臨床栄養 113/7 2008年12月号
出版社: |
医歯薬出版 |
発行日: |
2008-12-01 |
分野: |
栄養学
>
雑誌
|
雑誌名: |
|
特集: |
アスリートを支えるスポーツ栄養 |
目次
- 臨床栄養 113/7 2008年12月号
―目次―
特集 アスリートを支えるスポーツ栄養
スポーツ栄養のいま
競技特性別にみた栄養サポート
パフォーマンスを最大限に発揮する競技
減量をともなう競技(レスリング)
冬季種目
北京五輪を振り返る
オリンピックに向けたセーリング競技における栄養サポート
シンクロナイズドスイミング
柔道における15年間のサポートを踏まえて
●特別企画 第30回欧州静脈経腸栄養学会(ESPEN)印象記(1)
〔Arvid Wretlind Lecture〕ICUにおけるグルタミン投与
●当院の診療 最終回(6)
外来・在宅での栄養管理
●こんにちは最前線 長崎大学医学部・歯学部附属病院栄養管理室
(長崎県)
「ピンチをチャンスに」新たな設備で新たなスタートを
●スポット
●栄養士にも知っていただきたいインフルエンザの話
−インフルエンザと感染対策
●レプチン(3) 臨床応用と今後の展望 小川佳宏
●栄養士のためのお役立ちサイト(11) 厚生労働省
●薬と食品の相互作用−栄養士に必要な薬の知識 最終回(12)
薬とコーヒー(カフェイン)の相互作用
●食の環境デザイン−施設建築と食 最終回(11)
フレキシブル・ユニバーサル・ノーマライゼイション
●試験
難消化性デキストリンを強化した濃厚流動食の食後血糖への影響
−単回投与試験
●こんだてじまん 静岡県立こども病院
じまんの一品料理−かぼちゃケーキ
●レポート
第55回日本栄養改善学会学術総会
第29回日本肥満学会