内科 134/2 2024年8月号

出版社: 南江堂
発行日: 2024-08-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 00221961
雑誌名:
特集: 身近に潜む心筋症を診る 進歩する診断と治療
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,970 円(税込)

目次

  • 特集 身近に潜む心筋症を診る
       進歩する診断と治療

    [Chapter 1]心筋症の定義と分類
     形態と機能による分類
     遺伝性と非遺伝性
     二次性心筋症

    [Chapter 2]心筋症の診断に必要な検査
     初診で行う基本的検査実地医家の立場から
     心エコー検査
     心臓MRI検査,心臓CT検査
     核医学検査を用いた心筋症の評価
     心臓カテーテル検査
     心筋症の診断における病理学的検査の役割
     心筋症診療に遺伝子検査を活かす

    [Chapter 3]心筋症各論
     肥大型心筋症
     拡張型心筋症
     拘束型心筋症
     不整脈原性右室心筋症
     周産期心筋症
     心筋症類縁疾患(たこつぼ症候群,左室緻密化障害)

    [Chapter 4]全身疾患関連心筋症
     心アミロイドーシス
     心サルコイドーシス
     ライソゾーム病における心病変(Pompe病,Danon病,Fabry病)
     神経筋疾患関連心筋症
     膠原病関連心筋症(心筋炎)
     がん治療関連心機能障害

    [Chapter 5]心筋症の治療管理
     心不全薬物療法
     心筋症に合併した致死性不整脈に対する最新の治療戦略
     生活指導
     機械的循環補助
     心臓移植の適応判断と実際

    [連載]
    内科医のための睡眠外来入門
     CASE 2.「いびきがうるさいと言われます」
    ほんとに意味あるの? その感染対策・感染症治療
     第7回 うがいの効果
    イメージで捉える呼吸器疾患
     第20回 肺がんに伴う傍腫瘍症候群(Cushing症候群)
         「全身がむくみっぽく下肢の脱力感がときどきあります」
    Focus On
     日常診療で体重をフォローすることの重要性

    [投稿]
    2度の急性症状を発症した複数抗原の関与が疑われる非線維性過敏性肺炎の症例
    [書評]
    今日の治療薬2024 解説と便覧
    臨床推論のススメ方 全国GIMカンファで話題を集めた24症例
    NTT東日本関東病院流 外来がん薬物療法を支えるチーム医療
     各職種・部門の取り組みから多職種連携の実際まで

最近チェックした商品履歴

Loading...