看護展望 49/10 2024年8月号

出版社: メヂカルフレンド社
発行日: 2024-08-25
分野: 看護学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 身体拘束最小化への挑戦
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

1,760 円(税込)

目次

  • 特集 2024年度診療報酬改定への対応策
       身体拘束最小化への挑戦

    ◆Interview
    ●光原ゆき
     付き添い環境の改善を目指して
     ―子どもに付き添う家族と小児病棟への支援の取り組み

    特集 2024年度診療報酬改定への対応策
       身体拘束最小化への挑戦
     ◆PART 1 総論
      ●日本の急性期病院における身体拘束の現状
     ◆PART 2 身体拘束をめぐる諸問題
      ●転倒事故裁判事例から身体拘束の最小化に必要なことを考える
     ◆PART 3 身体拘束最小化に向けて看護管理者が取り組むべきこと
      ●「身体拘束の廃止・減少に成功した看護管理者へのインタビュー」
        から読み解く看護管理実践のヒント
     ◆PART 4 身体拘束最小化を実現するための看護管理
      ●身体拘束最小化に求められるマネジメントプロセス
     ◆PART 5 事例
      ●看護力向上による身体拘束ゼロ化への軌跡

    管 理
    ◆社会を変える看護イノベーションの実際 (14)
    ●UI/UXデザインと看護

    ◆看護管理職YouTuber・Nバク対談
     「働く」を考えるナースたちに捧ぐ (20)
    ●ハラスメント加害者のケアと職場への改善交渉を考える

    ◆病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 (8)
    ●職業キャリア成熟に影響を与えるケアリングとは何か (2)

    ◆師長なら絶対に使いこなしたい!
     重要経営指標 解説&活用法 (8)
    ●医業利益率と経常利益率
     ―病院の「儲け」は売り上げのどれくらいなのか

    ◆未来志向の師長が取り組む「リテンション・マネジメント」
     有能な人材が定着し活躍する病棟のつくり方 (8)
    ●継続就業意向につながるキャリア開発支援:組織的な取り組み事例


    教 育
    ◆先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは?
     厚木看護専門学校 次の一手 (8)
    ●看護学校&大学の2つの学籍をもつ
     ― ダブルスクール

    ◆明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 (8)
    ●フロー理論を用いた看護過程演習
      李 慧瑛・大江伸吾

    ◆私のまわりのすてきな看護職 (8)
    ●看護部長として状況に合わせ、様々な変革を実践する

    ◆Nurse for Nurseコラボ企画
     看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ (8)
    ●Hello, World! すべての人々がその人らしい健康を実現できる未来へ

    ◆Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 (8)
    ●私が看護のすごみを感じた瞬間

    ◆こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.200
    ●柚月裕子 著
     『ふたつの時間、ふたりの自分』

    ◆研究報告
    ●社会人基礎力育成を目指したアサーション講座を受講した
     看護学生のストレス対処力の変化の様相

最近チェックした商品履歴

Loading...