精神療法 46/5 2020年

出版社: 金剛出版
発行日: 2020-10-05
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 09168710
雑誌名:
特集: 児童相談所よ がんばれ
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,200 円(税込)

目次

  • 特集 児童相談所よ がんばれ―その進化論―

    [巻頭言]
    子どもたちのトラウマと専門家の役割

    [特集]
    特集にあたって―現場での飽和状態と取り組む
    児童相談所改革をがんばる
    社会的養護施設と児童相談所との連携強化
     ―母子生活支援施設の機能の活用と予防的地域ケアの構築に向けて
    児童相談所70年の歴史から学ぶ
    「あいまいな喪失」の理解を!―社会的養護と「あいまいな喪失」
    児童相談所現場におけるケース対応の「地図」
    児童相談所のこれから
    児童相談所児童福祉司の専門性を考察する
    児童相談所と児童養護施設との協働―子どもと家族の再統合のために
    児童相談所の進化論―児童と家族へのソーシャルワーク援助

    [エッセイ]
    児童相談所のジョイニング―怒りの扱いを中心に
    補い合う支援の始まり
    一貫して「安心・安全のアセスメント」とそれに基づく支援を
     ―一時保護所や児童養護施設等でも安心・安全を
    ささやかなバックアップの試み
    児童養護施設と児童相談所
    大きな変革を超えてのソーシャルワーク
    子どもたちの命を守り,育ちを支える児童相談所

    [研究報告]
    小児期逆境経験が抑うつ・不安症状に及ぼす影響―愛着スタイルを媒介変数として
    医療領域での多職種協働に関わる臨床心理士を対象とした教育課題の検討

    [症例研究]
    催眠を活用したブリーフセラピーによって,頑固な吐き気,嘔吐が改善した過程

    [シリーズ/ケースの見方・考え方 45-2]
    患者の特性と治療意欲を活かして柔軟に治療を進めていった症例

    [連載]
    実践SST 再入門 第5回 SST 再学習 Vol.3
    個人心理療法再考 第5回 アセスメント面接について

    [書評]
    鍋田恭孝著「悩む子どもを育てる親 子どもの才能を伸ばす親
     ―養育能力格差社会の光と影」
    青木省三著「ぼくらの中の『トラウマ』―いたみを癒すということ」
    野坂祐子著「トラウマインフォームドケア―“問題行動”を捉えなおす援助の視点」
    中村 敬,他編「日常診療における成人発達障害の支援―10分間で何ができるか」
    松本俊彦編著「物質使用障害の治療―多様なニーズに応える治療・回復支援」
    内海 健,他編著「発達障害の精神病理II」
    NPO 法人リスペクトフル・リレーションシップ・プログラム研究会(RRP 研究会)編著
     「DV 加害者プログラム・マニュアル」
    畠中宗一編著「共に生きるための人間関係学―『自立』と『つながり』のあり方」
    神田橋條治著「聴く,かたる―講演集(発想の航跡 別巻2)」
    中井久夫,他著「中井久夫講演録―統合失調症の過去・現在・未来」
    下山晴彦監修「臨床心理フロンティア 公認心理師のための『基礎科目』講義」
    アンドリュー・グッドヘッド,他編
     「みんなのスピリチュアリティ―シシリー・ソンダース,トータルペインの現在」
    日本睡眠学会教育委員会編「不眠症に対する認知行動療法マニュアル」
    ロバート・F・ボーンスタイン,他著「スコアリング・ロールシャッハ―7つの尺度」
    〈歌舞伎観劇評〉義経千本桜―渡海屋・大物浦

    [患者から学ぶ]
    人生から学ぶ―さまざまな出会いからの学び

    [Review of Books Abroad]
    Fred Busch : Creating A Psychoanalytic Mind : A psychoanalytic method and theory

    [かたるしす]

    [てらぺいあ]
    コロナ禍,都立松沢病院にて

最近チェックした商品履歴

Loading...