特訓式 試験にでる心理学 臨床心理学編

出版社: 北大路書房
著者:
発行日: 2019-09-20
分野: 臨床医学:内科  >  心身/臨床心理
ISBN: 9784762830785
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,520 円(税込)

商品紹介

平成19年~令和元年度までの国家総合職,家庭裁判所調査官補など公務員試験から合格力の基礎をつくる144問を厳選。最頻出の重要テーマに絞って,パーソナリティ・知能,臨床心理学の理論・倫理・研究法,発達障害,アセスメント,臨床心理学的援助を扱う。基本事項から現場での判断まで,包括的な知識を身につけられる。

目次

  • 第1部 択一問題


    第1章 パーソナリティ・知能

     例題とポイント解説
     【例題1】Cattellのパーソナリティ理論(公認心理師 H30)
     【例題2】パーソナリティ理論(国総 H24)
     【例題3】知能の構造(法専 H25)

     実践問題
     【1】パーソナリティ
     (1)パーソナリティの諸理論(1)(国総 H30)
     (2)パーソナリティの諸理論(2)(国総 H28)
     (3)パーソナリティの諸理論(3)(国総 H26)
     (4)パーソナリティの諸理論(4)(法専 H26)
     (5)パーソナリティ発達の研究(法専 H27)
     (6)ビッグ・ファイブ(法専 H27)
     (7)パーソナリティ理論と提唱者(法専 H25)

     【2】知能
     (8)知能の測定と診断(法専 H26)
     (9)知能のCHC 理論(法専 H26)
     (10)知能の諸理論(1)(国総 H27)
     (11)知能の諸理論(2)(国総 H28)
     (12)知能理論と知能検査(法専 H30)


    第2章 臨床心理学の理論・倫理・研究法

    例題とポイント解説
     【例題1】Rogersの共感的理解(公認心理師 H30)
     【例題2】Rogersの理論(国総 H29)
     【例題3】公認心理師の秘密保持(公認心理師 H30)
     【例題4】臨床実践における倫理(国総 H29)
     【例題5】臨床介入の効果研究①(公認心理師 H30)
     【例題6】臨床介入の効果研究②(法専 H27)

     実践問題
     【1】理論
     (1)不安の理論(法専 H28)
     (2)メンタルヘルスに関する理論 (国総 H28)
     (3)バーンアウト(国I H23)
     (4)Jungのタイプ論(国I H23)
     (5)Kernbergのパーソナリティ構造論と病態水準(国I H23)
     (6)精神分析の諸理論(国総 H29)
     (7)Rogersのカウンセラーの態度(法専 H26)
     (8)RogersとGendlin の理論(法専 H28)
     (9)ポジティブ心理学(国総 H27)

     【2】倫理
     (10)心理学研究の倫理(法専 H30)
     (11)臨床実践の倫理(国総 H26)
     (12)心理学者の倫理と行動規範(法専 H25)

     【3】研究法
     (13)質的研究(法専 H28)


    第3章 発達障害・異常心理・DSM-5

     例題とポイント解説
     【例題1】AD/HD(公認心理師 H30)
     【例題2】神経発達症(国総 H27)

     実践問題
     (1)自閉スペクトラム症(1)(法専 H27)
     (2)自閉スペクトラム症(2)(法専 H30)
     (3)統合失調症スペクトラム障害(法専 H27)
     (4)うつ病(国総 H28)
     (5)心的外傷後ストレス障害(PTSD)(1)(国総 H24 改題)
     (6)心的外傷後ストレス障害(PTSD)(2)(法専 H30)
     (7)パーソナリティ障害(国総 H26)
     (8)神経性やせ症(法専 H29)
     (9)児童期から青年期の精神医学的問題(法専 H28)
     (10)物質関連障害(1)(法専 H28)
     (11)物質関連障害(2)(国総 H30)


    第4章 臨床心理学的アセスメントと心理テスト

     例題とポイント解説
     【例題1】MMPI(公認心理師 H30)
     【例題2】パーソナリティ検査(国総 H29)

     実践問題
     (1)臨床心理学的アセスメント(法専 H26)
     (2)パーソナリティ検査(1)(法専 H30)
     (3)パーソナリティ検査(2)(法専 H27)
     (4)パーソナリティ検査(3)(法専 H28)
     (5)心理テスト(国総 H27)
     (6)投映法(法専 H29)
     (7)ロールシャッハ・テスト(国総 H28)
     (8)内田クレペリン精神作業検査(法専 H26)
     (9)エゴグラム(法専 H30)
     (10)発達検査・知能検査(国総 H26 改題)
     (11)WISC-IV(法専 H27)
     (12)テスト・バッテリー(1)(法専 H29)
     (13)テスト・バッテリー(2)(法専 H24)


    第5章 心理療法・臨床心理学的援助

     例題とポイント解説
     【例題1】認知行動療法(1)(公認心理師 H30)
     【例題2】認知行動療法(2)(法専 H28)

     実践問題
     (1)心理療法の理論と技法(国総 H30)
     (2)心理療法や介入技法(国総 H27)
     (3)心理療法(国I H23)
     (4)認知行動療法の歴史(法専 H29)
     (5)認知療法・認知行動療法(国総 H24)
     (6)Beckの抑うつモデル(国I H23)
     (7)認知療法の理論(国総 H29)
     (8)リラクセーション法(法専 H27)
     (9)集団アプローチ(国I H23)
     (10)集団心理療法(法専 H30)
     (11)集団精神療法(法専 H25)
     (12)家族支援に関する理論・技法(法専 H30)
     (13)家族療法(1)(法専 H24)
     (14)家族療法(2)(国総 H30)
     (15)家族療法(3)(国総 H26)
     (16)日本の心理療法(国総 H28)
     (17)感情制御に関する理論・技法(国総 H25)
     (18)サイコドラマ(法専 H26)
     (19)箱庭療法(法専 H27)



    第2部 記述問題

    第6章 語句説明・長文論述

     【例題1】心理学的アセスメント(家裁 H29)
     【例題2】依存(法専・矯正心理 H29)
     【例題3】ビッグ・ファイブ(東京都 H27)

     実践問題
     【1】パーソナリティ・知能
     (1)語句説明3題(東京都 類題)
     (2)知能の理論(SpearmanとThurstone)(家裁 H25)
     (3)パーソナリティ理論(障害者職業カウンセラー H27 改題)
     (4)人か状況か論争(家裁 類題)
     (5)疾病とパーソナリティ(家裁 類題)
     (6)パーソナル・コンストラクト理論(警視庁 H29)

     【2】理論・倫理・研究法
     (7)臨床実践の倫理(家裁 H21)
     (8)事例研究の特徴と限界(家裁 H23)
     (9)心理療法の効果研究(国総 H28)
     (11)心理教育(家裁 類題)
     (12)転移と逆転移(家裁 H26)
     (13)語句説明3題(1)(東京都 H29 改題)
     (14)語句説明3題(2)(東京都 H27, 28 改題)
     (15)共感性(法専・保護観察官,法務教官 H30)

     【3】発達障害・異常心理・DSM-5
     (16)認知症(東京都 H28)
     (17)統合失調症(1)(家裁 H25)
     (18)統合失調症(2)(東京都 H30)
     (19)双極性障害(東京都 R1)
     (20)解離性障害(特別区 H29)
     (21)パニック症(特別区 H30)
     (22)AD/HD(東京都 H27)
     (23)自閉スペクトラム症(特別区 H29)
     (24)知的障害(特別区 H30)
     (25)バーンアウト(東京都 類題)
     (26)アタッチメント障害(家裁 類題)
     (27)児童虐待(1)(特別区 H29)
     (28)児童虐待(2)(東京都 H29)
     (29)被虐待児の心理的特性(法専・矯正心理 H24)
     (30)ドメスティック・バイオレンス(東京都 H22)

     【4】臨床心理学的アセスメント
     (31)テスト・バッテリー(家裁 H28)
     (32)ケース・フォーミュレーション(家裁 R1改題)
     (33)投影法(特別区 H30)
     (34)児童用の知能検査(田中ビネーとWISC)(特別区 H29)
     (35)質問紙法と投影法(東京都 H24)
     (36)パーソナリティ検査の意義と限界(法専・矯正心理 H25)
     (37)事例問題(1)(18歳男性)(家裁 H22 改題)
     (38)事例問題(2)(中学1年男子)(家裁 H25)
     (39)事例問題(3)(11歳男児)(家裁 H26)
     (40)事例問題(4)(3歳6か月男児)(家裁 H28)
     (41)事例問題(5)(高校2年女性)(家裁 H30)

     【5】心理療法・臨床心理学的援助
     (42)語句説明3題(1)(東京都 H23, 24 改題)
     (43)語句説明3題(2)(東京都 H23, 25 改題)
     (44)ソーシャル・スキル訓練(SST)(警視庁 H29)
     (45)語句説明3題(3)(警視庁 H19 改題)
     (46)家族システム理論(警視庁 H28)
     (47)箱庭療法(警視庁 H29)
     (48)交流分析(東京都 H30)
     (49)系統的脱感作(家裁 H27)
     (50)セラピストの3つの態度(家裁 H23)
     (51)EllisのABC理論(特別区 H29)
     (52)マインドフルネス認知療法(MBCT)(家裁 類題)
     (53)マインドフルネス・ストレス低減法(警視庁 H29)
     (54)認知行動療法(家裁 H27)
     (55)面接法と構造化(東京都 H21)
     (56)カウンセリング(家裁 H29)
     (57)事例問題(1)(中学2 年女子)(家裁 H24)
     (58)事例問題(2)(中学2 年女子)(家裁 類題)


    学習のための参考図書
    人名索引
    事項索引
    あとがき





    [解答・解説編]


    第1部 択一問題

     第1章 パーソナリティ・知能
     【1】パーソナリティ(1)~(7)
     【2】知能(8)~(12)

     第2章 臨床心理学の理論・倫理・研究法
     【1】理論 (1)~(9)
     【2】倫理(10)~(12)
     【3】研究法(13)

     第3章 発達障害・異常心理・DSM-5(1)~(11)

     第4章 臨床心理学的アセスメントと心理テスト(1)~(13)

     第5章 心理療法・臨床心理学的援助(1)~(19)



    第2部 記述問題

     第6章 語句説明・長文論述
     【1】パーソナリティ・知能(1)~(6)
     【2】倫理・研究法・理論(7)~(15)
     【3】発達障害・異常心理・DSM-5(16)~(30)
     【4】臨床心理学的アセスメント(31)~(41)
     【5】心理療法・臨床心理学的援助(42)~(58)

最近チェックした商品履歴

Loading...