断と治療社 |
発行日: |
2020-09-01 |
分野: |
臨床医学:一般
>
雑誌
|
ISSN: |
0370999X |
雑誌名: |
|
特集: |
コモンディジーズとしての骨粗鬆症診療 |
目次
- 特集 コモンディジーズとしての骨粗鬆症診療
◆総論:骨粗鬆症の基礎知識
骨粗鬆症の概念と診断
骨粗鬆症の疫学
骨粗鬆症の啓発・検診
FRAX®による骨折リスク評価とスクリーニングへの応用
骨粗鬆症とリエゾンサービス
骨粗鬆症と医療経済
◆トピックス:骨粗鬆症の新たな知見と生活指導
骨粗鬆症と生活習慣病
ステロイド性骨粗鬆症
骨粗鬆症の薬物治療と骨代謝マーカー
骨粗鬆症に対する運動療法
骨粗鬆症に対する栄養療法
◆各論:骨粗鬆症に対する薬物治療とその実際
骨粗鬆症に対する薬物療法の考え方
活性型ビタミンD3製剤とその誘導体
ビスホスホネート製剤
選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)
抗RANKL抗体製剤
副甲状腺ホルモン製剤
抗スクレロスチン抗体製剤
連 載
◎症例を俯瞰する総合診療医の眼
左下肢のむくみ,痛みを感じるようになった74歳男性
◎注目の新薬
ユリス(ドチヌラド)
◎医療裁判の現場から
肺炎及び膿胸の患者に対する胸腔ドレナージをめぐって
総 説
重症低血糖の病態と新規治療―点鼻グルカゴンを中心に―