遊びリテーション大事典
出版社: |
関西看護出版 |
著者: |
|
発行日: |
2003-07-31 |
分野: |
医療技術
>
介護/福祉
|
ISBN: |
9784906438587 |
電子書籍版: |
2003-07-31
(第7刷)
|
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧
目次
- 遊びリテーション大事典
―目次―
講義の巻
遊べない時代に遊べないワーカーたち
遊びは子ども帰り
てめんちのジジイが一番盛り上がってんだよっ
大人の遊びをしよう
順バン
フォーカスをきちんと合わせて
体の動きを狙うな心を動かせ
であるから解き放たれる方法論としての遊び
ADLが向上するより「体がしなやかになる」と変わること
機能よりも体力維持を狙おう
筋肉を楽しく使うと何か体がすっきりする
パーキソンのおばあちゃんが笑う
何故遊ぶのか…人は何故遊ぶのか
実技の巻
のろいくらげ/うちわ卓球/ベンチポロ/ベンチホッケー
ファイト!オーッ!/はらはらボール/輪投げ、玉入れ、的当て
新聞腕相撲/知恵の輪/ピコピコハンマーゲーム/ドッジボール
いけにえドッジボール/ベンチサッカー/パンチボール/たまたま玉入れ
じゃんけんリレー/ねこの便所/じゃんけん金持ち/物送りゲーム
殿様体操/膝たたきゲーム/歌肩たたき/心理じゃんけん
犯人は誰だ?/後出しじゃんけん/花嫁さん/渚のバレーボール
デカベンチ/スピーチ/ヘン/かしらとり/しりとり/文字探し
ビンゴゲーム/県名ビンゴ/ちぎり/ちぎって絵/紙パズル
その他