ストーマ装具選択がサクサクできる本

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2016-11-10
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784840458269
電子書籍版: 2016-11-10 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

ストーマ装具の種類は増加・多様化しており、選択が非常に困難な状況。本書では「ストーマ装具選択基準」にそって各社の装具と特徴を取り上げ、「キー装具」という独自の視点でまとめている。後半では管理時期ごとの装具選択のポイントを示しており、患者指導の要点までわかるすぐに使える1冊。

目次

  • ストーマ装具選択がサクサクできる本

    ―目次―

    【1 章 ストーマ装具選択のための特徴はやわかり!】
    ◆A 総論「ストーマ装具選択に必要な装具分類について」
    ◆B システム
    ◆C-1 面板:面板の形状
    ◆C-2 面板:面板の構造
    ◆C-3 面板:面板の柔軟性
    ◆C-4 面板:皮膚保護剤の耐久性
    ◆該当装具一覧
    ◆C-5 面板:ストーマ孔
    ◆D 面板機能補助具
    ◆E-1 フランジ:フランジの構造
    ◆E-2 フランジ:フランジの接合方式
    ◆F-1 ストーマ袋:ストーマ袋の構造
    ◆F-2 ストーマ袋:ストーマ袋の色
    ◆F-3 ストーマ袋:閉鎖具
    ◆1章 引用・参考文献一覧

    【2 章 ストーマ装具選択のポイント】
    ◆A 術直後の装具選択のポイント
    ◆B セルフケア指導時の装具選択のポイント
    ◆C 社会復帰後の装具選択のポイント
    ◆D ストーマ合併症発生時の装具選択のポイント

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 ストーマ装具選択のための特徴はやわかり !

P.86 掲載の参考文献
1) 大村裕子ほか. 社会復帰ケアにおけるストーマ装具選択基準の一提案. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 25, 2009, 133-46.
1) 熊谷英子. ストーマ装具選択に必要な装具分類. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 25 (3), 2009, 103-11.
1) 三富陽子. "ストーマ装具からみた選択ガイド : この装具はこんなストーマに使われる". ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 穴澤貞夫ほか編. 東京, 金原出版, 2012, 45-53.
1) 熊谷英子. "ストーマ装具選択に必要な装具分類". 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 大村裕子編. 東京, へるす出版, 2011, 25.
1) 山本由利子編. "ストーマ用品の種類". 3STEPでわかる・できる! ストーマケアBASIC. 消化器外科ナーシング2008年秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2008, 108-9.
1) 穴澤貞夫ほか編. ストーマガイドブック適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 164p.
1) 秋山結美子. "ストーマ装具の種類・特徴と分類". ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 大村裕子ほか編. 東京, 金原出版, 2012, 22-7.
2) 熊谷英子. "ストーマ装具選択に必要な装具分類". 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 大村裕子編. 東京, へるす出版, 2012, 20-8.
2) 熊谷英子ほか. ストーマ装具選択に必要な装具分類. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 25 (3), 2009, 103-12.
2) 山田陽子ほか. 適正なストーマ装具選択のためのストーマ・フィジカルアセスメントツール作成の試み. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 25, 2009, 113-23.
2) 木下紗智子. "装具の選択". 実践ストーマ・ケア. 穴澤貞夫編. 東京, へるす出版, 2000, 93-102.
2) 熊谷英子. "ストーマ装具選択に必要な装具分類". 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 大村裕子編. 東京, へるす出版, 2011, 25.
2) 日本ストーマ・リハビリテーション学会編集. ストーマリハビリテーション学用語集. 第2版. 東京, 金原出版, 2003, 169p.
3) 大村裕子. "ストーマ装具選択に必要な装具分類". 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 大村裕子編. 東京, へるす出版, 2011, 26-7.
3) 熊谷英子ほか. ストーマ装具選択に必要な装具分類. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 25, 2009, 103-12.
3) 山本由利子. ストーマ装具選択のポイント : パワーアップ版. 大阪, メディカ出版, 2008, 177p.
3) 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会編. ストーマリハビリテーション用語集. 第3版. 東京, 金原出版, 2015, 135.
3) 堀友子. "フリーカットとプレカット". カラー写真で見てわかるストーマケア : 基本手技・装具選択・合併症ケアをマスター. 大村裕子編. 大阪, メディカ出版, 2006, 55-7.
3) 大村裕子. 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 東京, へるす出版, 2011, 179p.
4) 秋山結美子. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 穴澤貞夫編. 東京, 金原出版, 2012, 267-9.
4) 大村裕子編. 「ストーマ装具選択基準」で導くストーマ装具選択の実際. 東京, へるす出版, 2011, 179p.
4) 穴澤貞夫ほか. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 167p.
4) 日本ストーマ・リハビリテーション学会編. ストーマリハビリテーション学用語集. 第2版. 東京, 金原出版, 2003, 51.
4) 秋山結美子. "ストーマ装具の種類と選択/皮膚保護剤の種類と特徴". ストーマケアのコツとワザ : ベテラン認定看護師がやさしくナビ! これ一冊でばっちり理解. 消化器外科ナーシング. 2014年秋季増刊, 2014. 36-45.
5) 片山育子ほか編. "面板のいろいろ". はじめてのストーマケア. 大阪, メディカ出版, 2007, 20.
5) 穴澤貞夫ほか編. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 167p.
5) 山本由利子. "ストーマ袋の違いは?". パワーアップ版ストーマ装具選択のポイント. 大阪, メディカ出版, 2008, 41-2.
5) 山本由利子編. 3stepでわかる・できる! ストーマケアBASIC. 消化器外科ナーシング2008 年秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2008, 215p.
6) 松原康美. ストーマケアの実際. 東京, 医歯薬出版, 2007, 172p, (ナーシング・プロフェッション・シリーズ).
6) 積美保子. "ストーマ装具の種類と選択". ストーマケア. 伊藤美智子編. 東京, 学習研究社, 2004, 42, (NursingMook, 15).
6) 日本ストーマ・リハビリテーション学会編. ストーマリハビリテーション学用語集. 東京, 金原出版, 1997, 159p.
6) 末永きよみ. "閉鎖具". カラー写真で見てわかるストーマケア : 基本手技・装具選択・合併症ケアをマスター. 大村裕子編. 大阪, メディカ出版, 2006, 82-6.
7) 佐藤美和. "ストーマ用品の種類と選択のポイント". ストーマケアの実践. 松原康美編. 東京, 医歯薬出版, 2007, 79, (ナーシング・プロフェッション・シリーズ).
7) 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会編. ストーマ・排泄リハビリテーション学用語集. 第3版. 東京, 金原出版, 2015, 32.
7) 田村由美. "装具交換の基準と判断". ストーマケア : エキスパートの実践と技術. 日本ET/WOC協会編. 東京, 照林社, 2007, 92-3.
8) 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会編. ストーマ・排泄リハビリテーション学用語集. 第3版. 東京, 金原出版, 2015, 135-6.

2章 ストーマ装具選択のポイント

P.101 掲載の参考文献
1) 山田陽子. "術直後の装具交換". カラー写真で見てわかるストーマケア. 大村裕子編. 大阪, メディカ出版, 2006, 14-7.
2) 山本由利子. "ストーマ袋の違いは?". ストーマ装具選択のポイント. 大阪, メディカ出版, 2003, 25-35.
3) 藤井京子. "スキンケアの実際 (術直後から抜糸まで)". ストーマケア. 伊藤美智子編. 東京, 学習研究社, 2003, 67-70.
4) 井口美奈枝. "ストーマ合併症 : 早期合併症". ストーマケア. 伊藤美智子編. 東京, 学習研究社, 2003, 164-73.
5) 近藤恵子. "ストーマのセルフケア". ストーマケアの実践. 松原康美編. 東京, 医歯薬出版, 2007, 13-7.
6) 日本ET/WOC協会編. "ストーマ装具の選択基準と判断". ストーマケア : エキスパートの実践と技術. 東京, 照林社, 2007, 68-71.
7) 古川純子. 短期交換, 長期連用型の意味がよくわからない. 看護技術. 56 (10), 2010, 35-7.
P.113 掲載の参考文献
1) 山田陽子. "ストーマフィジカルアセスメントツール". 「ストーマ装具選択基準」で導く : ストーマ装具選択の実際. 大村裕子編著. 東京, へるす出版, 2011, 10-29.
2) 穴澤貞夫ほか編著. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 167p.
P.129 掲載の参考文献
1) 穴澤貞夫ほか編著. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 167p.
2) 日本ET/WOC協会編. ストーマケアエキスパートの実践と技術. 東京, 照林社, 2007, 151p.
3) 熊谷英子ほか. ストーマ装具選択のための特徴はやわかり帳. 消化器外科ナーシング. 18 (2), 2013, 96-166.
P.148 掲載の参考文献
1) ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編. "消化管ストーマの合併症". ストーマリハビリテーション : 実践と理論. 東京, 金原出版, 2006, 51-7.
2) 山本由利子. "合併症が起きたときのストーマ装具は?". あなたならどうする? ストーマ装具選択のポイント. 大阪, メディカ出版, 2003, 89-97.
3) 日本ストーマリハビリテーション学会編. ストーマリハビリテーション学用語集. 第2版, 金原出版, 2003, 169p.
4) 穴澤貞夫ほか編. ストーマ装具選択ガイドブック : 適切な装具の使い方. 東京, 金原出版, 2012, 167p.
5) 熊谷英子. ストーマ旁ヘルニアが生じた場合. 消化器外科ナーシング. 16 (2), 2011, 147-58.

最近チェックした商品履歴

Loading...