発達 No.138 2014年Spring

出版社: ミネルヴァ書房
発行日: 2014-04-25
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 03883787
雑誌名:
特集: いま、「保育」に求められること
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,650 円(税込)

目次

  • 発達 No.138 2014年Spring

    ―目次―

    特集 いま、「保育」に求められること

    巻頭言 子どもを「教える対象としてみない」ということ

    ? 保育を取り巻く現状と課題
     理論と実践をつなぐ真の制度とは
    「乳幼児期における教育」の独自性を考える
    子ども・子育て支援新制度における地域子育て支援
    小学校への接続となる子どもの学びをつくる
    規制緩和が招く「保育の質」の危機
     
    II 保育のなかで子どもが育つということ
    保育の「真」と今日的課題―倉橋惣三の保育論から考える
    乳児期にふさわしい生活とは―子どもと共に暮らすなかで
    幼児期にふさわしい生活とは―育ち合う生活・共に創る生活
    幼保一体化施設における子どもの育ちを支える保育とは

    III 子どもの育ちを支える保育者の「学び」
    ビデオを通して子どもを見る
    ―保育者のまなざしの深まりとカンファレンス
     保育者の成長を支える研修―本真剣が感染源

    【連載】
    保育に活かせる文献案内
     〈連載 5〉音環境と子ども・保育
    ことばとコミュニケーションを科学する
     〈連載 5〉赤ちゃんは一輪のバラに心の夢をみるのか?
    人との関係に問題をもつ子どもたち 
     〈連載 80〉問いというあらたな関係の始まり
           ―自閉症スペクトラム障害児Hくんの二年間の
           個別療育の経過について
    霊長類の比較発達心理学 
     〈連載 117〉チンパンジー研究者、母になる
            ―ヒトの生後九カ月から一歳までの発達
    障がいのある子の保育・教育のための教養講座
      ―実践障がい学試論【障がい文化編】
     〈連載 8〉〈今〉を構成する〈私〉
    育つということ――発達臨床のフィールドから
     〈連載 17〉不適切な養育環境と子どもの育ち その2
           思い出と自己形成 

    【発達読書室】
    著者が語る『子どもの心の育ちをエピソードで描く
     ―自己肯定感を育てる保育のために』

最近チェックした商品履歴

Loading...