• HOME
  •  > 
  • 医学一般
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  実験医学 32/15 2014年9月増刊号 驚愕の代謝システム

実験医学 32/15 2014年9月増刊号 驚愕の代謝システム

出版社: 羊土社
発行日: 2014-09-10
分野: 医学一般  >  雑誌
ISSN: 02885514
雑誌名:
特集: 驚愕の代謝システム
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

5,940 円(税込)

目次

  • 実験医学 32/15 2014年9月増刊号 驚愕の代謝システム

    ―目次―

    特集 驚愕の代謝システム

    第1章 “思ってもみない”代謝制御ループ
    <生理からみる代謝制御ループ>
    1. 結核菌の「りんかい線」と「新駅」の発見
      ―網羅的探索なくして探索し得ない代謝システム制御機構
    2. マクロファージの食と代謝
      ―マクロファージ活性化における代謝リプログラミング
    3. リン脂質の“質と量”の変動が全身の代謝を決める
      ―ホスホリパーゼA2による脂質代謝シグナル
    4. 腸内細菌が“抑制する”炎症性腸疾患
    5. 筋肉とアミノ酸のチカラ
       ―骨格筋におけるタンパク質合成,分解の制御機構
    6. たくさん繋がるS ―polysulfur化システインの生成機構と機能
    7. 毒ガスが守り役
      ―一酸化炭素・硫化水素カスケードによる脳微小循環代謝制御
    <病理からみる代謝制御ループ>
    8. 呼吸器の脂肪酸代謝系がインフルエンザウイルス感染症から
      体を守る 
    9. 低酸素応答 ―細胞内エネルギー代謝の低酸素モードとは? 
    10. がん細胞はなぜ解糖系? ―がん細胞の代謝 
    11. メチオニン代謝の変動ががんの糖代謝を決める
       ―アルギニンメチル化修飾によるがん細胞の糖代謝制御 
    12. 肥満が肝がんを促進する
       ―二次胆汁酸による肝星細胞の細胞老化と肝がん促進機構 
    13. 持ちつ持たれつ…がんの代謝 ―グルタミノリシス 
    14. 生存のためのアウトソーシング ―CD44による細胞内代謝制御
    Column 火のないところに煙は立たず ―iKnifeによる術中がん診断

    第2章 “ありえない!?”代謝を行う生物
    1. 進化の果てに消滅した硫黄同化 ―大腸菌における硫黄の
      選択的利用機構 
    2. タンパク質でない酵素?
      ―タンパク質膜挿入の鍵を握るグライコリポザイム 
    3. 海水からの1,000万倍濃縮 ―ホヤの金属代謝 
    4. 寄生虫の代謝はfull of surprise ―赤痢アメーバの代謝機構 
    5. 二律背反:水素で生きる世界,酸素で生きる世界
      ―水素と酸素を制御する生物のエネルギー代謝

    第3章 “誰も知らない”出会いを支えるテクノロジー
    <パートナー探索>
    1. 低分子薬剤標的因子の精製技術を知りたい ―アフィニティナノ
      ビーズを用いたヘム結合タンパク質の精製と解析 
    2. 生物活性小分子の結合パートナータンパク質を知りたい
      ―リンカー分子を用いたタンパク質精製手法 
    3. 代謝活性を視る.標的酵素を探す.
      ―レポーター基質による代謝活性の評価と探索研究のしくみ
    4. 代謝物の標的を知りたい
      ―GPCR活性化代謝物のスクリーニング手法
    <“代謝”イメージング>
    5. 動物臓器内の「代謝の流れ」を視たい
      ―13C標識化合物を用いた,代謝フラックス・イメージング法
    6. 細胞内のATPがみたい ―ライブイメージングで明らかになって
      きた細胞内ATP濃度の時空間動態 
    7. 細胞内部の温度をみたい
      ―蛍光イメージングによる細胞内温度変化と分布の可視化 
    8. 新しい目で正しく「みる」ために
      ―薬物動態イメージングにみる手法標準化の必要性

最近チェックした商品履歴

Loading...