新篇眼科プラクティス 16 結膜のミカタ

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2024-11-02
分野: 臨床医学:外科  >  眼科学
ISBN: 9784830656293
電子書籍版: 2024-11-02 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

11,000 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

11,000 円(税込)

商品紹介

結膜の正しい「診かた」を学び,日常診療の「味方」となる,若手からベテランまで必携の一冊.豊富な写真で視覚的にもわかりやすく,基本知識から診断・治療,最新の話題まで体系的に理解できる.

目次

  • 【総説】
     眼表面の守護神・結膜~粘膜組織としての役割~

    【解説】
    I.総論
     1.構造
      1)結膜
      2)マイボーム腺
     2.機能と生理
      1)結膜
      2)マイボーム腺
     3.検査
      1)結膜疾患の症状と問診
      2)充血の鑑別
      3)細隙灯顕微鏡検査
     [O]眼瞼の翻転
     [O]結膜濾胞と結膜乳頭の違い
      4)眼脂検査
      5)細胞検査(インプレッションサイトロジー・共焦点顕微鏡)
      6)涙液検査
     [T]結膜血管の画像解析:AIを用いた解析
    II.各論
     1.感染性結膜疾患
      1)流行性角結膜炎・咽頭結膜熱
      2)急性出血性結膜炎
      3)ヘルペスウイルスによる結膜炎
      4)細菌性結膜炎
      5)クラミジア・淋菌性結膜炎
      6)寄生虫
      7)小児の感染性結膜炎
     [T]抗菌薬の適正使用
     [T]ウイルス性結膜炎診療ガイドライン
     2.アレルギー性結膜疾患
      1)アレルギー性結膜炎(通年性,季節性)
      2)アトピー性角結膜炎
      3)春季カタル
      4)コンタクトレンズ装用とアレルギー
     [T]アレルギー性結膜疾患におけるproactive療法
     [T]アレルギー性結膜疾患の診療ガイドライン:概要と診療に活用するポイント
     [T]アレルギー性結膜疾患における洗眼
     [T]アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法・IgE 抗体療法の開発
     3.眼瞼縁・マイボーム腺の疾患
      1)MGDの検査と診断
      2)MGDの治療
      3)霰粒腫・麦粒腫
      4)デモデックス
      5)lid wiper epitheliopathy
     4.結膜腫瘍
      1)結膜母斑
      2)デルモイド
      3)結膜嚢胞
      4)結膜乳頭腫
      5)結膜リンパ増殖性疾患
      6)結膜上皮内癌・扁平上皮癌
      7)結膜悪性黒色腫
     [T]結膜腫瘍に対する羊膜移植術
     5.薬剤の副作用
      1)緑内障点眼と結膜炎
      2)薬剤による結膜炎
     [T]IL-4/IL-13阻害による結膜炎
     6.難治性眼表面疾患
      1)Stevens-Johnson症候群
      2)眼類天疱瘡
      3)移植片対宿主病(GVHD)
      4)瞼球癒着に対する外科的治療
     7.その他
      1)結膜下出血
      2)結膜弛緩症
      3)結膜結石
      4)上輪部角結膜炎
      5)眼窩脂肪ヘルニア
      6)瞼裂斑炎
      7)リグニアス結膜炎
     [O]Bitot班
     [T]結膜嚢のアルカリの流し方

    索引

    One Point Advice=[O]
    Topics=[T]

最近チェックした商品履歴

Loading...