看護教育 64/2 2023年3・4月号
出版社: |
医学書院 |
発行日: |
2023-04-25 |
分野: |
看護学
>
雑誌
|
ISSN: |
00471895 |
雑誌名: |
|
特集: |
EBPと看護教育 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 特集 EBPと看護教育
EBPとは何か――看護教育はEBPそのものである
EBPサイクルを回す戦略――研究活動がそのまま教育になる事例
学部生からEBPを学ぶ意義と実践
訪問看護の現場とEBP――訪問看護ステーションとの抄読会をとおして
研究者と臨床家が対話することの重要性
臨床看護が楽しくなるEBP――研究活動をとおして実感した実践を変える取り組み
【座談会】EBP教育の課題と展望
■特別記事
看護系大学教員に必要とされる要件としてのコンピテンシーを追究する
クローン病とともに生きている私がとらえた看護への問い直し
■巻頭インタビュー
すべての人に届けたい!解剖、生理のおもしろさと学び
山本健人さん
■実践報告
看護師学士課程の入学時オリエンテーションにおける初年次教育プログラム
日本で働く中国人看護師が体験した困難とその支援
模擬患者で行う基礎看護学実習IIにおける学びの工夫
――学内実習で「受け持ち患者との初めての出会い」をつくる試み
■レポート
地域に開かれた交流の場――名古屋平成看護医療専門学校の「げんきカフェ」
●プロフェッショナルを育てる! 看護実践力の獲得を支えるスポーツコーチング・2
マインドセットによるオーナーシップの獲得(SL理論)
●臨床現場で本当に必要な薬のおはなし 教員も学生も知っておきたい「看護薬理」・2
薬の作用、剤形
●臨床倫理を映画で学ぼう! plus・8
その値段は合理的? それとも暴利?『薬の神じゃない!』