• HOME
  •  > 
  • 栄養学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ニュートリションケア 2022年春季増刊号 栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45

ニュートリションケア 2022年春季増刊号 栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45

出版社: メディカ出版
発行日: 2022-05-01
分野: 栄養学  >  雑誌
ISBN: 9784840477895
ISSN: 18823343
雑誌名:
特集: 栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45
電子書籍版: 2022-05-01 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

目次

  • 特集 令和3年度介護報酬改定対応!
       栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45

    <第1章>栄養ケア・マネジメントとは
    ■Q1 介護保険施設にはどのような種類があるの?それぞれの役割とは?
    ■Q2 介護保険施設の管理栄養士に求められていることは何?
    ■Q3 栄養ケア・マネジメントの流れとは?
      「令和3年度介護報酬改定」で栄養ケア・マネジメントの内容は変わったか?
    ■Q4「令和3年度介護報酬改定」で廃止された加算と新設された加算は?
    ■Q5「地域包括ケアシステムの推進」とは、これまでと何が違うの?
    ■Q6 感染症や災害への対応力強化を図るとは具体的にどういうこと?
    ■Q7 自立支援・重度化防止の取り組みとして管理栄養士ができることは何?
    ■Q8 LIFE(科学的介護情報システム)って何?

    <第2章>加算算定時の注意点
    【施設系サービス】
    ■Q9 栄養マネジメント強化加算を算定するときの注意点は?
    ■Q10 経口移行加算を算定するときの注意点は?
    ■Q11 経口維持加算を算定するときの注意点は?
    ■Q12 再入所時栄養連携加算を算定するときの注意点は?
    ■Q13 療養食加算を算定するときの注意点は?
    【通所系サービス】
    ■Q14 口腔・栄養スクリーニング加算を算定するときの注意点は?
    ■Q15 栄養アセスメント加算を算定するときの注意点は?
    ■Q16 栄養改善加算を算定するときの注意点は?
    ■Q17 栄養管理体制加算を算定するときの注意点は?
    【居宅サービス】
    ■Q18 居宅療養管理指導を算定するときの注意点は?

    <第3章>栄養ケア計画書
    ■Q19 栄養ケア計画書の「食事」における「長期目標」「短期目標」例は?
       また、「栄養ケア」のポイントとは?
    ■Q20 栄養ケア計画書の同意は、プラン「開始日」のどれくらい前に受けるべき?
       同日でもいいの?
    ■Q21 入所時に、血液検査、身体計測、食事摂取量などの情報がない場合は、
       どのように対応したらいいの?
    ■Q22 糖尿病がある人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?
    ■Q23 腎臓病がある人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?
    ■Q24 認知症がある人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?
    ■Q25 摂取量が少ない人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?
    ■Q26 褥瘡のある人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?
    ■Q27 終末期の人の栄養ケア計画書はどのように立てたらいいの?

    <第4章>栄養ケアのすすめかた
    ■Q28 定期的な血液検査ができないときは、栄養アセスメントはどうするの?
    ■Q29 経鼻胃管による栄養のみでとくに状態の変化がない利用者に、
       管理栄養士はどのように介入したらいいの?
    ■Q30 長期経腸栄養患者の経腸栄養剤は同じものを使用し続けてもいいの?
    ■Q31 経腸栄養剤は前施設で使用していたものを引き継いだほうがいいの?
    ■Q32 栄養補助食品は利用者の自己負担になるの?
    ■Q33 摂取量10割でも痩せている利用者には栄養補助食品を使用すべき?
    ■Q34 食事量は変わらないのに体重が減ってきた利用者にはどのように対応すればいいの?
    ■Q35 給食委員会はどれくらいの頻度で開催するの?
    ■Q36 調理レクリエーションを行う目的と意義とは?
    ■Q37 非常食はどのように準備しておけばいいの?
    ■Q38 介護保険施設でも栄養指導は必要なの?
    ■Q39 基礎疾患のある利用者への家族の差し入れは、どのように対応すればいいの?
    ■Q40 禁食が多い利用者の代替食はどのように対応すればいいの?
    ■Q41 入所者・利用者の食事の様子を観察するときには何にポイントをおけばいいの?
    ■Q42 脱水を予防するにはどうしたらいいの?
    ■Q43 便秘を予防するにはどうしたらいいの?
    ■Q44 下痢が続く利用者にどう対応したらいいの?
    ■Q45 嚥下調整食を食べてくれない利用者にはどのように対応したらいいの?

    <第5章>WEBでダウンロードできる おすすめレシピ22
    ◆資料ダウンロード方法
    ●WEBでダウンロードできる おすすめレシピ22一覧
    ●WEBでダウンロードできる おすすめレシピ22

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 栄養ケア・マネジメントとは

P.12 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 介護保険制度の概要 (https://www.mhlw.go.jp/content/000801559.pdf).
2) 厚生労働省. 介護保険3施設の概要. (https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu11-1-1.pdf).
3) 厚生労働省. 介護医療院とは? (https://kaigoiryouin.mhlw.go.jp/about/).
P.14 掲載の参考文献
1) 日本摂食嚥下リハビリテーション学会. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2021. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌. 25 (2), 2021, 135-49.
2) 厚生労働省. 地域包括ケアシステム. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/).
P.16 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "施設系サービスにおける栄養ケア・マネジメントの充実". 令和3年度介護報酬改定における改定事項について. 87. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000768899.pdf).
2) 厚生労働省. "施設サービスにおける栄養ケア・マネジメント及び経口移行加算等に関する基本的な考え方並びに事務処理手順例及び様式例の提示について". リハビリテーション・個別機能訓練, 栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について. 37-41. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000755018.pdf覧).
P.22 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の概要 (栄養関連). (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818036.pdf).
2) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定介護報酬の見直し案. (https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000721324.pdf).
3) 厚生労働省. 自立支援・重度化防止の推進 (検討の方向性). (https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000691249.pdf).
4) 松田朗編. 厚生省老人保健事業推進等補助金研究 : 高齢者の栄養管理サービスに関する研究報告書. 1997.
5) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の主な事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000753776.pdf).
6) 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (訪問通所サービス, 居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分) 及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について (平成12年3月1日 老企第36号) (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000772367.pdf).
7) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000765915.pdf).
P.25 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の主な事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000753776.pdf).
P.31 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 平成28年国民生活基礎調査の概況. (https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/index.html).
2) 厚生労働省. 平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査 (平成28年度調査). (https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000158751.pdf).
3) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の主な事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000753776.pdf).
4) 厚生労働省. 介護保険制度の概要. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html).
P.33 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 第178回社会保障審議会介護給付費分科会 (オンライン会議) 資料. (https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12045.html).

第2章 加算算定時の注意点

P.38 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "施設系サービスにおける栄養ケア・マネジメントの充実". 介護保険最新情報. Vol.931. 14. (https://www.mhlw.go.jp/content/000763160.pdf覧).
2) 厚生労働省. "栄養マネジメント強化加算". 科学的介護情報システム (LIFE) 関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について. 介護保険最新情報. Vol.938. 12-3. (https://www.mhlw.go.jp/content/000763791.pdf覧).
P.41 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 介護保険施設入所者に対する口腔・栄養関連サービスについて. (https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001uuqn-att/2r9852000001uuu5.pdf).
2) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の主な事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000753776.pdf).
P.44 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "施設系サービスにおける栄養ケア・マネジメントの充実". 介護保険最新情報. Vol.931. 14. (https://www.mhlw.go.jp/content/000763160.pdf覧).
2) 厚生労働省. "経口維持加算について". 令和3年度介護報酬改定に関する Q&A (Vol.3) (令和3年3月26日). 介護保険最新情報. Vol.952. 60. (https://www.mhlw.go.jp/content/000763822.pdf覧).
P.47 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html).
2) 厚生労働省. 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分) 及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について (平成12年3月8日 老企第40号) (抄). (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000772372.pdf).
P.50 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "平成21年4月改定関係 Q&A (Vol.2) について". 介護保険最新情報. Vol.79. (https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/resources/f5ed55ae-5aac-47af-8c3b-a84f08a5dba8/介護保険最新情報Vol.79.pdf).
2) 厚生労働省. 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について. (https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000192302.pdf).
3) 厚生労働省. 平成30年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/housyu/kaitei30.html).
4) 厚生労働省. 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分) 及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について (平成12年3月8日 老企第40号) (抄). (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000772372.pdf).
P.53 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "資料1 令和3年度介護報酬改定の主な事項". 第199回社会保障審議会介護給付費分科会 (Web会議) 資料1. 27. (https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16033.html覧).
2) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の概要 (栄養関連). (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818036.pdf覧).
3) 日本栄養士会. 令和3年度介護報酬に関する質問と回答 (Vol.5). (https://www.dietitian.or.jp/news/upload/data/274_05.pdf, 2022年3月実施).
P.55 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の概要 (栄養関連). (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818036.pdf覧).
P.58 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の概要 (栄養関連). (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818036.pdf覧).
P.60 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の概要 (栄養関連). (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818036.pdf覧).
2) 日本健康・栄養システム学会. 認知症対応型共同生活介護 (認知症GH) における栄養管理の実務のための手引き. (https://j-ncm.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/R2tebikisyo-issiki.pdf).
P.63 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html).

第3章 栄養ケア計画書

P.70 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "施設系サービスにおける栄養ケア・マネジメントの充実". 令和3年度介護報酬改定における改定事項について. 87. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000768899.pdf).
2) 厚生労働省. リハビリテーション・個別機能訓練, 栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について. 令和3年3月16日. (https://www.roken.or.jp/wp/wpcontent/uploads/2021/03/vol.936.pdf).
3) 江頭文江. チームで実践 高齢者の栄養ケア・マネジメント. 東京, 中央法規出版, 2010, 174p.
4) 日本栄養士会. "栄養マネジメント強化加算について". 令和3年度介護報酬に関する質問と回答 (Vol.3). 4. (https://www.dietitian.or.jp/news/upload/data/274_03.pdf).
P.73 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. リハビリテーション・個別機能訓練, 栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について. 令和3年3月16日. (https://www.roken.or.jp/wp/wpcontent/uploads/2021/03/vol.936.pdf).
2) 西堀すき江. よくわかる「栄養ケア・マネジメント」ハンドブック. 第3版. 東京, 中央法規出版, 2013, 160p.
P.76 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要. (https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000687163.pdf覧).
2) 厚生労働省. "たんぱく質". 「日本人の食事摂取基準 (2020年版) 」策定検討会報告書. 415-7. (https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf覧).
P.83 掲載の参考文献
1) 厚生労働省."介護保険施設の利用者の状況". 平成28年介護サービス施設・事務所調査の概況. (https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service16/).
2) 鈴木達也ほか. 認知症の周辺症状 (BPSD) への対応. 日本医科大学医学会雑誌. 6 (3), 2010, 135-9.
3) 認知症ねっと. 認知症の中核症状と行動・心理症状 (BPSD/周辺症状). (https://info.ninchisho.net/symptom/s10).
4) 日本老年医学会. 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015. (https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20170808_01.pdf).
P.89 掲載の参考文献
1) 清水幸子ほか. 高齢者のための栄養ケア・マネジメント事例集 : 施設別栄養ケア計画書作成事例 50. 東京, 日本医療企画, 2008, 160p.
P.93 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "褥瘡マネジメント加算等の見直し". 令和3年度介護報酬改定における改定事項について. 102-3. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html).
P.97 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定における改定事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000768899.pdf).

第4章 栄養ケアのすすめかた

P.102 掲載の参考文献
1) 木戸康博. "栄養管理プロセスの概要 : 栄養管理プロセスの活用". 栄養管理プロセス. 第2版. 木戸康博ほか編. 栄養管理プロセス研究会監修. 東京, 第一出版, 2021, 10-3.
P.105 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. リハビリテーション・個別機能訓練, 栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について. 令和3年3月16日. (https://www.roken.or.jp/wp/wpcontent/uploads/2021/03/vol.936.pdf).
2) 日本静脈経腸栄養学会編. "栄養療法の選択基準 : Q6 経腸栄養のアクセスはどのように選択するか? ". 静脈経腸栄養ガイドライン. 第3版. 東京, 照林社, 2013, 17-8.
3) 江頭文江. チームで実践 高齢者の栄養ケア・マネジメント. 東京, 中央法規出版, 2010, 174p.
P.108 掲載の参考文献
1) 児玉浩子ほか. セレン欠乏症の診療指針 2018. 日本臨床栄養学会雑誌. 40 (4), 2018, 239-83.
2) 厚生労働省. 「日本人の食事摂取基準 (2020年版) 」策定検討会報告書. (https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf).
P.112 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. "(問91) 基本となる食事にプラスして, 特別な食事 (+Znや+Caなどの食品) を提供した場合, 患者個人から費用を徴収してもよいか". 平成17年10月改定関係 Q&A. (https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kaigi/050907/dl/01.pdf覧).
P.117 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定の主な事項について. (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000753776.pdf).
P.119 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 「日本人の食事摂取基準 (2020年版) 」策定検討会報告書. (https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf).
2) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html).
P.125 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定について. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html).
2) 厚生労働省. 令和3年度介護報酬改定に関する審議報告の概要. (https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000718179.pdf).
P.128 掲載の参考文献
1) 日本摂食嚥下リハビリテーション学会. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2021. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌. 25 (2), 2021, 135-49.
P.133 掲載の参考文献
1) エーザイ. ワーファリン 飲食物・健康食品 (サプリメント) との相互作用について. (https://medical.eisai.jp/products/warfarin/faq/).
2) 東京都医師会. 薬について. (https://www.tokyo.med.or.jp/docs/chiiki_care_guidebook/119_173_chapter05.pdf).
3) 独立行政法人医薬品医療機器総合機構. 食品とくすり : Q2 グレープフルーツジュースを避けるべきくすりがあるそうですが, どんなくすりですか. (https://www.pmda.go.jp/index.html).
P.136 掲載の参考文献
1) 日本摂食嚥下リハビリテーション学会. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2021. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌. 25 (2), 2021, 135-49.
2) ナオミ・ファイルほか. バリデーション・ブレイクスルー : 認知症ケアの画期的メソッド. 飛松美紀訳. 高橋誠一ほか監訳. 仙台, 全国コミュニティライフサポートセンター, 2014, 330p.
P.138 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 食品に含まれるカフェインの過剰摂取について Q&A : カフェインの過剰摂取に注意しましょう. (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html).
2) 農林水産省. カフェインの過剰摂取について. (https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html).
P.145 掲載の参考文献
1) 日本老年医学会. 高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン : 人工的水分・栄養補給の導入を中心として. (https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/pdf/jgs_ahn_gl_2012.pdf).
2) アブラハム・H・マスロー. 完全なる人間 : 魂のめざすもの. 第2版. 上田吉一訳. 東京, 誠信書房, 1998, 342p.

最近チェックした商品履歴

Loading...