肝胆膵 90/3 2025年3月号
出版社: |
アークメディア |
発行日: |
2025-03-28 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
18825087 |
雑誌名: |
|
特集: |
新たな疾患定義で広がる脂肪性肝疾患診療 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 新たな疾患定義で広がる脂肪性肝疾患診療
〔巻頭言〕脂肪性肝疾患の病名と分類法の変更―これまでの経緯と今後の予定―
I.疫 学
脂肪性肝疾患(SLD)の新たな疾患定義
MASLD/MetALDの臨床像
II.病 態
分子生物学的MASLDサブタイプに基づく病態解明と臨床応用
肝微小環境における細胞間相互作用を介したMASH進行メカニズム
MASLDの病態進展と細胞老化形質
III.診 断
MASLD患者におけるELFテストの有用性
血清GDF15と肝発癌予測
血漿アミノ酸分析によるMASLD病態評価
IV.予 後
脂肪性肝疾患の予後―脂肪性肝疾患のサブグループに着目して―
ハイリスクMASHにおける糖尿病と高血圧の意義
V.治 療
脂肪性肝疾患の食事運動療法―個別化医療を視野に入れた多職種連携プログラムの重要性―
GLP-1受容体作動薬治療の現状―T2D,肥満症,MASLD―
高TG血症合併MASLDに対するぺマフィブラートとオメガ-3脂肪酸の比較試験(PORTRAIT)
MASLD/MetALDにおけるSGLT2阻害薬の臨床的効果
肝線維化を伴うMASLDに対するresmetiromの第III相ランダム化比較試験,国内外の動向
シリーズ
第30回日本肝がん分子標的治療研究会最優秀演題Award