第3章 やってみよう 5歳児健診
01 問診
02 診察
03 所見を保護者と共有するための質問
04 判定
05 各種健診の体制―集団健診と個別健診の違い
Case Study 5歳児健診が診断に結びついた事例
Case 01 5歳児健診のチェック項目はクリアしていたがやりとりの違和感から診断につながったAちゃん
Case 02 5歳児健診で軽度知的発達症が疑われたBちゃん
Case 03 5歳児健診後にこども家庭センターでのフォローアップとなったCちゃん
第4章 専門職種・施設への相談
01 専門職種とそれぞれの役割
02 専門相談の実際
第5章 地域でできるフォローアップ
01 地域のフォローアップ体制における保健・医療・福祉・教育の連携
02 診断前支援
03 知っておきたい特別支援教育の体制
Case Study 地域のフォローアップ体制の具体例
Case 01 鳥取県大山町
Case 02 大分県竹田市
Case 03 大分県津久見市
Case 04 大分県豊後高田市
Case 05 大分県由布市
Case 06 埼玉県川越市
Case Study 5歳児健診とその後のフォローアップによる好事例
Case 01 5歳児健診で多動を指摘されたDちゃん
Case 02 5歳児健診で人見知りを指摘されたEちゃん
Case 03 5歳児健診でコミュニケーションが苦手なことを指摘されたFちゃん
Case 04 5歳児健診で保護者が支援を受け入れられなかったGちゃん