脳血管内治療トラブルシューティング 脳動脈瘤編 改訂第2版

出版社: 診断と治療社
著者:
発行日: 2024-06-25
分野: 臨床医学:外科  >  脳神経外科学
ISBN: 9784787825537
電子書籍版: 2024-06-25 (電子版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

9,900 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

9,900 円(税込)

商品紹介

好評につき待望の改訂版.年々増加している低侵襲の脳血管内治療では,術中の出血や血栓症などの合併症対策に習熟することが求められる.本書は脳動脈瘤治療のエキスパートによる,様々な場面で使える手術のトラブル解決法を紹介.ケースを通じ,145点のイラストと229点の写真による臨場感あふれる貴重なテクニックが学べます.

目次

  • 総論
    卜ラブルシューティング総論1―考え方と心構え―
    卜ラブルシューティング総論2―遭遇するトラブル―

    I ガイディングカテーテルトラブル
    Case1 ガイデイングカテーテルが上がらない
    Case2 アクセス不良
    Case3 ガイディング力テーテルでの解離

    II マイクロカテーテルトラブル
    Case4 マイク口力テーテルが瘤内で安定しない
    Case5 マイクロカテーテルが穿孔した
    Case6 マイクロカテーテルを瘤の遠位に誘導できない

    III バルーンカテーテルトラブル
    Case 7 バルーンカテーテルが見えにくい

    IV コイルトラブル
    Case8 コイルによる動脈瘤穿孔
    Case9 コイルループが母血管に逸脱した
    Csae10 留置中のコイルが瘤外ヘ突出してしまった
    Case11 コイルが動かなくなった

    V ステントトラブル
    Case12 ステントが瘤内に滑落してしまった
    Case13 ステント内に血栓ができた
    Case14 ステント併用コイリング中にカテーテルが逸脱した

    VI フローダイバータートラブル
    Case15 フローダイバーターが短縮した
    Case16 マイクロカテーテルが動脈瘤遠位まで誘導できない
    Case17 フローダイバーターが拡張しない

    VII 分岐部デバイストラブル
    Case18 術中に母血管を損傷した
    Case19 WEBが逸脱してしまう

    VIII 術後トラブル
    Case20 手術終了直後に意識障害を認めた
    Case21 治療3か月後に意識障害をきたした

最近チェックした商品履歴

Loading...