rTMSと集中的作業療法による手指機能回復へのアプローチ

出版社: 三輪書店
著者:
発行日: 2010-07-30
分野: 臨床医学:外科  >  リハビリ医学
ISBN: 9784895903646
電子書籍版: 2010-07-30 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

東京慈恵会医科大学で強力に推し進めている上肢麻痺に対するリハビリテーション・NEURO−6・15を、具体的な症例とともに紹介。そのほか、脳卒中の現在、脳卒中上肢麻痺のEBM、新たな治療手段TMSなども解説する。

目次

  • rTMSと集中的作業療法による手指機能回復へのアプローチ

    ―目次―

    序 作業療法の役割の重要性

    1章 脳卒中の現在
    2章 脳卒中上肢麻痺のEBM
    3章 新たな治療手段TMSとは
    4章 慈恵医大方式rTMS+集中的作業療法(NEURO)の考え方
    5章 症例シリーズ
    6章 脳卒中上肢麻痺の回復に限界はあるのか

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I章 脳卒中の現在

P.12 掲載の参考文献
1) 小林祥泰 (編):脳卒中データバンク2009. 中山書店, 2009.
2) American Stroke Association : http://www.strokeassociation.org/
3) 内野 誠:CADASIL. Brain and Nerve 60:1224-1234, 2008.
6) 社団法人日本脳卒中協会ホームページ : http://www.jsa-web.org/
P.18 掲載の参考文献
2) ASIST-Japan実践ガイドライン策定委員会 (編) : 急性期脳梗塞画像診断実践ガイドライン2007. 南江堂, 2007
P.25 掲載の参考文献
1) 木村和美, 井口保之, 他:超急性期脳梗塞に対するrt-PA投与認可を踏まえて-急性期脳卒中の超早期受け入れ体制を如何に構築するか. 脳卒中 28:654-657, 2006.
2) 小林祥泰 (編):脳卒中データバンク2009. 中山書店, 2009.
4) 角田 亘:脳卒中診療の最新動向~International Stroke Conference 2009のトピックを中心に. 臨床リハ 18:651-657, 2009.
6) 篠原幸人, 小川 彰, 他 (編):脳卒中治療ガイドライン2009. 協和企画, 2009.
11) 原 寛美:脳卒中急性期における早期離床, 歩行・ADL訓練, 運動機能改善の実際. 日本リハビリテーション病院・施設協会/急性期・回復期リハビリテーション検討委員会 (編):脳卒中急性期治療とリハビリテーション. 149-159, 南江堂, 2006.
P.26 掲載の参考文献
1) 篠原幸人, 小川 彰, 鈴木則宏, 片山泰朗, 木村彰男 (編):脳卒中治療ガイドライン2009. 協和企画, 2009.

II章 脳卒中上肢麻痺のEBM

P.38 掲載の参考文献
1) 宮野佐年, 米本恭三:脳卒中 (1) 運動障害. J Clin Sci 32:515-522, 1996.
3) 福井圀彦:脳卒中の機能回復. 総合リハ 13:385-391, 1985.
4) 千野直一, 安藤徳彦, 他 (編):リハビリテーションMOOK2 脳卒中のリハビリテーション. 金原出版, 2001.
5) 篠原幸人, 小川彰, 他 (編):脳卒中治療ガイドライン2009. 協和企画, 2009.
7) Hatakenaka M, Mihara M, et al:Defining optimal duration for poststroke rehabilitation. Neurorehabil Neural Repair 20:164, 2006.
8) Jorgensen HS, Nakayama H, et al:Stroke neurologic and functional recovery:The Copenhagen Stroke Study. Phys Med Rehabil Clin N Am 10:887-906, 1999.

III章 新たな治療手段TMSとは

P.48 掲載の参考文献
1) Barker AT:The history and basic principles of magnetic nerve stimulation. Electroencephalogr Clin Neurophysiol Suppl 51:3-21, 1999.
2) Pascual-Leone A, Valls-Sole J, et al:Responses to rapid-rate transcranial magnetic stimulation of the human motor cortex. Brain 117:847-858, 1994.

IV章 慈恵医大方式rTMS+集中的作業療法(NEURO)の考え方

P.62 掲載の参考文献
P.77 掲載の参考文献
3) 井村徹也, Sofroniew MV:アストログリアによる多角的な神経再生. 医学の歩み 215:842-846, 2005.
P.81 掲載の参考文献
P.97 掲載の参考文献
1) 中村隆一, 斎藤 宏, 他:基礎運動学 第6版. 医歯薬出版, 2003.
2) 川平和美:片麻痺回復のための運動療法-川平法と神経路強化的促通療法の理論. 医学書院, 2006.
3) 丹羽正利:神経リハビリテーションと作業療法. OTジャーナル 43 (4):315-322, 2009.
4) 金子 翼 (編):作業療法学全書 [改定第2版] 第4巻 作業治療学1 「身体障害」. 協同医書出版社, 2006.
5) 潮見泰蔵, 斎藤昭彦 (訳):脳卒中の運動療法-エビデンスに基づく機能回復トレーニング. 医学書院, 2004.
6) 福井圀彦, 藤田 勉, 他:脳卒中最前線-急性期の診断からリハビリテーションまで 第3版. 医歯薬出版, 2004.
7) 下里 綱, 吉嶺 浩, 他:脳卒中急性期作業療法における上肢機能への治療的介入. OTジャーナル 43 (5):452-456, 2009.
8) 鈴木恒彦:リハビリテーションにおける神経リハビリテーションの現在と意義. OTジャーナル 43 (4):304-314, 2009.
9) 道免和久 (編):CI療法-脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ. 中山書店, 2008.
10) Taub E:Somatosensory deafferentation research with monkeys:Implications for rehabilitation medicine. In:Ince LP (ed). Behavioral Psychology in Rehabilitation Medicine:Clinical Applications. Baltimore:Willams & Wilkins, pp371-401, 1980.
12) 佐野恭子, 道免和久:脳卒中患者の麻痺側上肢に対する集中訓練プログラム (CI療法) の実際. 理学療法 24 (12):1541-1547, 2007.
13) 藤原俊之:脳卒中片麻痺. 総合リハ 35 (11):1303-1308, 2007.
14) 原 行弘:脳卒中上肢に対する治療. 総合リハ 37 (8):711~717, 2009.
15) 宮口英樹:作業療法における神経リハビリテーションの「今」-認知運動療法の立場から. OTジャーナル 43 (4):333-342, 2009.
16) 衛藤誠二, 川平和美:脳卒中の回復とTMSによるcortical mapping. Medical Rehabilitation 86:1-6, 2007.
17) 廣田真由美, 大塚麻由美:中枢神経系疾患における道具操作. OTジャーナル 43 (4):377-381, 2009.
18) 井上 健:脳血管障害回復期における上肢機能への治療的介入. OTジャーナル 43 (6):592-598, 2009.
P.108 掲載の参考文献

V章 症例シリーズ

P.114 掲載の参考文献
1) 柏木正好:環境適応. 青海社. p.7, p.169, 2004.
2) 鴻 真一郎, 他:包丁柄の形態と上肢関節運動. 作業療法 16:298, 1997.

VI章 脳卒中上肢麻痺の回復に限界はあるのか

P.154 掲載の参考文献
P.157 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...