糖尿病腎症のすべて

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2012-10-25
分野: 臨床医学:内科  >  糖尿病
ISBN: 9784521733821
電子書籍版: 2012-10-25 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,480 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

7,480 円(税込)

商品紹介

糖尿病腎症における成因の解明や病態への理解が進み,治療薬の選択や血糖・血圧・脂質管理に対し患者個人にあった配慮がなされるようになったため,透析導入患者の増加には歯止めがかかっている。本書では,診断・検査における新しい話題はもとより先頃改訂された『CKD診療ガイド2012』の内容を踏まえ,臨床医が明日からでも応用できる治療のヒントが満載となるようまとめたものである。

目次

  • 糖尿病腎症のすべて

    ―目次―

    第1章 腎症の総論
     定義・概念・自然経過
     疫学

    第2章 腎症の成因と病態生理
     高血糖による細胞内代謝異常
     RAGE,AGEs
     酸化ストレス
     微小炎症
     血行動態的変化
     細胞外基質蓄積と血管新生異常をもたらす分子異常
     遺伝的要素,感受性遺伝子
     ポドサイト障害

    第3章 腎症の病理
     腎症の病理

    第4章 腎症の診断と病期分類
     腎症の症状と診断
     腎症の診断と評価(尿検査)
     腎症の診断と評価(腎機能評価)
     腎症の病期分類

    第5章 腎症の治療・管理・対策とそのエビデンス
     糖尿病腎症治療概論―多数のremission例からみた治療・管理目標
     血圧管理(1)
     血圧管理(2)
     脂質管理
     食事療法
     腎不全の合併症を伴う腎症の管理(1)
      ―心腎連関の病態と治療のポイント
     腎不全の合併症を伴う腎症の管理(2)
      ―骨ミネラル代謝異常の病態と治療のポイント
     腎不全の合併症を伴う腎症の管理(3)
      ―腎性貧血の病態と治療のポイント
     晩期腎症と透析療法の問題点
      ―晩期の薬物療法と導入時期,血液か腹膜透析か?
     腎移植・膵腎移植
     薬物使用の注意点
     腎症の対策・病診連携

    第6章 腎症のトピックス
     (プロ)レニン受容体
     Nrf2活性化薬
     インクレチン関連薬への期待
     尿酸
     SIRT1
     HIF-1
     mTOR

    付録 尿検査機器一覧

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 腎症の総論

P.6 掲載の参考文献
1) Kimmelstiel P, Wilson C. Intercapillary lesions in the glomeruli of the kidney. Am J Pathol 1936 ; 12 : 83-97.
P.12 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会. 年別透析導入患者の主要原疾患の推移. http://docs.jsdt.or.jp/overview/pdf2011/p12.pdf
2) 日本臨床内科医会調査研究グループ. 糖尿病性神経障害に関する調査研究 第3報 網膜症, 腎症, 足動脈拍動, 合併症終末像. 日本臨床内科医会会誌 2001 ; 16 : 383-402.
6) Ninomiya T, et al ; ADVANCE Collaborative Group. Albuminuria and kidney function independently predict cardiovascular and renal outcomes in diabetes. J Am Soc Nephrol 2009 ; 20 : 1813-21.

2章 腎症の成因と病態生理

P.20 掲載の参考文献
8) Koya D, et al. Amelioration of accelerated diabetic mesangial expansion by treatment with a PKCβinhibitor in diabetic db/db mice, a rodent model for type 2 diabetes. FASEB J 2000 ; 14 : 439-47.
P.25 掲載の参考文献
2) Tanaka N, et al. The receptor for advanced glycation end products is induced by the glycation products themselves and tumor necrosis factor-alpha through nuclear factor-kappa B and by 17β-estradiol through Sp-1 in human vascular endothelial cells. J Biol Chem 2000 ; 275 : 25781-90.
P.31 掲載の参考文献
P.37 掲載の参考文献
7) 四方賢一, 宮本聡. 糖尿病性腎症の成因としてのmicroinflammation. 月刊糖尿病 2009 ; 1 : 43-9.
P.45 掲載の参考文献
P.53 掲載の参考文献
7) Takiyama Y, et al. Tubular injury in a rat model of type 2 diabetes is prevented by metformin : a possible role of HIF-1α expression and oxygen metabolism. Diabetes 2011 ; 60 : 981-92.
P.58 掲載の参考文献
P.64 掲載の参考文献

3章 腎症の病理

P.74 掲載の参考文献
1) Kimmelstiel P, Wilson C. Intercapillary lesions in glomeruli of kidney. Am J Pathol 1936 ; 12 : 83-97.
・ Churg J, et al. Diabetic glomerulosclerosis. In : Renal disease : classification and atlas of glomerular disease. Tokyo : Igaku-Shoin ; 1982, pp.226-39.

4章 腎症の診断と病期分類

P.83 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会編. わが国の慢性透析療法の現況 (2010年12月31日現在). 透析会誌 2012 ; 45 : 1-47.
2) 猪股茂樹ほか. 糖尿病性腎症の新しい早期診断基準. 糖尿病 2005 ; 48 : 757-9.
P.88 掲載の参考文献
P.93 掲載の参考文献
1) 折田義正. イヌリンクリアランス測定法. モダンメディア 2007 ; 53 : 11-7.
3) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド 2012. 東京医学社 ; 2012.
4) 平成23年度厚生労働科学研究費補助金腎疾患対策研究事業「CKDの早期発見, 予防, 治療標準化, 進展阻止に関する調査研究」. 研究代表者 : 今井圓裕.
5) Macisaac RJ, et al. Estimating glomerular filtration rate in diabetes using serum cystatin C. Clin Biochem Rev 2011 ; 32 : 61-7.
P.97 掲載の参考文献
1) 糖尿病性腎症に関する合同委員会. 糖尿病性腎症病期分類厚生省案の改訂について. 糖尿病 2001 ; 44 ; 623.
2) 日本腎臓学会腎病理診断標準化委員会・日本腎病理協会編. 腎生検病理アトラス「腎生検病理診断標準化への指針」病理改訂版. 東京医学社 ; 2010.
3) National Kidney Foundation. K/DOQI clinical practice guidelines for chronic kidney disease : evaluation, classification, and stratification. Am J Kidney Dis 2002 ; 39 (2 Suppl 1) : S1-266.
5) 日本腎臓学会編. エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2009. 東京医学社 ; 2009.
6) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド 2012. 東京医学社 ; 2012.

5章 腎症の治療・管理・対策とそのエビデンス

P.105 掲載の参考文献
10) Sugawara A, et al. Effects of PPARγ on hypertension, atherosclerosis, and chronic kidney disease. Endocr J 2010 ; 57 : 847-52.
P.111 掲載の参考文献
3) Shichiri M, et al. Long-term results of the Kumamoto Study on optimal diabetes control in type 2 diabetic patients. Diabetes Care 2000 ; 23 (Suppl 2) : B21-9.
10) 鈴木大輔. 持効型溶解インスリン活用マニュアル-誰でもできるインスリン導入. 南江堂 ; 2011. pp.35-6.
P.116 掲載の参考文献
P.120 掲載の参考文献
P.127 掲載の参考文献
P.133 掲載の参考文献
5) 蔵田英明ほか. HMG-CoA還元酵素阻害薬によるSTZ糖尿病ラットにおける糖尿病性腎病変進展抑制効果の検討. 糖尿病 1991 ; 34 : 97-103.
P.138 掲載の参考文献
P.145 掲載の参考文献
1) 赤井裕輝. 寛解を目標とした糖尿病性腎症治療のあり方. 富野康日己ほか編. Annual Review 腎臓 2011. 中外医学社 ; 2011. pp.207-14.
2) 赤井裕輝. 糖尿病性腎症point of no returnはどこにあるのか. 岡芳知ほか編. 糖尿病学 2003. 診断と治療社 ; 2003. pp.145-55.
3) 赤井裕輝ほか. 緩やかでよいが低蛋白食はやはり必要である. 糖尿病合併症 2005 ; 19 : 151-5.
P.152 掲載の参考文献
P.161 掲載の参考文献
7) Yoshida O, et al. Impaired response of human osteosarcoma (MG-63) cells to human parathyroid hormone induced by sustained exposure to high glucose. Miner Electrolyte Metab 1995 ; 21 : 201-4.
P.167 掲載の参考文献
1) 2008年版日本透析医学会. 慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン. 透析会誌 2008 ; 41 : 661-716.
2) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド 2012. 東京医学社 ; 2012. pp.79-81.
・ 深川雅史, 椿原美治編. 慢性腎臓病 (CKD) に伴う貧血-ガイドラインサポートハンドブック. 医薬ジャーナル社 ; 2009.
・ 深川雅史. 透析患者の貧血. 透析患者の病態へのアプローチ. 改訂2版. 金芳堂 ; 2011. pp.208-18.
P.171 掲載の参考文献
P.175 掲載の参考文献
1) 松尾清一ほか, 厚生労働省難治性疾患克服研究事業進行性腎障害に関する調査研究班難治性ネフローゼ症候群分科会. ネフローゼ症候群診療指針. 日腎会誌 2011 ; 53 : 78-122.
2) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド 2012. 東京医学社 ; 2012. pp.73-5.
4) Keech A, et al ; FIELD study investigators. Effects of long-term fenofibrate therapy on cardiovascular events in 9795 people with type 2 diabetes
P.181 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会. 図説 わが国の慢性透析療法の現況. http://www.jsdt.or.jp/overview_confirm.html
3) 高原史郎ほか ; 日本臨床腎移植学会. 腎移植臨床登録集計報告 (2010) -2 2009年実施症例の集計報告 (2). 移植 2010 ; 45 : 595-607.
4) UNOS. http://www.unos.org/
5) 馬場園哲也ほか. 糖尿病性腎不全に対する腎移植の予後に関する研究. 糖尿病 1995 ; 38 : 347-52.
6) 移植関係学会合同委員会, 膵臓移植中央調整委員会. 膵臓移植に関する実施要項. 2010年12月改訂.
7) International Pancreas Transplant Registry. http://www.iptr.umn.edu/
8) 日本臓器移植ネットワーク. http://www.jotnw.or.jp/
9) 日本膵・膵島移植研究会膵臓移植班. 本邦膵移植症例登録報告 (2010). 移植 2010 ; 45 : 641-6.
10) 馬場園哲也ほか. 膵移植後のインスリン依存型糖尿病患者における膵内分泌機能. 糖尿病 1992 ; 35 : 909-17.
13) 厚生労働省健康局. 健発0114第3号. 平成22年1月14日.
P.187 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド 2012. 東京医学社 ; 2012.
4) Rose B, Post T. Clinical Physiology of Acid-Base and Electrolyte Disorders. 5th ed. McGraw-Hill ; 2000. pp.192-6.
7) 対馬義人. ガドリニウム造影剤と腎性全身性線維症. 槇野博史, 秋澤忠男編. 腎疾患・透析最新の治療. 南江堂 ; 2011. pp.38-41.
8) 細谷龍男ほか. 腎障害患者におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン. 日腎会誌 2009 ; 51 : 839-42.
9) 太田美由希ほか. 糖尿病腎症患者における薬物使用上の注意点. 腎と透析 2009 ; 67 : 228-32.
P.194 掲載の参考文献
1) 山崎勝也ほか. 糖尿病予防のための戦略研究課題 2 (J-DOIT2) とは何か-その意義と展望. プラクティス 2007 ; 24 : 417-23.
2) 四方賢一ほか. DNETT-Japan. 日本臨牀 2008 ; 66 増刊号 : 511-4.
3) 斎藤知栄ほか. FROM-J. Pharma Medica 2010 ; 28 : 59-63.
4) 前島洋平ほか. 厚生労働研究費補助金 腎疾患対策研究事業. 慢性腎臓病 (CKD) に関する普及啓発のあり方に関する研究. 平成22年度総括・分担研究報告書. 2011. pp.34-45.
5) 宇治原誠. 糖尿病における現状と課題. 医療 2008 ; 62 : 495-9.
6) 傍島裕司ほか. 糖尿病地域連携パスにおける細小血管合併症の評価. プラクティス 2010 ; 27 : 407-14.

6章 腎症のトピックス

P.202 掲載の参考文献
P.208 掲載の参考文献
3) 伊東健. Nrf2/Keap1酸化ストレス応答系. 日薬理誌 2011 ; 138 : 41-2.
4) 伊東健. Keap1/Nrf2による酸化ストレス応答と疾患. 実験医学 2007 ; 25 : 224-30.
5) 宇留野晃ほか. ストレスと生体反応- Nrf2-Keap1システムによるストレス応答の制御. Diabetes Frontier 2010 ; 21 : 412-7.
6) 黒河博文, 山本雅之. 酸化ストレスセンサー分子 Keap1阻害薬. 血管医学 2011 ; 12 : 321-8.
8) 伊東健. Nrf2酸化ストレス応答系による病態制御. 生化学 2009 ; 81 : 447-55.
12) BEAM Clinical Trials. gov番号 : NCT00811889.
13) Meyerら. 2010 ASN Renal Week報告.
・ Dartmouth Medicine Magazine, 2006 Winter. http://dartmed.dartmouth.edu/winter06/html/compound_interest.php
P.213 掲載の参考文献
P.218 掲載の参考文献
P.224 掲載の参考文献
P.230 掲載の参考文献
10) Wang Z, et al. Hypoxia-inducible factor-1α contributes to the profibrotic action of angiotensin II in renal medullary interstitial cells. Kidney Int 2011 ; 79 : 300-10.
P.235 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...