レジデントノート 27/1 2025年4月号

出版社: 羊土社
発行日: 2025-04-01
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 13446746
雑誌名:
特集: 病棟の輸液 病態に応じた始め方、減らし方、止め時
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,530 円(税込)

目次

  • 特集 病棟の輸液
       病態に応じた始め方、減らし方、止め時

    特集にあたって 〜「その輸液,大丈夫ですか?」

    総論:病棟の輸液の基本
     輸液の基本
     維持輸液の基本
    各論:病棟でよくみる病態の輸液
     肝硬変患者への輸液
     AKI,CKD患者への輸液
     透析患者への輸液
     腸閉塞の患者への輸液
     脱水の患者への輸液
     末梢静脈栄養
     敗血症性ショックの患者への輸液

    連載
    実践! 画像診断Q&A―このサインを見落とすな
     発熱が続く70歳代男性
     持続する激しい胸痛で救急搬送された20歳代男性

    なるほどわかった! 日常診療のズバリ基本講座
     研修医のうちに身につけたい,“主治医”になるための10の掟:前編

    臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips!
     第97回 レジオネラ抗原が陰性でも,レジオネラ感染症は否定できないの?

    新連載 簡単! 即実践! グラム染色で決まる抗菌薬治療
     第1回 感染症診療におけるグラム染色

    よく使う日常治療薬の正しい使い方
     めまいに対する薬の正しい使い方

    最終回 考え方と動き方がゼロからわかる 救急で必要な精神科対応
     第5回 幻覚・妄想を呈する患者の対応

    新連載 病棟業務がうまくまわる! 医師と看護師のすてきな指示簿 診療看護師からひとこと
     第1回 指示の出し方

    こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
     第127回 チクッとしますよ

    最終回 レジデントと今井先生の救急当直振り返りカンファ
     第8回 発熱があり体調が悪い

    Step Beyond Resident
     第252回 急性呼吸困難 Part2 ~呼吸困難のABC:気胸

    メ~太と学ぶ 問診わくわく☆レクチャー
     episode 6 病歴を抽象化しよう (1) 病歴を一言で要約する ~愁訴が多いオウム

最近チェックした商品履歴

Loading...