• HOME
  •  > 
  • 看護学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ハートナーシング 2015年秋季増刊号 心臓外科手術の術式別ケア ビジュアルガイド

ハートナーシング 2015年秋季増刊号 心臓外科手術の術式別ケア ビジュアルガイド

出版社: メディカ出版
発行日: 2015-10-20
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 09142819
雑誌名:
特集: 心臓外科手術の術式別ケア ビジュアルガイド
電子書籍版: 2016-02-20 (電子版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

4,400 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,400 円(税込)

目次

  • ハートナーシング 2015年秋季増刊号
    心臓外科手術の術式別ケア ビジュアルガイド

    ―目次―

    特集 術前&術後ケアもぐんぐんわかる
       目で見て理解! ナースのための
       心臓外科手術の術式別ケア ビジュアルガイド

    【第1章 まずは押さえよう!心臓の解剖と病態生理】
    〔1〕心臓の解剖・血管配置と病態生理

    【第2章 ケアの前に必ず知っておきたい体外循環のしくみと
        身体への影響】
    〔1〕体外循環による身体への影響

    【第3章 目で見て理解!
         心臓外科手術を行う患者さんの術前・術後ケア】
    <心臓外科手術を行う患者さんの術前ケア>
    〔1〕術後合併症予防のためのケア
    〔2〕術前検査
    〔3〕術前オリエンテーション、術前準備
    <心臓外科手術を行う患者さんの術後ケア>
    〔1〕呼吸管理
    〔2〕循環管理
    〔3〕水分・電解質管理
    〔4〕鎮静・鎮痛管理、せん妄、術後リハビリテーション
    〔5〕感染管理(創感染・ドレーン管理)
    ◆コラム1 早期栄養管理(ERAS)など、周術期ケアの最新の話題

    【第4章 目で見て理解!心臓外科手術の術式&術式別ケア】
    <冠動脈疾患に対する手術>
    〔1〕冠動脈バイパス術(CABG)、心拍動下冠動脈バイパス術
    〔2〕心室中隔穿孔閉鎖術
    〔3〕左室自由壁破裂修復術
    ◆コラム2 Amplatzerの現状と今後
    <弁膜疾患に関する手術>
    〔1〕僧帽弁形成術
    〔2〕僧帽弁置換術
    〔3〕大動脈弁置換術、大動脈弁輪拡大術
    〔4〕大動脈弁形成術
    〔5〕三尖弁形成術
    ◆コラム3 完全内視鏡下僧帽弁手術の現状と今後
    ◆コラム4 自己心膜による大動脈弁再建術の現状と今後
    ◆コラム5 TAVI、MitraClipの現状と今後
    <大血管疾患に対する手術>
    〔1〕大動脈基部置換術
    〔2〕上行大動脈置換術
    〔3〕弓部大動脈置換術
    〔4〕下行・胸腹部大動脈置換術
    〔5〕腹部大動脈瘤切除人工血管置換術
    〔6〕ステントグラフト内挿術
    ◆コラム6 オープンステントグラフト内挿術の現状と今後
    <先天性心疾患に対する手術>
    〔1〕心室中隔欠損閉鎖術
    〔2〕心房中隔欠損閉鎖術
    〔3〕房室中隔欠損症(心内膜欠損症)手術
    〔4〕大動脈弁輪拡大術(小児)
    〔5〕ファロー四徴症に対する手術
    <不整脈に対する手術>
    〔1〕メイズ手術
    〔2〕ペースメーカ植込み術
    〔3〕植込み型除細動器(ICD)植込み術
    〔4〕両心室ペースメーカ(CRT)植込み術
    <重症心不全に対する手術>
    〔1〕補助人工心臓植込み術
    〔2〕心臓移植
    <低侵襲心臓手術(MICS)>
    〔1〕左胸壁小切開下に行う低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)
    〔2〕右小開胸による僧帽弁手術、大動脈弁置換術

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 まずは押さえよう ! 心臓の解剖と病態生理

P.17 掲載の参考文献
1) 山科章ほか監. インフォームドコンセントのための心臓・血管病アトラス 第5版. トーアエイヨー株式会社. 2013. http://med.toaeiyo.co.jp/contents/atlas/index.html
2) 小柳仁ほか. 新・心臓カテーテル法. 東京, 南江堂, 1986, 513p.
3) 犀川哲典ほか. シンプル循環器学. 東京, 南江堂, 2015, 464p.

第3章 目で見て理解 ! 心臓外科手術を行う患者さんの術前・術後ケア

P.29 掲載の参考文献
1) 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2011年度合同研究班報告). 2012. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf
2) 岸本裕充. 周術期オーラルマネジメントの実際. GC CIRCLE'. No.143, 2012, 24-9.
3) 禁煙ガイドライン (2010年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2009年度合同研究班報告). 2010. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010murohara.h.pdf
4) 毛利康彦ほか. 感染症. ICUとCCU. 36 (7), 2012, 503.
5) 池上敬一. "侵襲と生体反応". 標準救急医学 第4版. 日本救急医学会監. 東京, 医学書院, 2009, 26-43.
6) 山川満. "栄養療法の必要性の判断と手法の選択基準". 静脈栄養・経腸栄養ガイド増補版 : その実際・知識のすべて. 和田攻ほか編. 東京, 文光堂, 1995, 7.
7) 道又元裕. "過大侵襲に伴う生体反応". クリティカルケア実践の根拠. 道又元裕ほか編. 東京, 照林社, 2012, 5-24.
8) 岩坂日出男. 術後の回復力強化プロトコル. Anesthesia 21 Century. 12 (2-37), 2010, 2333-6.
P.33 掲載の参考文献
1) 別府慎太郎ほか. 初心者のための心エコー図マニュアル. 大阪, 最新医学社, 1993, 176p.
2) 渡邉直ほか編. "周術期ケアの実際". 心臓血管外科ケアマニュアル上巻 術前・術後編. 愛知, 日総研出版, 2009, 231p.
3) 有田孝. "クリティカルケアでの疾患別マネジメントの実際 : 心臓術後". ICU ディジーズ クリティカルケアにおける看護実践. 道又元裕編. 東京, 学研メディカル秀潤社・学研マーケティング, 2014, 16-26.
4) 追平智江. 術前検査の観察ポイント. オペナース. 1 (1), 2014, 34-43.
5) 原田雅子. 心臓血管外科の術後管理 : エキスパートは術前・術中情報をこう活かす. 重症集中ケア. 9 (1), 2010, 3-9.
6) 有田孝. 心臓血管外科の術後管理 : エキスパートは術前・術中情報をこう活かす. 重症集中ケア. 9 (1), 2010, 10-5.
7) 手賀みちるほか. "心臓血管手術の術前ケア". イラストで術式&ケアを理解! 心臓血管外科術式別の術後ケア. HEART nursing 2005年春季増刊. 西田博監. 大阪, メディカ出版, 2005, 10-3.
P.37 掲載の参考文献
1) 浦部晶夫ほか編. 今日の治療薬 2015. 東京, 南江堂, 2015, 1392p.
2) 渡邉直ほか編. 心臓血管外科ケアマニュアル上巻 術前・術後編. 愛知, 日総研出版, 2009, 231p.
3) 磯野可一編著. ナースの外科学 改訂6版. 東京, 中外医学社, 2013, 533p.
P.41 掲載の参考文献
1) 新井正康監訳. 人工呼吸ブック. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2007, 333p.
2) 後藤孝治ほか. "人工呼吸からの離脱". 集中治療専門医テキスト. 東京, 一般社団法人日本集中治療医学会, 2013, 80-90.
3) 日本呼吸療法医学会気管吸引ガイドライン改訂ワーキンググループ. 気管吸引ガイドライン2013 (成人で人工気道を有する患者のための). 人工呼吸. 30, 2013, 75-91.
4) 日本集中治療医学会・ICU機能評価委員会. 人工呼吸関連肺炎予防バンドル2010 改訂版. 2010. http://www.jsicm.org/pdf/2010VAP.pdf
P.45 掲載の参考文献
1) 松本雅則ほか. 術後出血の予防・治療. INTENSIVIST. 4 (2), 2012, 309-32.
2) 山口大介. 周術期心筋虚血の診断と治療. INTENSIVIST. 4 (2), 2012, 243-62.
3) 松島一英ほか. 術後患者に対する静脈血栓塞栓症の予防. INTENSIVIST. 4 (2). 289-308.
P.49 掲載の参考文献
1) Robert, M. Bojar. 心臓手術の周術期管理. 天野篤監訳. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2008, 592p.
2) 丸山一男. 周術期輸液の考え方 : 何を・どれだけ・どの速さ. 東京, 南江堂, 2006, 190p.
3) 安部隆国ほか. 術後に起こる問題点. HEART. 2 (3), 2012, 294-8.
P.54 掲載の参考文献
1) 日本呼吸療法医学会・人工呼吸中の鎮静ガイドライン作成委員会. 人工呼吸中の鎮静のためのガイドライン. 人工呼吸. 24 (2), 2007, 146-7.
3) 足羽孝子. "せん妄患者のアセスメントとベストプラクティス". 重症患者の全身管理. 道又元裕編. 愛知, 日総研出版, 2009, 139-46 (重症集中治療ケアシリーズ (1)).
4) ICUにおけるせん妄評価法 (CAM-ICU) トレーニング・マニュアル 改訂版. 2010, 9-12. http://www.icudelirium.org/docs/CAM_ICU_training_Japanese-2014.pdf
5) 鶴田良介. 痛み・不穏・せん妄の評価法 : ガイドラインでの推奨の根拠と現場使用におけるコツ. INTENSIVIST. 6 (1), 2014, 9-19,
6) 井上茂亮. 浅い鎮静を : その有効性と問題点. INTENSIVIST. 6 (1), 2014, 45-50.
7) 布宮伸監. 集中治療室における痛み・不穏・せん妄管理 J-PADガイドラインより. 2015, 1-25.
P.57 掲載の参考文献
1) Robert, M. Bojar. "創傷管理と感染の合併症". 心臓手術の周術期管理. 天野篤監訳. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2008, 493-9.
2) 中村賢. "創部・ドレーン管理.". 心臓血管外科ナースのための検査と治療. HEART nursing 2013 臨時増刊. 橋本和弘監. 大阪, メディカ出版, 2013, 207-11.
3) 岡元和文編. 救急・集中治療ガイドライン : 最新の診療指針 2010-'11. 2011, 東京, 総合医学社, 360p.

第4章 目で見て理解 ! 心臓外科手術の術式 & 術式別ケア

P.65 掲載の参考文献
1) Kappentein, AP. Optimal revasculazation strategy in patients with three-vessel disease and/or left main disease. The 3-year outcomes of the Syntax trial. 24th EACTS annual meeting. 2010.
2) 夜久均. 理想的なHeart Teamとは. 日本冠疾患学会雑誌. 18 (2), 2012, 141-6.
3) 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン (2011年改定版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 2011. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_ochi_h.pdf
4) 瀬在幸安. 冠動脈外科全国アンケート調査結果 2013年. 冠動脈外科学会. 2014. http://www.jacas.org/enquete/
5) Mercedes, KCD. et al. OPCAB Survey. CTSNet. http:/www.ctsnt.or/sections/innovatio/beatingheart/article-22/html
6) 小坂眞一. 図解 これで安心! 心臓手術. 東京, 保健同人社, 2004, 159p.
7) 小坂眞一. 冠状動脈バイパス手術手技. 庄司佑監. 東京, 南江堂, 1993, 280p.
P.71 掲載の参考文献
1) Komeda, M. et al. Surgical repair of postinfarction ventricular septal defect. Circulation. 82 (5 Suppl), 1990, IV243-7.
2) 米田正始. 心臓外科手術情報WEB. http://www.masashikomeda.com/
3) 急性心不全治療ガイドライン (2011年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 2011. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_izumi_h.pdf
4) 藤崎浩行ほか. "心室中隔穿孔". 心臓血管外科テクニック III 冠動脈・心筋疾患編. 四津良平総監修. 松居喜郎監. 大阪, メディカ出版, 2009, 232p (DVD Book CIRCULATION VISUAL BEST).
P.78 掲載の参考文献
1) Masuda, M. et al. Thoracic and cardiovascular surgery in Japan during 2012 : annual report by The Japanese Association for Thoracic Surgery. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 62 (12), 2014, 734-64. doi : 10.1007/s11748-014-0464-0.
2) 宇都宮明美ほか. "周術期管理". これだけは知っておきたい循環器ナーシングQ&A. 東京, 総合医学社, 2014, 184-5 (ナーシングケアQ&A No.51).
3) 鈴木伸一. 心原性ショックを合併した急性心筋梗塞の病態と治療. ICUとCCU. 31 (12), 2007, 1069-80.
4) 田村友作ほか. 循環管理. HEART nursing. 27 (7), 2014, 6-48.
5) 松原徹夫. 「急性冠症候群」の見逃してはいけない急変・重症サインと看護対応. 呼吸器・循環器達人ナース. 34 (5), 2013, 84-6.
P.91 掲載の参考文献
1) 伊東博史ほか. "術直後管理". 弁膜症外科の要点と盲点. 四津良平編. 高本眞一監. 東京, 文光堂, 2005, 176-9 (心臓外科Knack&Pitfalls).
2) 北村昌也ほか. "僧帽弁置換術 (MVR) : A. 弁置換の適応となる疾患の病態, 症状, 検査所見". 心臓弁膜症の外科 第3版. 新井達太編. 東京, 医学書院, 2007, 257-71.
3) 工藤樹彦ほか. "僧帽弁疾患 : a. 僧帽弁狭窄, b. 僧帽弁閉鎖不全症". 心臓血管外科テキスト. 龍野勝彦ほか編. 東京, 中外医学社, 2011, 309-18.
4) 川副浩平ほか. "術後管理". 新 心臓血管外科管理ハンドブック. 国立循環器病センター心臓血管部門編. 東京, 南江堂, 2005, 158-61.
P.99 掲載の参考文献
1) Sellke, F. et al. Atlas of Cardiac Surgical Techniques. Philadelphia, Saunders, 2009, 456p (A Volume in the Surgical Techniques Atlas Series).
2) 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン (2012年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2011年度合同研究班報告). 2012. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_ookita_h.pdf
3) Bonow, RO. et al. ACC/AHA 2006 guidelines for the management of patients with valvularheart disease : a report of the American College of Cardiology/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines (writing Committee to Revise the 1998 guidelines for the management of patients with valvular heart disease) developed in collaboration with the Society of Cardiovascular Anesthesiologists endorsed by the Society for Cardiovascular Angiography and Interventions and the Society of Thoracic Surgeons. J Am Coll Cardiol. 48, 2006, e1-148.
4) 四津良平編. 弁膜症外科の要点と盲点. 高本眞一監. 東京, 文光堂, 2005, 238p (心臓外科 Knack&Pitfalls).
P.115 掲載の参考文献
1) 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン (2012年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2011年度合同研究班報告). 2012. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_ookita_h.pdf
P.127 掲載の参考文献
1) 矢作直樹ほか. "酸塩基平衡とその管理 病態別原因と管理". 新 心臓血管外科管理ハンドブック. 国立循環器病センター心臓血管部門編. 東京, 南江堂, 2005, 48.
2) 衣川秀一. "中枢神経系の管理". 新 心臓血管外科管理ハンドブック. 国立循環器病センター心臓血管部門編. 東京, 南江堂, 2005, 82-5.
3) 由谷親夫ほか. "病理からみた大動脈瘤・大動脈解離のとらえ方, 大動脈疾患の病理, 大動脈解離の典型・非典型症状, 徴候, 解離診断の落とし穴". 動脈瘤・大動脈解離診療のコツと落とし穴. 田林晄一ほか編. 東京, 中山書店, 2006, 4-14.
4) 峰松一夫ほか. "脳血管障害の診断, ベッドサイドでの診断の進め方". 最新内科学大系 66 脳血管障害. 東儀英夫ほか編. 1996, 73.
P.134 掲載の参考文献
1) 高本眞一編・監. 大動脈外科の要点と盲点 第2版. 東京, 文光堂, 2013, 110 (心臓外科Knack&Pitfalls).
2) Kouchoukos, NT. Kirklin/Barratt-Boyes Cardiac Surgery 3rd ed. USA, Churchill Livingstone, 2003, 80.
3) 安達晃一ほか. "弓部大動脈置換術". 疾患別 ナースのための心臓大血管手術 周術期管理のポイント. HEART nursing 2012年春期増刊. 西田博監. 大阪, メディカ出版, 2012, 163-6.
4) 椎谷紀彦ほか. 大血管手術の術式と術後合併症. HEART nursing. 24 (7), 2011, 51-7.
P.159 掲載の参考文献
1) 大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン (2011年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 2011. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_takamoto_h.pdf
P.165 掲載の参考文献
P.178 掲載の参考文献
1) 益田宗孝. 先天性心疾患手術書. 角秀秋ほか編. 安井久喬監. 東京, メジカルビュー社, 2003, 104.
2) 中澤誠. "完全型心内膜症欠損症". 病態生理からみた先天性心疾患の周手術期看護. 中澤誠ほか編. 大阪, メディカ出版, 2001, 156-65.
3) 小路真由実. "完全型心内膜症欠損症の看護". 病態生理からみた先天性心疾患の周手術期看護. 中澤誠ほか編. 大阪, メディカ出版, 2001, 166-8.
4) 八木原俊克. 先天性心疾患の外科治療と患者管理. 小児看護. 26 (10), 2003, 1363-8.
5) 藤原直. 小児心臓血管外科手術. 東京, 中外医学社, 2011, 72-91.
6) 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン (2012年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2012年度合同研究班報告). 2012. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_echigo_h.pdf
P.187 掲載の参考文献
2) Manouguian, S. et al. Patch enlargement of the aortic valve ring by extending the aortic incision into the anterior mitral leaflet. New operative technique. J Thorac Cardiovasc Surg. 78 (3), 1979, 402-12.
3) Konno, S. et al. A new method for prosthetic valve replacement in congenital aortic stenosis associated with hypoplasia of the aortic valve ring. J Thorac Cardiovasc Surg. 70 (5), 1975, 909-17.
5) Yamaguchi, M. et al. Bilateral enlargement of the aortic valve ring for valve replacement in children. New operative technique. J Thorac Cardiovasc Surg. 102 (2), 1991, 202-6.
6) 川副浩平編. わが国で生まれた心臓血管外科手術 : 先達の創意工夫に学ぶ. 東京, メジカルビュー, 2013, 316p.
7) 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン (2012年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2011年度合同研究班報告). 2012. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_ookita_h.pdf
8) 新井達太編. 心臓外科. 東京, 医学書院, 2005, 634p.
9) Siavosh Khonsari ほか. セーフティテクニック 心臓手術アトラス 原著 第3版. 古瀬彰監. 幕内晴朗ほか訳. 東京, 南江堂, 2005, 330p.
10) Aldo, RC. et al. Cardiac Surgery of the Neonate and Infant. Philadelphia, W.B.Saunders, 1994, 506p.
12) Harada, Y. et al. Ten-year follow-up after valve replacement with the St. Jude Medical prosthesis in children. J Thorac Cardiovasc Surg. 100 (2), 1990, 175-80.
P.193 掲載の参考文献
1) 新井達太編. 心臓外科. 東京, 医学書院, 2005, 634p.
2) 角秀秋編. 小児心臓外科の要点と盲点. 東京, 文光堂, 2006, 304p (心臓外科Knack&Pitfalls).
P.199 掲載の参考文献
1) 今井克彦ほか. Maze手術. HEART nursing. 22 (4), 2009, 5-9.
2) 小坂井嘉夫. "メイズ手術". 心臓血管外科 術式別の術後ケア. HEART nursing 2005年春季増刊. 西田博監. 大阪, メディカ出版, 2005, 250-3.
3) 末田泰二郎. "心房細動手術". オペ室必携 心臓血管外科ハンドブック. 東京, 南光堂, 2013, 112-6.
4) 新田隆他ほか. 心房細動手術. 日本外科学会雑誌. 108 (6), 2007, 351-6.
5) 前川健吾ほか. 術後の神経学的障害と高次脳機能障害. 麻酔科学レクチャー. 1 (4), 2009, 1039-7.
P.205 掲載の参考文献
1) 長堀隆一. "ペースメーカ植込み手術". 心臓血管外科ナースのための検査と治療. HEART nursing 2013年臨時増刊. 橋本和弘監. 大阪, メディカ出版, 2013, 186.
2) 林祐次. ペースメーカー手術 : デバイスの選択と手術手技. 東京, 中外医学社, 2005, 149p.
3) 奥村謙編. 心臓リズムマネージメントを究める. 東京, メジカルビュー社, 2009, 482p.
4) 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2011年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 2011. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_okumura_h.pdf
5) 循環器疾患における抗凝固・抗血小板薬に関するガイドライン (2009年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008年度合同研究班報告). 2009. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2009_hori_h.pdf
6) 松本克己ほか. "ペースメーカー・植込み型除細動器 (ICD) 植込みとケア". 循環器ナースのための不整脈治療とケア. HEART nursing 2010年秋季増刊. 赤石誠監. 大阪, メディカ出版, 230-53.
7) 日本メドトロニック株式会社. ペースメーカってなんですか? . 2015年1月改版. http://www.mri-surescan.com/patients/pdf/IPG_Nandesuka.pdf
8) 三宅良彦編. 今さら聞けないモニター心電図. 東京, 照林社, 2001, 119p (エキスパートナースMOOK).
P.211 掲載の参考文献
1) 長堀隆一. "ペースメーカ植込み手術". 心臓血管外科ナースのための検査と治療. HEART nursing 2013年臨時増刊. 橋本和弘監. 大阪, メディカ出版, 2013, 186.
2) 林祐次. ペースメーカー手術 : デバイスの選択と手術手技. 東京, 中外医学社, 2005, 149p.
3) 奥村謙編. 心臓リズムマネージメントを究める. 東京, メジカルビュー社, 2009, 482p.
4) 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2011年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告). 2011. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_okumura_h.pdf
5) 循環器疾患における抗凝固・抗血小板薬に関するガイドライン (2009年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008年度合同研究班報告). 2009. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2009_hori_h.pdf
6) 松本克己ほか. "ペースメーカー・植込み型除細動器 (ICD) 植込みとケア". 循環器ナースのための不整脈治療とケア. HEART nursing 2010年秋季増刊. 赤石誠監. 大阪, メディカ出版, 230-53.
7) 日本メドトロニック株式会社. ペースメーカってなんですか? . 2015年1月改版. http://www.mri-surescan.com/patients/pdf/IPG_Nandesuka.pdf
8) 三宅良彦編. 今さら聞けないモニター心電図. 東京, 照林社, 2001, 119p (エキスパートナースMOOK).
P.217 掲載の参考文献
1) 長堀隆一. "ペースメーカ植込み手術". 心臓血管外科ナースのための検査と治療. HEART nursing 2013 年臨時増刊. 橋本和弘監. 大阪, メディカ出版, 2013, 186.
2) 林祐次. ペースメーカー手術 : デバイスの選択と手術手技. 東京, 中外医学社, 2005, 149p.
3) 奥村謙編. 心臓リズムマネージメントを究める. 東京, メジカルビュー社, 2009, 482p.
4) 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2011年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010 年度合同研究班報告). 2011. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_okumura_h.pdf
5) 循環器疾患における抗凝固・抗血小板薬に関するガイドライン (2009年改訂版). 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008年度合同研究班報告). 2009. www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2009_hori_h.pdf
6) 松本克己ほか. "ペースメーカー・植込み型除細動器 (ICD) 植込みとケア". 循環器ナースのための不整脈治療とケア. HEART nursing 2010年秋季増刊. 赤石誠監. 大阪, メディカ出版, 230-53.
7) 日本メドトロニック株式会社. ペースメーカってなんですか? . 2015年1月改版. http://www.mri-surescan.com/patients/pdf/IPG_Nandesuka.pdf
8) 三宅良彦編. 今さら聞けないモニター心電図. 東京, 照林社, 2001, 119p (エキスパートナースMOOK).

最近チェックした商品履歴

Loading...