精神看護 27/6 2024年10月号
出版社: |
医学書院 |
発行日: |
2024-11-15 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
13432761 |
雑誌名: |
|
特集: |
身体を使った対話 “演劇”がケアになる |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 身体を使った対話
“演劇”がケアになる
「劇にしてみよう!」習慣のススメ
「演じる人」が舞台の外に出たならば
プレイバックシアターにはなぜ「癒し」があるのか
【コラム】閉じていた何かが開く音──プレイバックシアターに出会ったある看護師のお話
「正常病」に抗する演劇
「山下澄人によるラボ」探訪
演劇という健康な依存対象
演じることで自分自身の観客となる
■特別記事
赤坂真理さんと松本俊彦さんのトークイベント──小さく死んで生き延びるために
■多職種座談会
継続的に意味のある支援を届けるアウトリーチチームの在り方
●傍らでいて…6(最終回)
あなたも私も
●もし私が師長になったら 新米管理者のマネジメントストーリー…4
スタッフの不満や対立をどうする?
●「身体疾患」治療・ケアのパラダイムシフト…5
最初から、治療しないほうがよかったのか?──統合失調症をもつ患者さんのがん治療
●たくさんの人の声、集めました!…23
新体制、始動!
●銭湯で鍛えたコミュニケーションは精神看護に活きる…6(最終回)
3時間の女
●当事者研究のスキルバンク…44
本日の研究者:早坂潔さんとぱぴぷぺぽ劇団
本日のスキル:自分を演じるぱぴぷぺぽ演劇法パート2