循環器薬ドリル

出版社: 羊土社
著者:
発行日: 2022-03-25
分野: 臨床医学:内科  >  循環器一般
ISBN: 9784758107648
電子書籍版: 2022-03-25 (第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,950 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,950 円(税込)

商品紹介

循環器薬の使い方を徹底トレーニング!症例問題を解きながら,基本の処方パターンはもちろん,目の前の患者さんに適した薬剤選択,経過に合わせた変更・中止など,実臨床に直結する考え方を自然と身につけられる!

目次

  • 基礎編
    1)抗血栓薬
     1 概説
     2 抗血小板薬
     3 抗凝固薬
    2)抗狭心症薬
     1 概説
     2 硝酸薬,Ca拮抗薬,ニコランジル
    3)心不全治療薬
     1 概説
     2 ACE阻害薬/ARB,MRA,ARNI
     3 β遮断薬
     4 イバブラジン
     5 利尿薬
     6 SGLT2阻害薬
    4)強心薬,昇圧薬
     1 概説
     2 静注強心薬,内服強心薬
    5)抗不整脈薬
     1 概説
     2 I群薬,III群薬
     3 IV群薬,ジギタリス製剤
    6)降圧薬
     1 概説
     2 β遮断薬,Ca拮抗薬,ARB,ACE阻害薬
    7)肺高血圧症治療薬
     1 概説
     2 プロスタサイクリン製剤
     3 エンドセリン受容体拮抗薬
     4 PDE-5阻害薬とsGC刺激薬
    8)脂質異常症治療薬
     1 概説
     2 スタチン,エゼチミブ
     3 PCSK9阻害薬
     4 その他の薬剤

    実践編
     1 夜間就寝中の突然の胸痛
     2 1カ月前からの労作時胸部圧迫感と夜間の冷汗を伴う前胸部痛
     3 進行胃癌を認めた労作性狭心症患者
     4 最近頻度が増えてきた動悸
     5 日中起立時の突然の呼吸困難
     6 早朝の失神を伴う胸痛
     7 持続する胸痛に引き続いて出現した突然の呼吸困難
     8 1週間前からの咳嗽と夜間発作性呼吸困難
     9 下腿浮腫を伴う夜間発作性呼吸困難
     10 拡張型心筋症の既往と下腿浮腫を伴う労作時呼吸困難
     11 2週間前からの労作時呼吸困難
     12 感冒後の呼吸苦
     13 明け方の動悸
     14 徐々に増悪した息切れ

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

基礎編

P.17 掲載の参考文献
3) 日本循環器学会 : 2020年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
6) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/JCS2020_Ono.pdf
7) Dewilde WJ, et al : Use of clopidogrel with or without aspirin in patients taking oral anticoagulant therapy and undergoing percutaneous coronary intervention : an open-label, randomised, controlled trial. Lancet, 381 : 1107-1115, 2013
P.23 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会 : 2020年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
P.31 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/JCS2020_Ono.pdf
2) 日本循環器学会 : 2020年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
3) 日本循環器学会, 他 : 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断, 治療, 予防に関するガイドライン (2017年改訂版) https://js-phlebology.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/JCS2017_ito_h.pdf
4) 日本循環器学会, 他 : 2020年改訂版 弁膜症治療のガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Izumi_Eishi.pdf
P.34 掲載の参考文献
5) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 安定冠動脈疾患の血行再建ガイドライン (2018年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/09/JCS2018_nakamura_yaku.pdf
P.43 掲載の参考文献
P.50 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
2) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
3) 厚生労働省. 脳卒中, 心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方に関する検討会. 脳卒中, 心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方について (平成29年7月). https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000173149.pdf
P.61 掲載の参考文献
6) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
7) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
P.67 掲載の参考文献
P.72 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
P.81 掲載の参考文献
1) 「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2018」 (日本腎臓学会/編), 東京医学社, 2018
2) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
6) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
P.86 掲載の参考文献
P.91 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
2) Nohria A, et al : Clinical assessment identifies hemodynamic profiles that predict outcomes in patients admitted with heart failure. J Am Coll Cardiol, 41 : 1797-1804, 2003
P.97 掲載の参考文献
P.105 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/JCS2020_Ono.pdf
2) Vaughan Wiliams EM : Classification of antiarrhythmic drugs.「Symposium on cardiac arrhythmias, Elsinore, Denmark 1970」 (Snadoe E, et al), 449-472, AB Astra, 1970
3) 「抗不整脈薬ガイドライン CD-ROM版 ガイドラインの解説とシシリアンガンビットの概念」 (小川聡/著, 抗不整脈薬ガイドライン委員会/編), ライフメディコム, 2000
P.118 掲載の参考文献
P.129 掲載の参考文献
1) 「高血圧診療ステップアップ」 (日本高血圧学会/編), 診断と治療社, 2019
4) 日本高血圧学会 : 「高血圧治療ガイドライン 2019」 (日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会/編), 日本高血圧学会, 2019
6) Williams B, et al : 2018 ESC/ESH Guidelines for the management of arterial hypertension : The Task Force for the management of arterial hypertension of the European Society of Cardiology and the European Society of Hypertension : The Task Force for the management of arterial hypertension of the European Society of Cardiology and the European Society of Hypertension. J Hypertens, 36 : 1953-2041, 2018
9) Brenner BM, et al : Effects of losartan on renal and cardiovascular outcomes in patients with type 2 diabetes and nephropathy. N Engl J Med, 345 : 861-869, 2001
P.136 掲載の参考文献
P.142 掲載の参考文献
P.146 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会, 他 : 肺高血圧症治療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/10/JCS2017_fukuda_h.pdf
P.149 掲載の参考文献
P.153 掲載の参考文献
P.156 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会, 他 : 急性冠症候群ガイドライン (2018年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/JCS2018_kimura.pdf
2) 「動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2017年版」 (日本動脈硬化学会/著), 日本動脈硬化学会, 2017
P.159 掲載の参考文献
P.162 掲載の参考文献
P.166 掲載の参考文献

実践編

P.173 掲載の参考文献
2) 日本循環器学会, 他 : 急性冠症候群ガイドライン (2018年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/JCS2018_kimura.pdf
3) 日本循環器学会 : 2020年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
4) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会合同ガイドライン : 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf
P.177 掲載の参考文献
P.179 掲載の参考文献
2) 日本循環器学会 : 2020年JCSガイドライン フォーカスアップデート版 冠動脈疾患患者における抗血栓療法 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Kimura_Nakamura.pdf
P.184 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/JCS2020_Ono.pdf
2) 「高血圧治療ガイドライン 2019」 (日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会/編), ライフサイエンス出版, 2019
3) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 不整脈非薬物治療ガイドライン (2018年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/07/JCS2018_kurita_nogami.pdf
P.190 掲載の参考文献
P.196 掲載の参考文献
3) 日本循環器学会, 他 : 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン (2013年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/JCS2013_ogawah_h.pdf
4) Yasue H, et al : Coronary arterial spasm in ischemic heart disease and its pathogenesis. A review. Circ Res, 52 : I147-I152, 1983
8) McMurray JJV, et al : Dapagliflozin in Patients with Heart Failure and Reduced Ejection Fraction. N Engl J Med, 381 : 1995-2008, 2019
9) 虚血性心疾患における冠攣縮の役割に関する研究. 10公-5 : 平成12年度厚生省循環器病研究委託費による研究報告書, 2001
11) Takagi Y, et al : Prognostic stratification of patients with vasospastic angina : a comprehensive clinical risk score developed by the Japanese Coronary Spasm Association. J Am Coll Cardiol, 62 : 1144-1153, 2013
P.204 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
2) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
P.211 掲載の参考文献
4) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
5) McMurray JJV, et al : Dapagliflozin in Patients with Heart Failure and Reduced Ejection Fraction. N Engl J Med, 381 : 1995-2008, 2019
P.218 掲載の参考文献
1) Matsue Y, et al : Time-to-Furosemide Treatment and Mortality in Patients Hospitalized With Acute Heart Failure. J Am Coll Cardiol, 69 : 3042-3051, 2017
3) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 2021年JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf
4) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
P.224 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
4) Seo Y & Ohte N : Effects of Heart Rate Reduction by Ivabradine for Heart Failure Beyond β-Blockers. Circ J, 83 : 1991-1993, 2019
P.228 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン : 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf
5) McMurray JJV, et al : Dapagliflozin in Patients with Heart Failure and Reduced Ejection Fraction. N Engl J Med, 381 : 1995-2008, 2019
P.232 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会 他 : 2021年改訂版 重症心不全に対する植込型補助人工心臓治療ガイドライン, 2021 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Ono_Yamaguchi.pdf
2) 日本版敗血症診療ガイドライン 2020 特別委員会 : 日本版敗血症診療ガイドライン 2020. 日本集中治療学会雑誌, vol.28 Supplement, 2021
P.238 掲載の参考文献
3) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン : 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/JCS2020_Ono.pdf
P.241 掲載の参考文献
2) 日本循環器学会, 他 : 肺高血圧症治療ガイドライン (2017年改訂版) https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/10/JCS2017_fukuda_h.pdf

最近チェックした商品履歴

Loading...