インナービジョン 39/6 2024年6月号

出版社: インナービジョン
発行日: 2024-05-25
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 09138919
雑誌名:
特集: Dual Energy CTの進化と深化
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,860 円(税込)

目次

  • 特集 Dual Energy CTの進化と深化
       Spectral Imagingの現在地,そして未来へ

    I 総 論
     Dual Energy CTを臨床へどう生かすか

    II メーカー技術解説
     1.新生Area Detector CTによる「Spectral Imaging System」の進化
      (キヤノンメディカルシステムズ)
     2.Dual energy CTのルーチン使用を支える技術
      (GEヘルスケア・ジャパン)
     3.Dual energyイメージングの価値を最大化するartificial intelligence─Unlock
       the Potential of Dual Energy Imaging with AI powered workflow
      (シーメンスヘルスケア)
     4.DECT技術の最新動向と将来展望
      (フィリップス・ジャパン)

    III 必見! Spectral Imagingの臨床活用
     1.技師目線! DECT撮影の勘所(2管球型DECT)
     2.技師目線! 2層検出器型DECT撮影の勘所─鳥取県立中央病院でのDECTの使い方とポイント
     3.技術者目線! ワークステーション側から見たDECT
     4.使いこなす! DECTが役立つ定番シチュエーション
     5.使いこなす! 非造影CTでもDECTは魅力満載
     6.使いこなす! 頭部領域におけるDECTの活用
     7.話題! 心筋遅延造影CT(臨床編)
     8.話題! 心筋遅延造影CT(技術編)
     9.知る! 膵DECTの世界
     10.知る! 放射線治療におけるDECT
     11.知る! photon counting CT運用の実際

    特別報告
    JRC 2024ダイジェスト
    変革の時代を先導するLeading an Era of Transformation
    ・第83回 日本医学放射線学会総会(JRS)
    ・第80回 日本放射線技術学会総会学術大会(JSRT)
    ・第127回 日本医学物理学会学術大会(JSMP)
    ・2024 国際医用画像総合展(ITEM in JRC 2024)

    佐賀大学医学部附属病院
    AI技術を活用した高精細ADCTで胸部、腹部疾患の診断の確信度が向上
    PIQEの適用でコントラスト分解能や血管の描出能が向上し、微細な構造物の確認や3D作成に貢献

    医療DXの可能性が広がる!
    XR(VR・AR・MR)とメタバースの最前線 第18回
    脊椎脊髄外科におけるXRの活用について

    〈最終回〉 めざせ達人シリーズ〈一般X線撮影編〉 Part.2
    いま伝えたいこと:撮影技術と画像読影 No.14
    運動軸を基準にした座標制御による単純X線撮影法の組み立て技術

    IVリポート
    ・富士フイルムホールディングス,2030年に向け,企業価値をさらに高める新中期経営計画
     「VISION2030」を発表

    〈巻末特集〉
    モダリティ EXPO  バイヤーズガイド 超音波 編

    ● Information
    ・第27回 CTサミット
    ・JCRミッドサマーセミナー2024

    ● 市・場・発

    ● 次号予告

最近チェックした商品履歴

Loading...