急性期ケアにおける輸液管理

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2016-08-15
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784840458184
電子書籍版: 2016-08-15 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,740 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,740 円(税込)

商品紹介

同じ病態で運ばれてきた患者さんなのに、ドクターによって1号液がオーダーされたり細胞外液補充液だったり。???。そんな疑問がスッキリ解決する。輸液が理論的に解説されているにもかかわらず、イラストや喩えがおもしろく、頭に残りやすいのも魅力の一つ。

目次

  • 急性期ケアにおける輸液管理

    ―目次―

    【第1部 基礎編】
    1章 4つの輸液 濃度の違う食塩水
    2章 メック(mEq/L)を知りたい人のために
       ややこしくなったら後から読んで
    3章 維持液(3号液) 口から,静脈から
    4章 代謝水って何? 酸素とブドウ糖の細胞内ランデブー
    5章 細胞外とは 水は体のどこにあるのか
    6章 水の出入り:浸透現象 低い方から高い方へ
    7章 浸透圧:粒の数なのに圧で表すのはなぜ?
       Naを2倍すれば,ほぼ浸透圧
    8章 細胞外液補充液 どうして出血量の何倍もの輸液が必要なのか
    9章 ブドウ糖液 水のみを点滴してはいけません
    10章 開始液(1号液)
        維持液と細胞外液補充液を足して2で割ったような液
    11章 膠質液=コロイド液 ボルベン(R)上陸
    12章 脱水はどこ ! 「三羽がらす」登場!
    13章 塩加減はいかが?:Na濃度の問題
        あたり前のことをあえて強調
    14章 低ナトリウム血症 Na 量が少ない? 水が多い?
    15章 高ナトリウム血症 Na 量が多い? 水が少ない? 両方か?
    16章 カリウム(K) K+は細胞内に多く含まれる
    17章 浮腫いろいろ 普通の浸透圧と膠質浸透圧
    18章 サードスペース サードスペースは無い?!
    19章 乏尿とは 「尿量>1mL/kg/時」なら安心
    20章 尿比重 「本物の腎不全」になる前に
    21章 利尿薬 その前に,原尿の産生はありますか?
    22章 術中・術後輸液の考えかた リベラルな輸液 vs. 制限輸液
    23章 IN-OUTバランス 「内なる輸液」とは?
    24章 輸液負荷 どのような時に? スピードは?
    25章 血圧の呼吸性変動:陽圧呼吸にて SVVを知りたい人のために

    【第2部 疾患編】
    26章 SIADH気味 SIADH気味の患者さんは結構多い
    27章 心不全患者の輸液 Dry・Wet・Warm・Coldの説明
    28章 セプシス 新しいセプシスの定義
    29章 肺水腫 水の流れ=濾過係数×濾過圧
    30章 ARDS 「輸液はドライサイドで,絞り気味に…」は正しかった
    31章 熱中症 体のサーモスタット
    32章 糖尿病患者の輸液 第一選択は生理食塩液?
    33章 産科出血 ショックインデックスは語る
    34章 妊娠悪阻 失った液を補う,足りない液を補う
    35章 アンギオ検査や造影CT検査の日の輸液
        「簡単・安全で,効果があり安価」対策

    【第3部 質問コーナー】92の生の声にお答えします

    ・4つの輸液製剤一覧

最近チェックした商品履歴

Loading...