薬学生のための微生物学と感染症の薬物治療学

出版社: 羊土社
著者:
発行日: 2022-09-01
分野: 薬学  >  基礎薬学
ISBN: 9784758109451
電子書籍版: 2022-09-01 (第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

5,720 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,720 円(税込)

商品紹介

オールカラーでイラスト満載!薬学モデル・コアカリ準拠.微生物の種類や生物的特徴,薬の作用機序,感染症の病態と薬物治療を丁寧に解説.本文の重要部分をアイコンで明示し,各章の冒頭に概略図・章末問題を掲載!

目次

  • 第Ⅰ部 微生物学
     第1章 微生物学を学ぶ目的
      1 微生物とは
      2 微生物の誕生
      3 微生物の役割,ヒトとのかかわり
      4 微生物学・免疫学の発展の歴史
      5 感染症の現状と微生物学を学ぶ目的
     第2章 微生物学の基礎(生物学的特徴)
      1 生物の分類
      2 真核細胞と原核細胞の相違点
      3 微生物の生物界における位置づけ
      4 微生物の特徴と違い
     第3章 細菌学総論
      1 細菌の分類と命名
      2 細菌の形態
      3 細菌の細胞構造
      4 特殊な細菌
      5 細菌の増殖
      6 遺伝子の突然変異と水平伝達
      7 細菌の毒素
     第4章 ウイルス学総論
      1 ウイルスとは?
      2 ウイルスの分類
      3 ウイルスと特殊な細菌であるマイコプラズマ・クラミジア・リケッチアの違い
      4 ウイルス粒子の特徴
      5 ウイルスの増殖
     第5章 真菌学総論
      1 真菌の特徴
      2 真菌の分類と真菌感染症の種類
      3 真菌の細胞構造と形態
      4 真菌の増殖
     第6章 微生物と感染症
      1 感染症とは
      2 感染源
      3 感染経路
      4 新興・再興感染症,日和見感染症,医療関連感染症

    第II部 感染制御学
     第7章 生体防御
      1 免疫とは
      2 抗原
      3 免疫担当細胞
      4 非特異的防御機構と自然免疫
      5 獲得免疫
      6 アレルギー
      7 感染防御免疫
      8 自己免疫疾患
      9 免疫不全症
     第8章 感染症の制御
      1 感染症を制御するための法律
      2 予防接種法とワクチン
      3 滅菌と消毒
      4 滅菌法
      5 消毒法
      6 医療従事者に求められる感染症対策の実践

    第III部 病原微生物と薬物治療
     第9章 感染症の診断
      1 感染症の診断と治療までの流れ
      2 炎症マーカー
      3 起因病原体の分離と同定法
     第10章 抗菌薬
      1 化学療法の歴史と問題点
      2 抗菌薬総論
      3 抗菌薬の作用機序
      4 抗菌薬各論
      5 抗微生物薬の薬物動態学と薬力学
      6 抗菌薬の副作用・相互作用
      7 薬剤耐性
     第11章 細菌感染症
      1 グラム陽性通性嫌気性球菌
      2 グラム陽性通性嫌気性桿菌
      3 グラム陽性嫌気性桿菌
      4 グラム陽性好気性桿菌
      5 グラム陰性通性嫌気性桿菌
      6 グラム陰性好気性桿菌
      7 グラム陰性球菌
      8 スピロヘータ
      9 マイコプラズマ,リケッチア,クラミジア
     第12章 抗ウイルス薬とウイルス感染症
      1 ウイルスとウイルス感染症
      2 抗ウイルス薬
      3 抗ウイルス薬各論
      4 DNAウイルス
      5 RNAウイルス
      6 肝炎ウイルス
      7 プリオン
     第13章 抗真菌薬と真菌感染症
      1 真菌と真菌感染症
      2 抗真菌薬
      3 抗真菌薬の作用点と特徴
      4 真菌感染症の治療
      5 深在性真菌症
      6 表在性真菌症
      7 輸入真菌感染症
      8 マイコトキシン
      9 真菌アレルギー
     第14章 寄生虫感染症とその治療薬
      1 寄生虫感染症とは
      2 原虫と原虫感染症
      3 蠕虫と蠕虫感染症
      4 外部寄生虫

    第IV部 臨床における感染症
     第15章 臓器・組織別感染症の薬物治療
      1 呼吸器系感染症
      2 消化器系感染症
      3 性感染症
      4 尿路感染症
      5 中枢神経系感染症
      6 循環器系感染症
      7 感覚器感染症
      8 全身性感染症
      9 皮膚・軟部組織感染症

    付録
     抗微生物薬の一覧
     感染症治療薬の商品名と略号
     感染症,病原微生物,治療,薬学,薬剤師などに関する情報サイト
     感染症の流行する時期
     感染症マップ

最近チェックした商品履歴

Loading...