介護施設と社会人のルール モラル・常識の守らせ方

出版社: 日総研出版
著者:
発行日: 2011-12-31
分野: 医療技術  >  介護/福祉
ISBN: 9784776015802
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,409 円(税込)

商品紹介

遅刻や無断欠勤、勝手な残業、金品の授受、派手な私服勤務。人間教育と就業規則の具体策。 改正労働基準法など法的根拠と指導・対応術。「何が悪いんですか?」に正しく切り返す…40例の対応指南。

目次

  • 介護施設と社会人のルール モラル・常識の守らせ方

    ―目次―

    出勤・超勤・休暇
     Q1 個人的な理由で定時後も居残って働く。
     Q2 自分は遅刻し,パート職員にタイムカードを押させている。
     Q3 利用者宅へ3分遅く訪問し,3分早く切り上げる。
     Q4 自己中心的なシフトを要求してくる。
     Q5 頻繁に親戚が亡くなって休む。
     Q6 超過勤務手当を自分の都合で分別・制限なしに要求する。
     Q7 当直の仮眠時間を勝手に変えてしまう。
     Q8 入職2カ月の職員が産休・育休を申し出てきた。
     Q9 メンタル面が心配になる理由を口にして突然の欠勤。
     Q10 遅刻を指摘すると,「私は病気なんです」と言う。
     Q11 入職してすぐに欠勤が続き,「うつ病が再発したので
         休職させてほしい」と言ってきた。

    採用・離職・解雇
     Q12 家族・家庭のトラブルや事情悪化で退職。
     Q13 突然「今日で辞める」と言われた。
     Q14 同僚が嫌いだからという理由で退職。
     Q15 行動に余裕がなく,日常会話や安全なケアに支障がある。
     Q16 慢性的な看護師不足(高離職率)の打開策は?
     Q17 「施設勤務は格落ち」というイメージを払拭したい。
     Q18 転職活動をこっそりしていることが発覚。

    対応に困る勤務態度
     Q19 始末書に「施設の指導ができてない」と書き,
        反省してくれない。
     Q20 真偽不明な「業務中のけが」の補償を求められた。
     Q21 ユニフォームを着ずに派手な私服を改めない。
     Q22 正職員の立場で責任のある仕事をしてほしいのに,
        新しい仕事に取り組もうとしない。
     Q23 施設が協力している地域行事に,
        「私はボランティアはしません」と言って参加しない。
     Q24 ミスを繰り返すため再発防止策を出させると,
        「注意して仕事をする」としか書いてこない。
     Q25 仕事に対する意欲,責任感が感じられず,
        同僚や利用者から疎んじられている。

    金銭問題・物品の授受
     Q26 職員が入居者に借金をしていた。
     Q27 職場に借金の催促の電話が頻繁にかかってくる。
     Q28 職場に内緒で,利用者・家族から
         お礼の金品を受け取っている。
     Q29 休日に利用者やご家族と外出したり,
        食事をごちそうになったりする。
     Q30 買い物先で利用者に物を買ってもらう。

    職場の秩序・環境・設備
     Q31 施設の理容室を勝手に使用し散髪していた。
     Q32 職場の物品購入で生じるポイントを
        自分のものにしてしまう。
     Q33 職場に住みついて自宅に帰らない。
     Q34 施設の駐車場に車を置かせてほしい。
     Q35 職員間にねずみ講を広める。

    人間関係・性格や職場風土
     Q36 相談にのったら交際を申し込まれた。
     Q37 利用者の噂話を誇張してペラペラしゃべる。
     Q38 以前働いていた施設のやり方に固執する。
     Q39 勤務中にこっそりたばこを吸う。
     Q40 職場や飲み会での性的な話題や,男女間のスキンシップ。
     Q41 「腰痛になって一人前」という職場風土。
     Q42 メールやネットの掲示板で嫌がらせ・陰口。
     Q43 ある職員のせいで退職者が続出。
     Q44 管理者の評価にばらつきがある。

最近チェックした商品履歴

Loading...