そだちの科学 No.41 2023年10月号

出版社: 日本評論社
発行日: 2023-10-20
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 自閉スペクトラム症のこれから
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,760 円(税込)

目次

  • 特集 自閉スペクトラム症のこれから〈二〇周年記念号〉

    ●I 自閉スペクトラム症のこれまで・これから
     自閉症研究のこれまでとこれから
     自閉スペクトラム症の診断を再考する
    「ASD児と非ASD児を比較する研究」のこれまでとこれから

    ●II 自閉スペクトラム症支援のこれからの課題
     自閉スペクトラム症を持つ親子への支援
     自閉スペクトラム症グレーゾーンへの支援
     自閉スペクトラム症とインクルーシブ教育システムのこれから
     自閉スペクトラム症療育のこれからの課題
     職場におけるこれからの自閉スペクトラム症支援
     自閉スペクトラム症の心理アセスメントのこれから――分断化と意味化
     発達障害における感覚と知覚
     いわゆる「HSPブーム」がASD支援にもたらしている弊害
     自閉スペクトラム症の性をめぐる問題と今後
     強度行動障害者支援のこれからを考える
     ペアレント・メンターによる支援の現状と課題
     自閉スペクトラム症とスティグマ

    ●III エッセイ
     高齢の方の支援に、自閉スペクトラムの理解が役に立つときがある
     これから臨床家に求められるもの
     強度行動障害の人への支援について
     神経発達症の特性に即した診療報酬の整備を!
     ニューロダイバーシティとQOL、幸福度の視点から
     別に人間じゃなくてもいい——マーダーボット生活に備えて
     自閉症が私にもたらしたものと、今後の展望

    ■ブックガイド・脳との接点
    『右脳精神療法』——アラン・N・ショア
    『無意識の発達』——アラン・N・ショア
    『テキストブックTSプロトコール』『TSプロトコールの臨床』——杉山登志郎 著/編

    ●連載
    子どもを性暴力の加害者にも被害者にもしないために
    (4)少年の性虐待被害(前編)——社会的苦痛の視点から

    ラーニングダイバーシティの夜明け
    (9)脳の多様性の視点から「学習障害」を捉え直す(前編)

    逆境を生きる子どものこころを聴く
    (2)いじめのトラウマを生き延びる(前編)

    二〇周年記念特別企画 読書案内「わたしの大切な一冊」

    講演録「子ども臨床」という言葉に至るまで

最近チェックした商品履歴

Loading...