総合診療 35/2 2025年2月号

出版社: 医学書院
発行日: 2025-02-15
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 21888051
雑誌名:
特集: 知ってるつもり? 知らなきゃいけない? 新語・新概念辞典
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

2,860 円(税込)

目次

  • 特集 知ってるつもり? 知らなきゃいけない?
       新語・新概念辞典

    ■総論
    一目でわかる新語・新概念

    ■新語・新概念(五十音順)
    ウェルビーイング
    劇症型溶血性レンサ球菌感染症「人食いバクテリア」
    抗サイトカイン療法
    自己注射サポート外来
    (医療用医薬品の)出荷調整
    処方カスケード
    新型コロナ後遺症
    神経ペプチド
    進行性線維化を伴う間質性肺疾患(PF-ILD)
    膵β細胞補充療法
    スティグマ/アドボカシー
    ダイバーシティ
    (新たな)ダニ媒介感染症──重症熱性血小板減少症候群、エゾウイルス、オズウイルス
    中枢気道粘液栓/粘液スコア
    中性脂肪蓄積心筋血管症
    デュアルアゴニスト、トリプルアゴニスト
    糖尿病クラスター分類
    糖尿病デバイス
    特発性炎症性筋疾患の分類
    二重特異性抗体
    肺炎球菌感染症とプレベナー20®
    8050問題
    (肺がん治療における)免疫チェックポイント阻害薬(ICI)
    (気管支喘息の)臨床的寛解
    レカネマブ

    ■新語・新概念(アルファベット順)
    ACLF(acute-on-chronic liver failure)
    ATTRアミロイドーシス
    CAR-T細胞療法
    ChatGPT
    CHIP(clonal hematopoiesis of indeterminate potential)
    Critical Care Nephrology
    CSP(cold snare polypectomy)
    DGBI(disorders of gut-brain interaction)
    Fantastic Four
    FIB-3 index
    Glymphatic System
    HFmrEF、HFrecEF
    MASLD/MetALD
    MRD(minimal residual disease)
    MUS(medically unexplained symptoms)
    Onconephrology
    PitNET
    VEXAS症候群
    Whole Person Care(WPC)
    今月の「めざせ!総合診療専門医!」問題

    ●Editorial
    新概念やキーワードのアップデートを!

    ●アスクレピオスの杖|想い出の診療録|58
    新時代の医療と、寄り添う医療

    ●構造式で語る医学|薬物の交差反応や意外な副作用を学ぼう!|2
    ペニシリンとセファロスポリン

    ●日常診療で出会う “おとなの発達障害”|明日から使える身体症状に対する問診と診断アプローチ|2
    成人を診る身体科の医療従事者が、なぜ発達障害のことを学ぶ必要があるのか?

    ●オール沖縄! カンファレンス Ver.2.0|レジデントの対応と指導医の考え|97
    新型コロナウイルス感染後から持続する体調不良

    ●臨床医のためのライフハック|限りある時間を有効に使う仕事術|23
    医師の働き方改革──業務システム構築とタスクシフトによる持続可能な医療現場の実現

    ●ジェネラリストに必要な ご遺体の診断学|23
    実践基本編(3):胸部大動脈破裂とくも膜下出血

    ●What's your diagnosis?|266
    3匹の子豚

    ●投稿 GM Clinical Pictures
    結節が、胸腔内を移動する?

最近チェックした商品履歴

Loading...