整形外科サージカルテクニック 14/1 2024年
出版社: |
メディカ出版 |
発行日: |
2024-02-10 |
分野: |
臨床医学:外科
>
雑誌
|
ISSN: |
21857733 |
雑誌名: |
|
特集: |
脛骨骨幹部骨折の手術治療 基本を知って臨む |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 特集 脛骨骨幹部骨折の手術治療
基本を知って臨む
[総論]
■1. 骨骨幹部骨折総論
押さえるべき基礎知識から最近のトピックスまで
[ベーシック]
■2. 脛骨骨幹部骨折の髄内釘治療(1)
Infrapatellar approach とSuprapatellar approach
解剖から手技,適応まで:基本に戻って
■3. 脛骨骨幹部骨折の髄内釘治療(2)
patellar eversion technique による髄内釘治療手技の要点と盲点
■4. 脛骨骨幹部骨折の髄内釘治療(3)
マルアライメントを回避するには
■5. 脛骨骨幹部骨折に対するプレート固定
■6. 脛骨骨幹部骨折に合併した腓骨骨折の治療方針
■7. 重度脛骨骨幹部骨折の治療戦略
コンパートメント症候群,開放骨折
[アドバンス]
■8. 脛骨骨幹部骨折の髄内釘術後偽関節の手術治療
■9. 脛骨骨幹部変形治癒の手術治療
【Front Essay 整形外科医の軌跡】
運動器疾患の病態理解と治療に
バイオメカニクスを役立てよう
【若手医師のための 経験すべき“領域別”手術講座】
■足 Part1
MICA法による外反母趾に対する手術治療
■足 Part2
第1足根中足関節固定術(Lapidus変法)による外反母趾の手術治療
【Short Lecture】
●高齢者の脊椎・脊髄外傷
頚椎脱臼骨折を伴った頚髄損傷(2)
C3以下の脱臼骨折に対する初期対応・手術・全身合併症対応
前編:(1)神経学的評価・重症度判定,(2)手術適応判断・手術プランニング
●若手整形外科医のための 創閉鎖と縫合法の基本
総論(2) 皮膚の縫合法
●整形外科の感染制御 CLAP(iMAP・iSAP)の知識と実践
壊死性軟部組織感染症(NSTI)に対するCLAP
【Current Knowledge】
●整形外科 最新トピックス
骨移植のいらない骨配向性を考慮した椎体間スペーサーの開発
●今月の海外文献