1) 日本医学会 : 「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」. 日本医学会, 2011. (2020年12月8日アクセス) (http://jams.med.or.jp/guideline/genetics-diagnosis.pdf)
2) 日本医療研究開発機構 (AMED) ゲノム創薬基盤推進研究事業, ゲノム医療における情報伝達プロセスに関する提言-その2 : 次世代シークエンサーを用いた生殖細胞系列網羅的遺伝学的検査における具体的方針 (改定版). AMED, 2019. (2020年12月8日アクセス) (https://www.amed.go.jp/content/000056786.pdf)
3) 日本神経学会 (監), 「神経疾患の遺伝子診断ガイドライン」作成委員会 (編) : 神経疾患の遺伝子診断ガイドライン 2009. 医学書院, 東京, 2009.
4) Huntington's Disease Society of America : GENETIC TESTING PROTOCOL FOR HUNTINGTON'S DISEASE. HDSA, New York, 2016. (2020年12月8日アクセス) (http://hdsa.org/wp-content/uploads/2015/02/HDSA-Gen-Testing-Protocol-for-HD.pdf)
5) MacLeod R, et al. : Clin Genet 2013 ; 83 : 221-231.
6) 日本産科婦人科学会 : 出生前に行われる遺伝学的検査および診断に関する見解. 日本産科婦人科学会, 2013. (2020年12月8日アクセス) (http://www.jsog.or.jp/modules/statement/index.php?content_id=33)
7) 日本産科婦人科学会 : 「着床前診断」に関する見解. 日本産科婦人科学会, 2018. (2020年12月8日アクセス) (http://www.jsog.or.jp/modules/statement/index.php?content_id=31)