眼手術学  5  白内障

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2012-01-17
分野: 臨床医学:外科  >  眼科学
ISBN: 9784830655944
電子書籍版: 2012-01-17 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

33,000 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

33,000 円(税込)

商品紹介

現在の眼科外科領域における決定版テキスト。手術に必要な知識は周辺情報も含めてテキストで学び,手術手技はWEB上にアップした動画にアクセスして最新のテクニックを習得できる。

目次

  • 眼手術学 5 白内障

    ―目次―

    I.白内障手術に必要な基礎知識
     1.白内障手術に必要な解剖
    II.白内障手術に必要な評価・検査
     1.水晶体混濁の種類と程度分類
     2.術前の視機能評価
     3.術前検査
     4.手術適応
    III.白内障手術の器具・材料
     1.白内障手術に使用する器具
     2.超音波水晶体乳化吸引装置
     3.白内障手術における手術用顕微鏡
     4.粘弾性物質の種類と使い分け
    IV.白内障手術のトレーニング
     1.動物眼でのウェットラボ
     2.模擬眼でのウェット・ドライラボ
     3.手術器具の動かし方
    ?.白内障手術の基本手技
     1.術前処置
     2.術野の準備
     3.制御糸
     4.麻酔
     5.強角膜切開
     6.創口の縫合
     7.角膜切開
     8.経結膜・強角膜一面切開
     9.前嚢切開(チストトーム)
     10.前嚢切開(鑷子)
     11.水流核皮質分離
     12.核処理(一手法)
     13.核処理(divide and conguer法,phaco chop法)
     14.核処理(biaxial phaco法)
     15.核処理(プレチョップ法)
     16.皮質吸引
    VI.眼内レンズ
     1.眼内レンズ度数計算
     2.角膜形状異常眼での眼内レンズ度数計算
     3.眼内レンズの種類
     4.眼内レンズ挿入法:PMMA
     5.眼内レンズ挿入法:シリコーン系
     6.眼内レンズ挿入法:アクリル系
     7.トーリック眼内レンズ
     8.多焦点眼内レンズ
     9.眼内レンズ縫着
     10.眼内レンズ摘出・交換
    VII.特殊な白内障手術
     1.先天・小児白内障
     2.水晶体嚢外摘出術(ECCE)
     3.水晶体全摘出術(ICCE)
     4.輪部減張切開
     5.瞳孔・虹彩処置
     6.人工虹彩
    VIII.難症例の白内障手術
     1.成熟白内障
     2.小瞳孔
     3.虹彩後癒着
     4.浅前房
     5.後極白内障
     6.Zinn小帯断裂(カプセルエキスパンダー)
     7.Zinn小帯断裂(CTR)
     8.角膜内皮細胞密度減少眼
     9.角膜混濁眼
     10.小角膜眼
     11.術中虹彩緊張低下症候群(IFIS)
     12.糖尿病と白内障手術
    IX.術中合併症
     1.後嚢破損
     2.核落下
     3.虹彩脱出
     4.infusion misdirection syndrome(IMS)
     5.創口熱傷
     6.Descemet膜剥離
    ?.術後管理・合併症
     1.術後管理
     2.眼圧上昇
     3.核片・皮質残存
     4.屈折誤差
     5.眼内レンズ偏位
     6.瞳孔偏位
     7.前嚢収縮
     8.後発白内障
     9.術後眼内炎
     10.toxic anterior segment syndrome(TASS)
     11.黄斑浮腫
     12.角膜内皮障害
    XI.資料
     1.クリニカルパス
     2.インフォームド・コンセント

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I. 白内障手術に必要な基礎知識

P.6 掲載の参考文献

II. 白内障手術に必要な評価・検査

P.16 掲載の参考文献
1) Vrensen GF, et al : Heterogeneity in ultrastructure and elemental composition of perinuclear lens retrodots. Invest Ophthalmol Vis Sci 35 : 199-206, 1994
4) 初坂奈津子ほか : 眼内レンズセミナー 核白内障と水晶体屈折力. あたらしい眼科 28 : 77-78, 2011
P.19 掲載の参考文献
P.25 掲載の参考文献
P.28 掲載の参考文献
P.32 掲載の参考文献
P.34 掲載の参考文献

III. 白内障手術の器具・材料

P.58 掲載の参考文献
P.61 掲載の参考文献
P.67 掲載の参考文献
1) 大鹿哲郎 : 手術用顕微鏡OPMI Lumura. 眼科手術 21 : 463-466, 2008
P.73 掲載の参考文献

IV. 白内障手術のトレーニング

P.91 掲載の参考文献
1) 飽浦淳介 : 机太郎ドライラボ・ウェットラボ-白内障手術訓練キット-. 眼科手術 23 : 65-70, 2010
P.93 掲載の参考文献
1) 上甲覚 : 白内障手術練習用の豚眼による角膜混濁モデルの作製と使用経験. 臨眼 64 : 465-469, 2010
2) 上甲覚 : 初級者向けの白内障手術練習用の豚眼による角膜混濁モデルの試作. あたらしい眼科 27 : 1707-1708, 2010
3) 上甲覚 : 白内障手術練習用の軽度の角膜混濁モデルの作製と使用経験. 臨眼 65 : 673-677, 2011
P.98 掲載の参考文献
1) 大鹿哲郎編 : ES Now illustrated 4. 超音波白内障手術の修得. メジカルビュー社, 東京, 11-35, 1997

V. 白内障手術の基本手技

P.104 掲載の参考文献
P.144 掲載の参考文献
1) Leaming DV : Practice styles and preferences of ASCRS members-2010 survey. ASCRS, 2011
2) 佐藤正樹ほか : 2009年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート. IOL & RS 24 : 462-485, 2010
3) 井上康 : 耳側角膜切開白内障手術における術後眼内炎の発症頻度について. 眼科 47 : 1853-1857, 2005
P.156 掲載の参考文献
P.175 掲載の参考文献
P.180 掲載の参考文献
P.185 掲載の参考文献
1) 大木孝太郎ほか : サンドウエッジ型ハイドロダイセクション用カニューラ. 眼科手術 16 : 53-55, 2003
2) 永本敏之 : 眼科診療におけるべからず集 成熟白内障にハイドロダイセクションをするべからず. 眼科手術 19 : 223-224, 2006
P.188 掲載の参考文献
P.195 掲載の参考文献
1) 清水公也ほか : Multi-Modulated Phacoemulsification (MMP). IOL 7 : 86-94, 1993
3) Seibel BS : Phacodynamics ; Mastering the tools and techniques of phacoemulsification surgery. SLACK, Thorofare, 82-97, 1993
4) 清水公也 : Double Circular Capsulotomy & Endocapsular Phacoemulsification. 眼科手術 2 : 431-435, 1989
5) 小松真理 : 一手法 : 適応と手技. 眼科手術 4 : 241-247, 1991
P.215 掲載の参考文献
P.225 掲載の参考文献
2) 赤星隆幸 : Phaco Prechop 新しい核分割手技による-手法手術の再評価. あたらしい眼科 16 : 1219-1233, 1999
3) 稲村幹夫 : イーグルプレチョッパーの使い方のコツ. 眼科手術のコツと落とし穴 1. 手術-前眼部, 樋田哲夫ほか編, 中山書店, 東京, 3-4, 2008
P.232 掲載の参考文献
P.238 掲載の参考文献
3) 黒坂大次郎 : 12時部 (創口方向) の皮膚の取り方. 眼科診療のコツと落とし穴 1. 手術-前眼部, 樋田哲夫ほか編, 中山書店, 東京, 74, 2008
4) 石井清 : 新ES NOW 1. 超音波白内障手術 基本操作から難症例へのチャレンジ, ビッセン宮島弘子ほか編, メジカルビュー社, 東京, 72-79, 2009

VI. 眼内レンズ

P.246 掲載の参考文献
1) 須藤史子 : 水晶体手術各論 術前検査, 眼科学 ≪II≫, 大鹿哲郎編 第2版, 文光堂, 東京, 1331-1333, 2011
2) 須藤史子 : 眼軸長の測定法. 新しい時代の白内障手術. 臨眼 64 (増刊号) : 81-87, 2010
3) 石塚哲也ほか : 白内障眼における光学式眼軸長測定装置の比較. 眼科手術 23 : 609-613, 2010
5) 須藤史子ほか : IOLMaster(R) に超音波Aモード法を併用すべき症例の検討. 眼臨紀 4 : 733-737, 2011
P.249 掲載の参考文献
1) 須藤史子 : なぜ術後屈折誤差が問題となるのか. IOL & RS 25 : 174-176, 2011
2) 菊池理香ほか : 眼軸長別にみた術後の患者希望屈折度と術前屈折値との関連. 日視会誌 33 : 91-96, 2004
P.258 掲載の参考文献
P.265 掲載の参考文献
P.271 掲載の参考文献
1) 菅謙治 : 眼内レンズ, 最新医学社, 大阪, 115-118, 1986
P.295 掲載の参考文献
1) 石井清 : 2 mm 切開創用眼内レンズ. あたらしい眼科 24 : 1501-1502, 2007
2) 石井清 : 眼内レンズにまつわるトラブル. レンズ挿入時の不具合. 眼科 53 : 643-648, 2011
3) 石井清 : プリセットIOL. IOL & RS 22 : 187-192, 2008
4) 西原仁 : プリセット眼内レンズ (Preloaded IOL). IOL & RS 20 : 290-292, 2006
5) 石井清 : HOYAプリセット眼内レンズ iSert(R) Micro 251. IOL & RS 25 : 254-257, 2011
P.303 掲載の参考文献
1) 大谷伸一郎ほか : 白内障手術時における乱視矯正同時手術の適応. IOL & RS 15 : 142-145, 2001
2) 前田直之 : 角膜形状からみた眼内レンズ選択. 眼科手術 21 : 309-315, 2008
3) 根岸一乃 : トーリックIOLの適応と導入のコツ. IOL & RS 24 : 363-368, 2010
4) 宮田和典 : トーリックIOLの適応と導入のコツ. IOL & RS 24 : 373-378, 2010
5) 安宅伸介ほか : トーリック眼内レンズ用リファレンスマーカーの試作. あたらしい眼科 28 : 273-276, 2011
P.312 掲載の参考文献
1) 中村邦彦 : 術前角膜乱視と多焦点レンズ. あたらしい眼科 27 : 203-204, 2010
3) ビッセン宮島弘子 : 多焦点眼内レンズ, エルゼピアジャパン, 138-139, 2008
P.318 掲載の参考文献
P.323 掲載の参考文献
2) 江口秀一郎 : 眼内レンズ交換. IOL & RS 25 : 183-189, 2011
3) 郡司久人ほか : 小切開から摘出可能な新しい眼内レンズ切断法. 眼科手術 23 : 603-607, 2010

VII. 特殊な白内障手術

P.342 掲載の参考文献
1) 飽浦淳介 : 進化した嚢外摘出術 (ECCE) -超音波水晶体乳化吸引術 (PEA) に負けない術式-. あたらしい眼科 14 : 519-527, 1997
2) 飽浦淳介ほか : 自己閉鎖創からの核娩出の方法-Visco-sandwich extraction法-. IOL 7 : 171-182, 1993
P.348 掲載の参考文献
P.354 掲載の参考文献
1) 山本佳乃ほか : 白内障術後乱視に対する角膜輪部減張切開による角膜不正乱視の変化. 眼科手術 20 : 251-254, 2007
3) 福山会里子 : 白内障手術における乱視矯正 乱視矯正角膜周辺部切開術. IOL & RS 21 : 485-491, 2007
5) 天野史郎ほか : 角膜実質の生物学-創傷治癒-. 眼科New Insight 8. 角膜形状解析from A to Z, 大橋裕一ほか編, メジカルビュー社, 東京, 44-51, 1996
P.363 掲載の参考文献
1) Siepser SB : The closed chamber slipping suture technique for iris repair. Ann Ophthalmol 26 : 71-72, 1994
P.369 掲載の参考文献

VIII. 難症例の白内障手術

P.376 掲載の参考文献
P.384 掲載の参考文献
1) 安間哲史ほか : IFISに対するフェニレフリン液の効果について : α1受容体遮断剤内服者313症例の白内障手術の検討. 眼臨紀 2 : 915-919, 2009
3) 湯口琢磨ほか : 虹彩レトラクターを使用した白内障手術後の瞳孔動態. 臨眼 52 : 1395-1400, 1998
P.388 掲載の参考文献
1) 大鹿哲郎 : 点眼麻酔手術. あたらしい眼科 14 : 485-489, 1997
2) 徳田芳浩 : 八重式マイクロ虹彩剪刀. 眼科手術 16 : 349-352, 2003
P.396 掲載の参考文献
1) 林研 : 後極白内障と後部円錐水晶体. IOL & RS 15 : 304-308, 2001
2) 野澤亜紀子ほか : 後極白内障における白内障手術の成績. あたらしい眼科 27 : 1613-1616, 2010
4) 永本俊之 : II 各論 : 眼科各疾患, 検査のリスクマネージメントの実際. 5) 白内障 Q2術中核落下のリスクと対処法について教えてください. あたらしい眼科 22 (臨時) : 194-199, 2005
P.403 掲載の参考文献
1) 谷口重雄 : カプセルエキスパンダー. IOL & RS 18 : 82-83, 2004
3) 谷口重雄 : 水晶体亜脱臼の手術 (1) カプセルエキスパンダーを用いた方法. IOL & RS 23 : 471-478, 2009
4) 谷口重雄ほか : 水晶体亜脱臼に対する水晶体嚢を強膜に縫着固定するフックの試作. 臨眼 63 : 881-885, 2009
P.410 掲載の参考文献
P.416 掲載の参考文献
1) 原田行規 : 落屑症候群における水晶体嚢拡張リング. あたらしい眼科 24 : 1193-1194, 2007
2) 原田行規 : 前嚢収縮抑制を目的としたCTR挿入. 眼科手術 23 : 47-50, 2010
3) 徳田芳浩 : 特集, 白内障眼内レンズ手術-最近のトピックス-水晶体嚢拡張リング-Capsular tension ring-. 眼科 39 : 1475-1482, 1997
P.419 掲載の参考文献
P.424 掲載の参考文献
P.428 掲載の参考文献
2) 宮城秀考ほか : 小角膜症例の水晶体摘出には強膜放射状切開が有効. 眼科手術 23 : 131-135, 2010
3) 渡辺交世ほか : ぶどう膜欠損症における白内障手術. 眼科手術 21 : 519-523, 2008
4) 松本行弘ほか : 真性小眼球症に対する小切開超音波白内障手術成績. 眼臨紀 1 : 763-769, 2008
P.435 掲載の参考文献
P.442 掲載の参考文献

IX. 術中合併症

P.458 掲載の参考文献
1) 佐藤正樹ほか : 2009年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート. IOL & RS 24 : 462-485, 2010
2) 常岡寛ほか編集 : 白内障術中トラブルとリカバリーの基本, 中山書店, 東京, 2009
P.463 掲載の参考文献
2) 寺崎浩子 : 核落下, 硝子体手術が必要な例, 吸収を待ってよい例. 眼科診療プラクティス 29. 白内障手術の適応と進め方, 三宅謙作編, 文光堂, 東京, 175-178, 1997
3) 瓶井資弘ほか : 核落下・IOL落下時の硝子体手術. 眼科プラクティス 17. みんなの硝子体手術, 田野保雄編, 文光堂, 東京, 102-105, 2007
P.469 掲載の参考文献
2) 西村栄一ほか : 大学病院における1万例以上の小切開超音波白内障手術統計-術中合併症の検討-. 眼科 45 : 237-240, 2003
4) 比嘉利沙子 : タッセル法 : IFISの虹彩脱出, 嵌頓に対する戦略. あたらしい眼科 27 : 1407-1408, 2010
5) 比嘉利沙子ほか : 術中虹彩緊張低下症候群の手術戦略-虹彩脱出に対するタッセル法の試み-. IOL & RS 25 : 228-232, 2011
P.475 掲載の参考文献
P.482 掲載の参考文献

X. 術後管理・合併症

P.488 掲載の参考文献
1) 佐藤正樹ほか : 2009年日本眼内レンズ屈折手術学会会員アンケート. IOL & RS 24 : 462-485, 2011
2) 大鹿哲郎ほか : 成人看護学 13. 系統看護学講座 専門分野 II, 医学書院, 東京, 140-145, 2011
3) 佐藤正樹 : 術後患者管理. 眼科プラクティス 1. 術後眼内炎, 大鹿哲郎編, 文光堂, 東京, 204-209, 2005
4) 柳靖雄 : 加齢黄斑変性と白内障手術 (総説). IOL & RS 24 : 604-608, 2010
P.492 掲載の参考文献
P.505 掲載の参考文献
1) 福山誠 : IOL度数不備. 超音波白内障手術ABC, 大鹿哲郎編, メディカルビュー社, 東京, 182-189, 2002
2) 禰津直久 : 短眼軸・長眼軸における眼内レンズ度数計算式. 眼科プラクティス 25. 眼のバイオメトリー, 大鹿哲郎編, 文光堂, 東京, 229-232, 2009
3) 福山誠 : 屈折誤差の起こりやすい症例と対処法. IOL & RS 25 : 177-182, 2011
5) 東浦律子ほか : 屈折矯正手術後の眼内レンズ度数計算. 眼科プラクティス 25. 眼のバイオメトリー, 大鹿哲郎編, 文光堂, 東京, 233-238, 2009
7) 荒井宏幸 : LASIK後のIOL度数決定法. 眼科プラクティス 9. 屈折矯正完全版, 坪田一男編, 文光堂, 東京, 94, 2006
P.510 掲載の参考文献
4) 塙本宰ほか : 前房注入針を用いた脱臼眼内レンズの眼内縫着術. 臨床眼科 61 : 1413-1417, 2007
5) 塙本宰 : 核・IOL落下に対する対処法-PAL Technique変法. IOL & RS 18 : 84-85, 2003
P.514 掲載の参考文献
1) Noble BA, et al : Anterior Segment Repair and Reconstruction : Techniques and Medico-legal Issues. Butterworth-heinemann, Woburn, 65-73, 2002
3) 井上康ほか : 眼内レンズ毛様体扁平部縫着後に発症した逆瞳孔ブロック. 眼科 46 : 1899-1903, 2004
P.519 掲載の参考文献
P.525 掲載の参考文献
1) 永本敏之 : 白内障手術と創傷治癒. New Mook眼科 1. 眼疾患と創傷治癒, 山下英俊ほか編, 金原出版, 東京, 101-119, 2001
2) 雑賀司珠也 : 水晶体上皮細胞の上皮-間葉系移行研究のその後の進展. IOL & RS 19 : 34-37, 2005
3) 松島博之 : わかりやすい後発白内障抑制研究講座. IOL & RS 21 : 210-216, 2007
4) Nagata T, et al : Optic shape edge or convexity. Comparison of effects on posterior capsular opacification. Jpn J Ophthalmol 40 : 397-403, 1996
P.528 掲載の参考文献
2) 永田万由美ほか : 液状後発白内障の成分分析. 眼紀 52 : 1020-1023, 2001
3) 大熊康弘ほか : 液状後発白内障に対し25G経結膜無縫合硝子体手術を施行した2症例. IOL & RS 21 : 86-90, 2007
P.534 掲載の参考文献
2) 日本眼科手術学会術後眼内炎スタディグループ : 白内障に関連する術後眼内炎全国症例調査. 眼科手術 19 : 73-79, 2006
3) 丸山勝彦ほか : 手術前の外来患者における結膜嚢内常在菌. あたらしい眼科 18 : 646-650, 2001
4) Speaker MG, et al : Role of external bacterial flora in the pathogenesis of acute postoperative endophthalmitis. Ophthalmology 98 : 639-649, 1991
7) 秦野寛ほか : 緑膿菌性眼内炎の実験的研究 硝子体内接種による病像, 眼内生菌数, ERG. 日眼会誌 92 : 1758-1764, 1988
P.536 掲載の参考文献
P.540 掲載の参考文献
P.546 掲載の参考文献
1) 佐古博恒ほか : 眼内レンズ移植眼における角膜内皮細胞の変化 眼内レンズの長期的安全性の検証. IOL 4 : 102-106, 1990
3) Shimazaki J, et al : National survey on bullous keratopathy in Japan. Cornea 26 : 274-278, 2007

XI. 資料

P.561 掲載の参考文献
1) 甲斐克則 : 医事法講座 第2巻 インフォームド・コンセントと医事法, 株式会社信山社, 東京, 2010
2) 根岸一乃 : 高機能眼内レンズのインフォームド・コンセント. 臨眼 64 : 204-210, 2010

最近チェックした商品履歴

Loading...