歯科矯正学 第7版

出版社: 医歯薬出版
著者:
発行日: 2024-09-10
分野: 歯科学  >  基礎歯科学
ISBN: 9784263456859
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

15,400 円(税込)

商品紹介

決定版としての評価を確立している歯科矯正学テキストの全面改訂第7版
初版以来,確かな評価を得ている歯科矯正学の教科書が,近年の歯科矯正学の進歩を反映し,第7版として全面改訂.
歯学教育モデル・コア・カリキュラムや歯科医師国家試験出題基準に準拠した最新版.
視覚的により理解しやすいようオールカラー版とし,簡潔な表現によって,歯学生のためにわかりやすくまとめた一冊

目次

  • I編 総論
     1章 歯科矯正学の定義と歴史(新井一仁)
     2章 矯正歯科治療の目的と意義(森山啓司)
     3章 成長発育
     4章 咬合
     5章 不正咬合の原因
     6章 不正咬合の予防(西井 康,有泉 大)
     7章 矯正歯科治療に伴う生体反応(溝口 到)

    II編 診断学
     8章 診断(佐藤嘉晃)
     9章 検査
     10章 治療目標・治療計画の立案(根岸慎一)
     11章 矯正歯科治療における抜歯の考え方(川元龍夫)

    III編 治療学
     12章 治療学概論(西井 康,有泉 大)
     13章 矯正力(田渕雅子,後藤滋巳)
     14章 矯正歯科治療における固定(田中栄二)
     15章 矯正用材料の特性(吉田教明)
     16章 矯正装置
     17章 乳歯列期・混合歯列期の治療
     18章 永久歯列期の治療
     19章 保定
     20章 チーム医療の中の矯正歯科治療
     21章 矯正歯科治療における口腔衛生管理(藤原琢也,後藤滋巳)
     22章 矯正歯科治療に伴う偶発症・併発症

    付録 矯正用材料,矯正用器械・器具
      I 矯正用材料
       I・1 線材料
       I・2 バンド材料
       I・3 ブラケット
       I・4 接着材
       I・5 エラスティック
       I・6 床用レジン
       I・7 その他の矯正用材料
      II 矯正用器械・器具
       II・1 バンド製作のための器具
       II・2 線屈曲のためのプライヤー
       II・3 装着のための器具
       II・4 ワイヤーの切断に用いる器具
       II・5 その他の器具

    コラム
     早期治療と限局治療
     スタンダードエッジワイズ法とストレートワイヤー法
     睡眠時無呼

最近チェックした商品履歴

Loading...