訪問看護・介護事業所必携! 暴力・ハラスメントの予防と対応

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2019-03-20
分野: 看護学  >  公衆衛生/地域
ISBN: 9784840468664
電子書籍版: 2019-03-20 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,860 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,860 円(税込)

商品紹介

訪問看護・介護の現場では利用者や家族からの暴力・ハラスメントを「仕方がない、よくあること」と受け止めて我慢したり、我慢させたりしがちで、離職のきっかけともなる。各事業所内の仕組みづくり、対応方法、研修の進め方を豊富な資料とともに紹介する。

目次

  • 【第 1 章 基本方針と考えかた】
    (1)在宅ケアの現場で知っておいてほしい大切なこと
    〔Column〕訪問看護事業所を経営する法人と管理者に期待すること
    (2)暴力・ハラスメント対策の基本方針
    (3)本書の特徴・活用方法
    (4)用語の定義
    〔Column〕ホームヘルプサービスセンターの管理者としての暴力・ハラスメントへの取り組み

    【第 2 章 暴力・ハラスメント対策に関する事業所体制の整備】
    (1)法人・事業者が組織として整備する暴力・ハラスメントの対応体制
    (2)管理者・スタッフによる暴力・ハラスメントの対応体制
    (3)記録および情報の管理
    (4)マニュアルのつくりかたと注意事項
    〔Column〕日本看護協会が推進するヘルシーワークプレイス
    〔Column〕暴力・ハラスメントへの取り組みは、自分と他者を大切にすること

    【第 3 章 暴力・ハラスメントの現場対応のポイント】
    (1)現場で起こっていること
    (2)諸外国での在宅ケアスタッフを守るための暴力防止対策
    (3)訪問看護師のための暴力・ハラスメント対応のスキルアップ研修 ― 受講者の評価結果
    〔Column〕静岡県看護協会立訪問看護ステーションにおいて暴力・ハラスメント研修を実施して
    (4)暴力・ハラスメント対応研修の進めかた ― ダウンロードスライド資料つき
    (5)暴力の危険予知訓練(KYT)

    【第 4 章 暴力・ハラスメントを防止するための現場の取り組み】
    <各事業所の取り組み>
    (1-1)医療法人財団健和会 訪問看護ステーション
    (1-2)社会福祉法人聖隷福祉事業団 訪問看護ステーション細江
    (1-3)社会福祉法人西宮市社会福祉事業団
    (1-4)多摩在宅支援センター円 訪問看護ステーション元
    (1-5)公益社団法人中央区医師会 訪問看護ステーションあかし
    (1-6)訪問看護ステーションけせら
    (2)暴力・ハラスメントに関するチェックリストと対応フロー
    〔Column〕介護サービスの質を下げないために管理者ができる最低限のこと
    (3)「暴力」または「ハラスメント」に係る法的根拠
    〔Column〕在宅医療における暴力・ハラスメントへの医師としての関わり

    【第 5 章 利用可能な資源の紹介】
    (1)連携が必要な機関と相談窓口
    (2)研修会や地域の取り組み

    【第 6 章 一般社団法人 全国訪問看護事業協会
          訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力に関する調査研究事業】
    (1)訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態調査の結果の概要
    (2)訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態調査の結果の概要
       ― 自由記述の分析
    〔Column〕虐待を受ける子どもの暴力・ハラスメントの問題について考える

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 基本方針と考えかた

P.16 掲載の参考文献
1) 武ユカリほか. 在宅ケアにおけるモンスターペイシェントに関する調査 : 2008年度在宅医療助成一般公募 (前期) 完了報告書. (在宅医療助成勇美記念財団助成). http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/data/file/data1_20091002032834.pdf (参照2018-11-25)
2) 林千冬ほか. 訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態と対策 : 兵庫県下における実態調査の結果から. 訪問看護と介護. 22 (11), 2017, 847-57.
3) 三木明子ほか. 訪問看護ステーションの管理者による座談会 : 訪問看護師が被る利用者・家族からの暴力・ハラスメント防止体制. 地域連携 入退院と在宅支援. 9 (6), 2017, 95-103.
4) 三木明子. 暴力・セクシュアルハラスメント等の防止策. コミュニティケア. 19 (8), 2017, 58-62.
P.25 掲載の参考文献
1) 兵庫県看護協会. 訪問看護師・訪問介護員が受ける暴力等対策マニュアル. https://www.hna.or.jp/for_nurses/n_visiting_nursing/against_violence/entry-1526.html (参照2018-11-6)
2) 日本看護協会. 保健医療福祉施設における暴力対策指針-看護者のために-. 2006. https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/bouryokusisin.pdf (参照2018-11-6)
3) 住民からの暴力や不当クレーム等に対峙する地域保健従事者の日常活動の「質」を保証する組織的安全管理体制の構築に関する研究班. 地域保健福祉領域において従事者が住民から受ける暴力防止のためのマニュアル 暴力防止マニュアル 第2版. 厚生労働科学研究費補助金 (平成23年~25年) (健康安全・危機管理対策総合研究事業). 2014.
4) 三木明子 編著. ひとコマイラストでわかる! 医療安全学習にそのまま使える ガマンしない, させない! 院内暴力対策「これだけは」 : あらゆる暴力への対応を掲載 現場から17の取り組み例を紹介. 坂本すが 編. 東京, メディカ出版, 2017, 176p (医療安全BOOKS6).

第2章 暴力・ハラスメント対策に関する事業所体制の整備

P.49 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 事業主の皆さん 職場のセクシュアルハラスメント対策はあなたの義務です!! https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/00.pdf
2) 的場圭. 「しかたない」ですまさない精神科病棟のハラスメントに対する風土づくり. 看護展望. 43 (8), 2018, 39.
3) 日本看護協会. 保健医療福祉施設における暴力対策指針-看護者のために-. https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/bouryokusisin.pdf (参照2018-12-4)
4) 社会保険研究所. 介護保険・医療保険 訪問看護業務の手引. 平成30年4月版. 東京, 社会保険研究所, 2018, 776p.
5) 厚生労働省. パワーハラスメント対策導入マニュアル : 予防から事後対応までサポートガイド. 第3版. https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/pdf/pwhr2018_manual.pdf (参照2018-11-16)
6) 三木明子編著. ひとコマイラストでわかる! 医療安全学習にそのまま使える ガマンしない, させない! 院内暴力対策「これだけは」 : あらゆる暴力への対応を掲載 現場から17の取り組み例を紹介. 坂本すが編. 東京, メディカ出版, 2017, 176p (医療安全BOOKS6).
7) 兵庫県看護協会. 訪問看護師・訪問介護員が受ける暴力等対策マニュアル Ver.1. https://www.hna.or.jp/for_nurses/n_visiting_nursing/against_violence/entry-1526.html (参照2018-11-16)
8) 全国訪問看護事業協会編. 訪問看護の安全対策 : マニュアルの作成とヒヤリハット報告書の活用. 第3版. 東京, 日本看護協会出版会, 2017, 288p.
9) 全国訪問看護事業協会編. 訪問看護ステーションの災害対策 : マニュアル作成と実際の対応. 東京, 日本看護協会出版会, 2009, 148p.
P.53 掲載の参考文献
1) 日本看護協会. 看護職の健康と安全に配慮した労働安全衛生ガイドライン : ヘルシーワークプレイス (健康で安全な職場) を目指して. https://www.nurse.or.jp/nursing/shuroanzen/safety/hwp_guideline/index.html (参照2018-10-31)
2) World Health Organization : Healthy Workplaces : a Model for Action. For Employers, Workers, Policymakers and Practitioners, 2010. http://www.who.int/occupational_health/publications/healthy_workplaces_model_action.pdf1
3) 日本がん看護学会ほか編. がん薬物療法における暴露対策合同ガイドライン. http://jscn.or.jp/kanko/book/gl_book01.pdf (参照2018-11-5)
4) 梶原真由美. 特集1 在宅での抗がん薬の曝露予防 他職種・他機関との連携で大切な指導と情報共有. コミュニティケア. 20 (2), 2018, 21-3.

第3章 暴力・ハラスメントの現場対応のポイント

P.59 掲載の参考文献
1) 石井春美ほか. 訪問看護師に対する暴力と暴力対策に関する文献レビュー. 日本在宅看護学会誌. 6 (2), 2018, 83-91.
2) 武ユカリほか. 在宅ケアにおけるモンスターペイシェントに関する調査 : 2008 年度在宅医療助成一般公募 (前期) 完了報告書. http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/data/file/data1_20091002032834.pdf (参照2018-12-19)
3) 林千冬ほか. 訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態と対策 : 兵庫県下における実態調査の結果から. 訪問看護と介護. 22 (11), 2017, 847-57.
4) 三木明子ほか. 訪問看護師等が患者やその家族から受ける暴力・ハラスメントの実態調査. 看護展望. 43 (8), 2018, 45-51.
5) 江藤由美ほか. 訪問看護ステーションにおける看護職員の患者・家族ハラスメントの実態. 日本医療マネジメント学会雑誌. 18 (4), 2018, 247-51.
P.66 掲載の参考文献
1) 矢山壮ほか. 在宅ケアスタッフを守るための諸外国での暴力対策. 地域連携 入退院と在宅支援. 11 (5), 2018, 104-11.
2) 川崎絵里香ほか. 諸外国の在宅ケアスタッフに対する暴力のリスクアセスメントツールと暴力防止プログラムの評価. 産業精神保健. 26 (3), 2018, 260-5.
P.75 掲載の参考文献
1) 武ユカリ, 三木明子. 訪問看護師版暴力のKYT場面集. 科学研究費補助金 (基盤研究C) の助成. 2017, 12p.
P.100 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 「パワハラ基本情報」パワハラの6類型. https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/pawahara-six-types/ (参照2019-1-17)
P.122 掲載の参考文献
1) 中央労働災害防止協会編. 危険予知活動トレーナー必携. 東京, 中央労働災害防止協会, 2012, 103-27.
2) 三木明子編著. ひとコマイラストでわかる! 医療安全学習にそのまま使える. ガマンしない, させない! 院内暴力対策「これだけは」 : あらゆる暴力への対応を掲載. 現場から17の取り組み例を紹介. 坂本すが編. 東京, メディカ出版, 2017, 34-99 (医療安全BOOKS 6).
3) 池田明子ほか 監訳. 医療現場の暴力と攻撃性に向き合う : 考え方から対処まで. Violence and Aggression in the Workplace : a practical guide for all healthcare staff (Paul Linsley). 東京, 医学書院, 2010, 164-78.

第4章 暴力・ハラスメントを防止するための現場の取り組み

P.137 掲載の参考文献
1) 林千冬ほか. 訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態と対策 : 兵庫県下における実態調査の結果から. 訪問看護と介護. 22 (11), 2017, 847-57.
2) 三木明子ほか : 訪問看護師等が患者やその家族から受ける暴力ハラスメントの実態調査. 看護展望. 43 (8), 45-51, 2018.
3) 小菅紀子. ハラスメントの実態と支援対策 訪問看護ステーション管理者の立場から. 看護展望. 43 (8), 33-6, 2018.
4) 宮崎和加子編著. 在宅ケアリスクマネジメントマニュアル. 第2版. 東京, 日本看護協会出版会, 2016, 10.
P.148 掲載の参考文献
1) 日本看護協会編. 看護記録の開示に関するガイドライン. 東京, 日本看護協会出版会, 2000, 13.
2) 日本看護協会編. 看護記録および診療情報の取り扱いに関する指針. 東京, 日本看護協会出版会, 2005, 88p.
3) 日本看護協会. 看護記録に関する指針. https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/guideline/nursing_record.pdf
4) 釜英介. 「リスク感性」を磨くOJT : 人を育てるもう一つのリスクマネジメント. 東京, 日本看護協会出版会, 2004, 184p.
5) 聖隷福祉事業団. コンプライアンスガイドライン. http://www.seirei.or.jp/hq/corporations/initiatives/compliance/upload/20180507-152114-4340.pdf
6) 全国訪問看護事業協会編. 訪問看護の安全対策. 第3版. 東京, 日本看護協会出版会, 2017, 288p.
7) 医療人権を考える会. 事例で考える 訪問看護の倫理. 杉谷藤子ほか監. 東京, 日本看護協会出版会, 2015, 152p.
8) 山本貴広. クレーム対応の極意 : あなたのひと言が "ファン客" をつくる! . 東京, 同文舘出版, 2006, 192p.
9) 中村友紀子. あなたが担当でよかった! : クレームが感謝に変わる最強の心理学. 東京, 青春出版社, 2004, 294p.
10) 全国社会福祉施設経営者協議会. 上級リスクマネジャー養成講座 参考資料. 2009.
11) 三木明子ほか. 訪問看護ステーションの管理者による座談会 : 訪問看護師が被る利用者・家族からの暴力・ハラスメント防止体制. 地域連携 入退院と在宅支援. 9 (6), 2017, 95-103.
P.156 掲載の参考文献
1) 林千冬ほか. 訪問看護師が利用者・家族から受ける暴力の実態と対策 : 兵庫県下における実態調査の結果から. 訪問看護と介護. 22 (11), 2017, 847-57.
P.165 掲載の参考文献
1) 三木明子編著. ひとコマイラストでわかる! 医療安全学習にそのまま使える ガマンしない, させない! 院内暴力「これだけは」 : あらゆる暴力への対応を掲載 現場から17の取り組み例を紹介. 坂本すが編. 東京, メディカ出版, 2017, 176p (医療安全BOOKS6).
2) 国際看護師協会. ICNガイドライン 職場における暴力対策ガイドライン. 2007年改訂版. 東京, 社団法人日本看護協会, 2007, 1-18. https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/icn_02.pdf
3) 公益社団法人日本看護協会. 保健医療福祉施設における暴力対策指針-看護者のために-. https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/bouryokusisin.pdf
4) 原子英樹. 訪問看護が家庭内暴力とどう向き合うか : 実際の卵での事例を紹介しながら, 家庭内暴力について考えます. みんなねっと. 10, 2016, 5-15.
P.179 掲載の参考文献
1) 三木明子編著. ひとコマイラストでわかる! 医療安全学習にそのまま使える ガマンしない, させない! 院内暴力対策「これだけは」 : あらゆる暴力への対応を掲載.現場から17の取り組み例を紹介. 坂本すが編. 東京, メディカ出版, 2017, 176p (医療安全BOOKS6).
2) 兵庫県看護協会. 訪問看護師・訪問介護員が受ける暴力等対策マニュアル Ver.1. https://www.hna.or.jp/for_nurses/n_visiting_nursing/against_violence/entry-1526.html (参照2018-11-16)
3) 特集 : ハラスメントから看護師を守る : 当事者を支える組織づくり. 看護展望. 43 (8), 2018.

最近チェックした商品履歴

Loading...