骨折に伴う静脈血栓塞栓症エビデンスブック

出版社: 全日本病院出版会
著者:
発行日: 2010-11-15
分野: 臨床医学:外科  >  整形外科学
ISBN: 9784881170564
電子書籍版: 2010-11-15 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,180 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

4,180 円(税込)

商品紹介

骨折周術期の静脈血栓塞栓症の病因・病態から疫学、危険因子、診断、予防法(理学・薬物など)、治療にいたるまでの国内外の文献のエビデンスをふまえ詳説。

目次

  • 骨折に伴う静脈血栓塞栓症エビデンスブック

    ―目次―

    第1章 病因・病態
    第2章 疫学
    第3章 危険因子
    第4章 診断
    第5章 予防法一般
    第6章 予防法(理学療法)
    第7章 予防法(薬物療法)
    第8章 その他の予防法
    第9章 治療

    海外のVTEガイドライン

おすすめ商品

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 病因・病態

P.4 掲載の参考文献
1-1) 佐久間聖仁, 中村真潮, 中西宣文ほか. 肺塞栓症の病型別特徴と診断・治療の比較. Therapeutic Research (0289-8020)2005;26(6):1080-1081.

第2章 疫学

P.6 掲載の参考文献
P.8 掲載の参考文献
2-2) 越智龍弥, 中野哲雄, 宮薗一樹ほか. 大腿骨近位部骨折における深部静脈血栓症とD-dimer, SFMCについて. 骨折2006;28(3):558-562.
2-3) 伊賀徹, 岡崎裕司, 佐藤和強ほか. 術前超音波検査と下大静脈フィルター留置からみた大腿骨近位部骨折の静脈血栓塞栓症. 骨折2007;29(1):180-182.
2-4) 長谷川雅彦, 米山文彦, 中澤秀雄ほか. 大腿骨頸部骨折周術期における深部静脈血栓症の検討. 脈管学 2006;46(6):849-853.
2-5) 平岡直人, 浜口富弥, 保田憲基ほか. 大腿骨骨折患者における深部静脈血栓症の発症率に関する検討-術前超音波検査によるスクリーニングの有用性-. Therapeutic Research 2002;23(4):653-655.
2-6) 河井秀夫, 阿部靖之, 倉都滋之ほか. 大腿骨近位部骨折における深部静脈血栓症の発症率に関する疫学調査. 骨折2007;29(1):173-175.
2-7) 塩田直史, 佐藤徹, 松尾真嗣ほか. 股関節周囲骨折術後における深部静脈血栓症・肺塞栓症の発生・診断とその治療. 骨折2002;24(1):83-87
2-8) 中瀬順介, 毛利良彦, 鳥畠康充ほか. 大腿骨近位部骨折手術症例における深部静脈血栓症・肺血栓塞栓症の検討. 整災外2005;48(11):1363-1366.
2-9) 河口大介, 中西俊郎, 佐々木和明ほか. 大腿骨頸部骨折症例における深部静脈血栓症の検討. 東日本整形災害外科学会雑誌2004;16(2):190-193.
2-10) 塩田直史. 術式によるDV・PEの発生率の比較. 高齢者大腿骨頸部骨折の治療. 整形外科最小侵襲手術ジャーナル2004;31:55-61.
2-11) 吉山晶, 藤田享介, 大熊一成ほか. 大腿骨頸部骨折術前における深部静脈血栓症の検討. 骨・関節・靱帯2006;19(4):341-345.
2-12) 越智龍弥. 深部静脈血栓症について. 整形外科と災害外科2003;52(2):298-301.
P.10 掲載の参考文献
2-13) 塩田直史, 新藤正輝, 橋本晋平ほか. 骨折後の肺塞栓症発症状況に関する前向き研究. 骨折2009;31(4):858-861.
2-14) 植松義直, 及川久之, 佐藤賢治ほか. 深部静脈血栓症の予防処置後に発症した術後肺梗塞の検討. 臨整外 2006;41(6):661-667.
2-15) 田島康介, 浦部忠久, 吉川寿一ほか. 当院における大腿骨近位部骨折における症候性肺血栓塞栓症の発生. 整災外2007;50(7):809-812.
2-16) 阿部靖之, 中野哲雄, 越智龍弥ほか. 大腿骨近位部骨折307 例における急性肺塞栓症の検討. 骨折2002;24:78-82
2-17) 三井博正, 吉川孔明, 長沼慎二ほか. 当科における大腿骨頸部骨折後の肺血栓塞栓症. 青森県立中央病院医誌2006;51(3):108-109.
2-18) 宮成嘉, 長濱信一. 当院における大腿骨近位部骨折後の肺塞栓症例の検討. 中部整災誌2006;49(6):1115-1116.
P.11 掲載の参考文献
2-19) 塩田直史, 新藤正輝, 橋本晋平ほか. 骨折後の肺塞栓症発症状況に関する前向き研究. 骨折2009;31(4):858-861.
2-20) 黒岩政之, 瀬尾憲正, 古家仁ほか. 2002年および2003年調査で認められた本邦における周術期肺血栓塞栓症の特徴. (社)日本麻酔科学会肺塞栓症ワーキンググループ報告. 麻酔2006;55(3):365-372.
2-21) 高平尚伸, 新藤正輝, 塩田直史ほか. 骨折後の肺血栓塞栓症発症状況の現状-2001-02年における日本骨折治療学会会員および所属施設を対象としたアンケート集計結果-. 骨折2004;26:39-43.
P.12 掲載の参考文献
P.13 掲載の参考文献
P.14 掲載の参考文献
2-27) 塩田直史. 術式によるDVT・PEの発生率の比較. 高齢者大腿骨頸部骨折の治療. 整形外科最小侵襲手術ジャーナル2004;31:55-61.
2-28) 村上厚文, 鈴木和浩, 森保幸治ほか. 大腿骨頭挿入術後の深部静脈血栓症と肺塞栓症. Therapeutic Research 2004;25(6):1168-1170.
P.15 掲載の参考文献
P.16 掲載の参考文献

第3章 危険因子

P.19 掲載の参考文献
3-1) 宮田敏行. 本邦に潜在的な凝固異常はどのくらいいるのか-遺伝子調査の経験から-. 最新医学2006;61(8):1683-1688.
P.23 掲載の参考文献
3-6) 河口大介, 中西俊郎, 佐々木和明ほか. 大腿骨頸部骨折症例における深部静脈血栓症の検討. 東日本整形災害外科学会雑誌2004;16(2):190-193.
3-15) Buerger PM, Peoples JB, Lemmon GW, et al. Risk of pulmonary emboli in patients with pelvic fractures. Am Surg 1993;59(8):505-508.
P.24 掲載の参考文献
P.27 掲載の参考文献
3-25) 片山貴晶, 岩間裕, 金子敏和ほか. エスマルヒによる下肢駆血による肺血栓・心停止を発症した下肢骨折患者の1症例. 麻酔1997;46(7):1017.
3-26) 鈴木麻衣子, 小坂橋俊哉, 梅村直治ほか. 肺血栓塞栓症によって死亡した大腿骨折の1例. 臨床麻酔 2004;28:729-731.
3-27) 岡本秀貴, 井島章壽, 櫻井公也ほか. 右足関節手術中の駆血帯開放直後に発生した肺塞栓症の1例. 臨整外1997;32:1179-1183.
3-28) 金子真也, 宮本久士, 実金健ほか. 長管骨骨折における術前・術後の肺塞栓症. 津山中央病院医学雑誌2002;16:105-109.
3-29) 小田克彦, 佐藤尚, 石井仁ほか. 整形外科の手術中に発症した急性肺塞栓症. 胸部外科2003;56:356-359.
3-30) 吉田隆司, 糸井恵, 野尻武浩ほか. 肺梗塞の2症例. 中部整災誌2002;45(6):1069-1070.
3-31) 目昭仁, 砂金光蔵, 木戸健司ほか. 当科にて経験した肺塞栓症の3症例. 中部整災誌2003;46(6):1031-1032.
P.29 掲載の参考文献

第4章 診断

P.36 掲載の参考文献
P.37 掲載の参考文献
4-2) 渡辺充伸, 本多一宏, 宮本和彦ほか. 深部静脈血栓症に対するスクリーニングとしてのD-dimer, FDPの有用性. 骨折2005;27(1):128-131.
4-3) 渡辺充伸, 本多一宏, 宮本和彦ほか. 大腿骨近位部骨折における術前深部静脈血栓症のスクリーニング法としてのFDPの有用性. 骨折2007;29(1):176-179.
P.41 掲載の参考文献
4-4) 塩田直史, 佐藤徹. 大腿骨近位部骨折術後の深部静脈血栓症の発生と治療. 臨整外2003;38(5):593-599.
4-6) 中野哲雄, 越智龍弥. 大腿骨頸部・転子部骨折におけるDVT発生率とスクリーニングとしてのD-dimer, 可溶性フィブリン(SF)の有用性の検討. 医学と生物学2005;149(11):430-436.
4-7) 寺元秀文, 住吉正行, 高木徹ほか. 大腿骨近位部骨折の深部静脈血栓症/肺血栓塞栓症合併症例の検討. 骨折2005;27(1):124-127.
4-8) 中瀬順介, 毛利良彦, 鳥畠康充ほか. 大腿骨近位部骨折手術症例における深部静脈血栓症肺血栓塞栓症の検討. 整災外2005;48(11):1363-1366.
4-9) 小川孝, 櫻井公也, 加藤哲司ほか. 大腿骨近位部骨折術後の深部静脈血栓症の発症頻度, 臨床症状, 危険因子についての検討. 陶生医報2004;20:27-30.
4-10) 尾崎昭洋, 鍋島祐次, 三谷誠ほか. 大腿骨近位部骨折における術後深部静脈血栓症とD-dimerについて. 中部整災誌2006;49(6):1029-1030.
4-11) 阿部靖之, 冨士武史, 橋本晋平ほか. D-dimer は下肢骨折における深部静脈血栓症のスクリーニングと成り得るか? 骨折2007;29(1):168-172.
4-12) 阿部靖之. 下肢骨折における深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症. 骨折2004;26(1):12-21.
4-13) 小川孝, 櫻井公他, 柴田正人ほか. 大腿骨近位部骨折術後のD-dimer計測日(5日目と7日目)によるD-dimer値の変化とDVT検出の検討. 中部整災誌2006;49(6):1031-1032.
4-14) 土井武, 小川健一, 宗友和生ほか. 造影CTによる骨盤輪・寛骨臼骨折後の静脈血栓塞栓症の診断. 骨折2006;28(3):457-460.
4-15) 尹智弘, 藤原三郎, 千野孔三ほか. 深部静脈血栓症の発症要因についての検討. 山梨医学2005;33:67-69.
4-16) 渡辺充伸, 本多一宏, 宮本和彦ほか. 深部静脈血栓症に対するスクリーニングとしてのD-dimer, FDPの有用性. 骨折2005;27(1):128-131.
4-17) 橋本晋平, 桜木哲太郎, 壺井朋哉ほか. 外傷患者における深部静脈血栓症の発生. 骨折2004;26(1):1-3.
P.43 掲載の参考文献
4-19) 越智龍弥, 中野哲雄, 宮薗一樹ほか. 骨近位部骨折における深部静脈血栓症とD-dimer, SFMCについて. 骨折2006;28(3):558-562.
4-20) 中野哲雄, 越智龍弥. 大腿骨頸部 転子部骨折におけるDVT発生率とスクリーニングとしてのD-dimer, 可溶性フィブリン(SF)の有用性の検討. 医学と生物学2005;149(11):430-436.
4-21) 吉山晶, 藤田享介, 大熊一成ほか. 大腿骨頸部骨折術前における深部静脈血栓症の検討. 骨・関節・靱帯 2006;19(4):341-345.
P.44 掲載の参考文献
4-22) 藤田悟, 中村仁信, 中村健治ほか. 日本とスウェーデンにおける静脈造影読影に関する検討. 中部整災誌2006;49(5):911-912.
P.46 掲載の参考文献
P.48 掲載の参考文献

第5章 予防法一般

P.54 掲載の参考文献
P.56 掲載の参考文献
P.59 掲載の参考文献
5-19) Habscheid W, Spannagel U, Kujath P, et al. Thromboseprophylaxe mit niedermoleklaren heparin bei ambulanten patienten mit verletzzung unteren extremitat:eine sonogarphische studie. Vasa Suppl 1991;33:222-223.
5-26) Spannagel U, Kujath P. Low molecular weight heparin for the prevention of thromboembolism in outpatients immobilized by plaster cast. Seminars In Thrombosis And Hemostasis 1993;19(1):131-141.
P.62 掲載の参考文献

第6章 予防法 (理学療法)

P.67 掲載の参考文献
6-1) 平井正文, 岩田博英, 温水吉仁ほか. 深部静脈血栓症予防における運動, 弾性ストッキング, 間欠的空気圧迫法の臨床応用. 静脈学2004;15:59-66
P.68 掲載の参考文献
6-3) Cornwell EE 3rd, Chang D, Velmahos G, et al. Compliance with sequential compression device prophylaxis in at-risk trauma patients:A prospective analysis. Am Surg:2002;68(5):470-473.
P.70 掲載の参考文献
6-5) Handoll HH, Farrar MJ, McBirnie J, et al. Heparin, low molecular weight heparin and physical methods for preventing deep vein thrombosis and pulmonary embolism following surgery for hip fractures. Cochrane Database Syst Rev 2004;(4):CD000305, Review.
6-7) 伊藤隆司, 元津康彦, 多田晴彦ほか. 超音波検査を用いた大腿骨頸部骨折周術期の深部静脈血栓症の発生頻度及びその予防. 洛和会病院医学雑誌2005;16:84-87.
P.71 掲載の参考文献
6-8) Handoll HH, Farrar MJ, McBirnie J, et al. Heparin, low molecular weight heparin and physical methods for preventing deep vein thrombosis and pulmonary embolism following surgery for hip fractures. Cochrane Database Syst Rev 2004;(4):CD000305, Review.
6-9) 伊藤孝明, 立花新太郎, 武田裕介ほか. 受傷後早期手術と末梢循環促進装置(pneumatic compression device) 使用により大腿骨近位部骨折術後の肺塞栓症の発生頻度は減少する. 骨折2004;26:44-46.
P.72 掲載の参考文献
6-12) Anglen JO, Bagby C, George R. A randomized comparison of sequential-gradient calf compression with intermittent plantar compression for prevention of venous thrombosis in orthopedic trauma patients:preliminary results. Am J Orthop 1998;27(1):53-58.
6-13) 田場健, 高田秀彰, 元津康彦ほか. 大腿骨頸部骨折におけるフットポンプの機種による深部静脈血栓症予防効果の比較. 中部整災誌2007;50(1):173-174.
P.74 掲載の参考文献

第7章 予防法 (薬物療法)

P.76 掲載の参考文献
P.77 掲載の参考文献
7-2) Falkendal L, Eriksson BI, Soderberg K, et al. Is low molecular weight heparin (LMWH) an effective antithrombotic drug following hip fracture surgery? Results of a randomized study comparing LMWH and dextran 70. Thrombosis & Haemostasis 1995;73(6):977-Abstract No 299.
P.79 掲載の参考文献
7-4) PTE prevention Trial Collaborative Group. Prevention of pulmonary embolism and deep vein thrombosis with low dose aspirin:Pulmonary Embolism Prevention(PEP)trial. PTE prevention Trial Collaborative GroupLancet 2000;355:1295-1302.
7-5) Monreal M, Lafoz E, Roca J, et al. Platelet count, antiplatelet therapy and pulmonary embolism-a prospective study in patients with hip surgery. Thromb Haemost 1995;73(3):380-385.
P.80 掲載の参考文献
7-6) Powers P, Gent M, Klimek M, et al. A randomized, double-blind trial comparing a low-molecular weight heparinoid, Orgaran, with aspirin in the prevention of venous thromboembolism following surgery for hip fracture. Thrombosis & Haemostasis 1993;69(6):1116
P.81 掲載の参考文献
7-7) Powers PJ, Gent M, Jay RM, et al. A randomized trial of less intense postoperative warfarin or aspirin therapy in the prevention of venous thromboembolism after surgery for fractured hip. Arch Intern Med 1989;149:771-774.
P.82 掲載の参考文献
P.83 掲載の参考文献
7-11) Hutten BA, Prins MH. Duration of treatment with vitamin K antagonists in symptomatic venous thromboembolism. Cochrane Database of Systematic Reviews 2007;(3).
P.89 掲載の参考文献
7-15) Sourmelis S, Patoulis G, Tzortzis G. Prevention of deep vein thrombosis with low molecular weight heparin in fractures of the hip. J Bone Joint Surg Br 1995:173.
7-17) Lassen MR, Borris LC, Christiansen HM, et al. Clinical trials with low molecular weight heparins in the prevention of postoperative thromboembolic complications:a meta-analysis. Semin Thromb Hemost 1991;17(Suppl):284-290.
7-18) 冨士武史, 藤田悟:股関節骨折術後の静脈血栓塞栓症予防に対するエノキサパリンの有用性と安全性. Hip Joint 2008;34:679-682.
P.90 掲載の参考文献
7-20) Borris LC, Lassen MR, Poulsen KA, et al. Thromboembolic complications after hip fracture-prophylaxis with low molecular weight heparin(enoxaparin)versus unfractionated heparin. Thrombosis & Haemostasis 1995;73(6):1104.
7-21) Platz A, Hoffmann R, Kohler A, et al. Prevention of thromboembolism in hip fracture:unfractionated heparin versus low molecular weight heparin (a prospective, randomized study) Zeitschrift fur Unfallchirurgie und Versicherungsmedizin 1993;86(3):184-188.
7-22) Lassen MR, Borris LC, Christiansen HM, et al. Clinical trials with low molecular weight heparins in the prevention of postoperative thromboembolic complications:a meta-analysis. Semin Thromb Hemost 1991;17(Suppl):284-290.
P.92 掲載の参考文献
7-23) Handoll HH, Farrar MJ, McBirnie J, et al. Heparin, low molecular weight heparin and physical methods for preventing deep vein thrombosis and pulmonary embolism following surgery for hip fractures. Cochrane Database The Cochrane Library 2004;(2).
7-25) Ennis RS. Postoperative deep vein thrombosis prophylaxis:a retrospective analysis in 1000 consecutive hip fracture patients treated in a community hospital setting. J South Orthop Assoc 2003;12(1):10-17.
P.94 掲載の参考文献
7-27) 中瀬順介, 毛利良彦, 鳥畠康充ほか. 大腿骨近位部骨折術後の静脈血栓塞栓症に対する薬物的予防法. 整・災外2006;49(8):937-941.
7-28) Roise O, Nurmohamed M, Reijnders P, et al. Thromboprophylaxis in hip fracture surgery:a pilot study comparing danaparoid, enoxaparin and dalteparin. The TIFDED Study Group Anonymous:Haemostasis 1999;29:310-317.
P.95 掲載の参考文献
P.97 掲載の参考文献
P.99 掲載の参考文献
7-34) 冨士武史, 藤田悟. 股関節骨折手術施行後の静脈血栓塞栓症の予防に対するfondaparinux sodiumの有用性. 股関節骨折手術施行後の静脈血栓塞栓症の予防に対するfondaparinux sodium の有用性評価委員会. 骨折2008;30(1):206-209.
7-35) 新村和也, 中瀬順介, 毛利良彦ほか. 大腿骨近位部骨折術後の静脈血栓塞栓症予防におけるフォンダパリヌクスの有用性. 中部整災誌2008;51(5):1027-1028.
P.100 掲載の参考文献

第8章 その他の予防法

P.103 掲載の参考文献
P.104 掲載の参考文献
8-5) Cochrane free2 text1 93:Zhao HB, Hu M, Zheng HY, et al. Clinical study on effect of Osteoking in preventing postoperational deep venous thrombosis in patients with intertrochanteric fracture. Chinese Journal of Integrative Medicine. 2005;11(4):297-299.

第9章 治療

P.112 掲載の参考文献
9-1) 矢津卓宏, 中野赳. 静脈血栓症, 治療と予防. 急性期はまず抗凝固投与深部静脈血栓症の予防が課題. 日経メディカル2001;30:109-112.
9-2) 丹羽明博. 静脈血栓症・肺塞栓症とDIC. 齋藤英彦編. 最新医学. 大阪:最新医学社;2008. p69-75.
9-3) van Dongen CJ, Mac Gillavry MR, Prins MH. Once versus twice daily LMWH for the initial treatment ofvenous thromboembolism. Cochrane Database of Systematic Reviews. 3, 2007.
9-4) 松尾汎. 深部静脈血栓症. 総合臨床2000;(増刊号)49:1119-1200.
9-5) 細井温. 肺塞栓症の治療と予防. Angiology Frontier 2004;2:201-206.
9-6) 永田泰自. 肺塞栓症. 各種呼吸器疾患に対する治療薬の選択と適正使用の実際. 治療薬2000;5:99-103.
9-7) 青崎正彦, 岩出和徳. Warfarinの適正使用情報. 第2版. エーザイ臨床研究センター編. 1998. p33-99.
9-8) 曽村富士. 静脈血栓症・肺塞栓症とDIC. 齋藤英彦編. 最新医学. 大阪:最新医学社;2008. p76-82.
9-9) 国枝武義. 肺塞栓症診療のポイント200:東京:医学書院;2002. p94-105.
9-10) 田中啓治, 山本剛. 血栓溶解療法. 静脈血栓症 肺塞栓症とDIC. 齋藤英彦編. 最新医学. 大阪:最新医学社;2008. p83-91.
9-11) 矢尾善英, 石丸新. 当教室における下肢深部静脈血栓症の診断と治療方針. 脈管学1998;38:637-641.
9-12) 浦野哲盟, 神谷隆, 坂口周吉ほか. Urokinase投与時のBβ(15)-42, fbg, α2AP-plasmin complexの変動について. 血液と脈管1984;15:674-682.
9-13) 花田隆造, 蔵元憲明, 加藤宏ほか. 手術直後に明らかとなった下肢深部静脈血栓症の1例. 臨整外1999;34:1407-1410.
9-14) 上野達雄, 竹内李雄, 高橋美代子ほか. ウロキナーゼの代謝と作用機序に関する研究(第2報). 医用酵素1975;1:86-91.
9-15) 杉本恒明, 白土邦男, 栗山喬之ほか. 急性肺塞栓に対するE60108(t-PA誘導体)の臨床第2相試験. 薬理と治療2005;33:629-651.
9-16) 瀬尾憲正. 薬物療法[診療の実際と最新のトピックス]. 救急・集中治療2004;16:455-463.
9-17) 山田典一. 急性肺塞栓症におけるモンテプラーゼの位置づけ. Therapeutic recearch 2006;27:1142-1144.
9-19) 中村仁信. IRVの臨床と被爆防護. 中村仁信, 富樫厚彦, 諸澄邦彦編. 東京:医学科学社;2004. p11-20.
9-20) 山本剛, 田中啓治, 田島廣行. カテーテル療法. 救急 集中治療2004;16:465-470.
9-21) 松久大希, 山本健, 眞田順一郎. カテーテルインターベンションにより血流再開が得られた術後肺塞栓症の1例. 臨床麻酔2003;27:1151-1153.
9-23) 伊藤鹿島, 柳瀬治. 診療の実際と最新のトピックス, 予防法, 退院後の管理. 救急・集中治療2004;16:471-479.
9-24) 江口大彦, 平下禎二郎, 原田直紹ほか. 下大静脈フィルター留置後5日目に下大静脈完全閉塞をきたした1例. 静脈学2004;15:75-78.
9-25) 渋谷卓, 岡田篤哉, 中村仁信ほか. 深部静脈血栓症に対する-時留置下大静脈フィルター適応についての検討. 静脈学2001;12:31-36.
9-26) 廣松伸一, 赤岩圭一, 大塚裕之ほか. 下大静脈フィルターの使用経験-temporary と permanentの使い分けについて-. 静脈学2004;15:11-17.
9-27) 橋本晋平, 桜木哲太郎, 壺井朋哉ほか. 深部静脈血栓症に対して下大静脈フィルター設置を行った症例の検討. 中部整災誌2004;40:60.
9-28) 丹羽明博. 肺血栓塞栓症における下大静脈フォルターの有用性. 循環器科2001;49:422-429.
9-29) 山田典一, 藤岡博文, 太田雅弘ほか. 中枢型深部静脈血栓症に対する-時留置下大静脈フィルターを併用したcatheter-directed thrombolisiの有用性についての検討. 静脈学1999;10:307-315.
9-30) 丹羽明博, 佐藤康弘, 新田順一ほか. 新しい一時留置下大静脈フィルター(Neuhaus protect)の臨床的有用性について. 基礎と臨床1997;31:3241-3248.
9-31) 小田克彦, 佐藤尚, 石井仁ほか. 整形外科の手術中に発症した急性肺塞栓症. 胸部外科2003;56:356-359.
9-32) 武内克憲, 坂本滋, 飛田研二ほか. 緊急手術で救命した急性広範囲肺塞栓症の1例. 日本臨床外科学会雑誌2003;64:827-830.
9-33) 小沼賢治, 高平尚伸, 内山勝文ほか. 寛骨臼骨折に伴った致死性肺血栓塞栓症の救命し得た1例. 骨折2004;26(1):54-58
9-34) 滝沢大介, 佐藤恵理, 平岡治彦ほか. 広範囲周術期肺血栓塞栓症を発症した3症例の治療経験. ICUとCCU 2003;27(3):225-229.
9-35) 沼田哲也, 大江春人, 坂井秀章ほか. カテーテルによる血栓吸引により救命し得た急性肺血栓塞栓症の1例. 心臓1999;31(12):833-838.
9-36) 滝沢大介, 加藤啓一, 可知芳則ほか. 肺動脈内血栓吸引術により救命した急性肺血栓塞栓症の1例. 臨床麻酔2002;26(3):549-550.
9-37) 武藤浩, 中田正幸, 吉田眞弓ほか. 外傷性下大腿骨骨折後に腸骨下大静脈血栓症, 肺血栓塞栓症を合併した1例. Therapeutic Research 1998;19(5):1479-1481.
9-38) 阿部靖之, 田上学, 村上直也. 術前にVTEが判明した大腿骨近位部骨折例の治療経験. 骨折2005;30:203-205.
9-39) 石原康守, 神谷隆. 保存的療法特に抗凝固線溶療法を施行した下肢深部静脈血栓症の遠隔成績について. 静脈学1998;9:23-29.
9-40) 佐渡川弘之, 猪狩次雄, 佐藤洋一ほか. 静脈血栓塞栓症に対する診断と治療経験. 脈管学2007;47:105-110.
9-41) 藤田武郎, 間野正之, 大村泰之. 深部静脈血栓症に対するカテーテル血栓溶解療法の検討. 日臨外会誌2004;65:28-33.
9-42) 応儀成二. 下肢深部静脈血栓症の診断と治療-肺塞栓源の視点から-. 静脈学1998;9:263-270.
9-43) 安藤太三, 應儀成二, 小川聡ほか. 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2002-2003年度合同研究班報告). 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断 治療 予防に関するガイドライン. J Cardiol 2005;45:349-366.
9-44) Jann ML, Thomas MK, Kenneth SL, et al. Lower extremity calf thrombosis:To treat or not to treat? J Vasc Surg 1991;14:618-623.
9-45) 菊池啓. 整形外科領域における深部静脈血栓症の治療. Angiology Forontier 2008;7:172-177.
P.117 掲載の参考文献
9-47) Rosenthal D, McKinsey JF, Levy AM, et al. Use of the Greenfield filter in patients with major trauma.Cardiovasc Surg 1994;2(1)52-55.
9-48) Zolfaghari D. Expanded use of inferior vena cava filters in the major trauma population. Cardiovasc Surg 1995;2:52-55.
9-49) Rodriguez JL. Early placement of prophylactic vena cava filter in injured patients at high risk for pulmonary embolism. J Trauma 1996;40:797-804.
9-52) Rogers FB. Routne prophylactic vena cava filter insertion in severely injured trauma patients decreases the incidence of pulmonary embolism. J Orthop Trauma 1995;180:641-647.
9-53) Khansarina S, Dennis J. Prophylactic greenfild filter placement in selected high risk trauma patients. JVasc Surg 1995;22(3):231-235.
9-56) 佐々木博一, 太田祥一, 須田高之ほか. 外傷例に対する予防的下大静脈フィルターの有用性. 日本外傷学会雑誌2004;18(2):135-140.
P.120 掲載の参考文献
9-59) Deperier T, Mosenthal A, Swan KG, et al. Acute complication associated with Greenfield filter insertion in high-risk trauma patients. J Trauma 2003;54(3).
9-60) Antevil JL, Sise MJ, Sack DI, et al. Retrievable vena cava filters for preventing pulmonary embolism in trauma patients:a cautionary tale. Journal of Trauma-Injury Infection & Critical Care 2006;60(1):35-40.
9-61) Collins DN, Barnes CL, McCowan TC, et al. Vena caval filter use in orthopaedic trauma patients with recognized preoperative venous thromboembolic disease. J Orthop Trauma 1992;6:135-138.
9-62) Leach TA, Pastena JA, Swan KG, et al. Surgical prophylaxis for pulmonary embolism. Am Surg 1994;60 (4):292-295.
9-63) 橋本晋平. 深部静脈血栓症に対して下大静脈フィルター設置を行った外傷症例における合併症とD-dimer値の推移. 骨折2005;27(1):121-123.
9-64) 柴山元英, 太田弘敏, 高橋育太郎ほか. 術後肺血栓塞栓症予防の下大静脈フィルターの有用性と危険性. 中部整災誌2005;48(2):313-314.
9-68) Nazzal M, Chan E, Nazzal M, et al. Complications Related to Inferior Vena Cava Filters:A Single-Center Experience. Annals Vasc Surg 2009;8:1-7.
P.121 掲載の参考文献
9-69) Nazzal M, Chan E, NazzalM, et al. Complications Related to Inferior Vena Cava Filters:A Single-Center Experience. Annals Vasc Surg 2009;8:1-7.
9-70) Roger FB, Strindberg G, Shackford SR, et al. Five-year follow-up of prophylactic vena cava filters in highrisk trauma patients. Arch Surg 1998;133(4):406-411.
P.123 掲載の参考文献
9-72) Giachino A. Relationship between deep-vein thrombosis in the calf and fatal pulmonary embolism. The Canadian Journal of Surgery 1988;31:129-130.
9-73) Jann ML, Thomas MK, Kenneth SL, et al. Lower extremity calf thrombosis:To treat or not to treat? J Vasc Surg 1991;14:618-623.
9-74) Maurice MS, Timothy JR, M Lee Nix, et al. Is anticoagulation indicated for symptomatic postoperative calf vein thrombosis? J Vasc Surg 1992;16:414-419.

最近チェックした商品履歴

Loading...