Dr.平岩 動画で直伝 子どもの発達障害 外来診療の工夫

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2022-12-02
分野: 臨床医学:内科  >  小児科学一般
ISBN: 9784521749785
電子書籍版: 2022-12-02 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

4,400 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,400 円(税込)

商品紹介

発達障害が認知されるようになり,外来で子どもを診ている医師なら誰でも気になる子に遭遇するようになった.
発達障害の第一人者 平岩幹男先生が,かかりつけ医に向けて,こだわり,忘れ物,けんか,偏食,学習障害,不登校など,困りごとを少しでも軽くする対応策を伝える.
専門家として親子と一緒に悩んだ経験から得た,外来での言葉かけ,保護者のサポート,福祉の利用は即実践できる.

目次

  • 1章 発達障害をどう考える
     発達障害の基本的な考え方
     発達障害のさまざま
     発達検査・知能検査
     子どもたちへの対応-療育や介入をめぐって
     健診と園医・学校医の果たす役割
     診断書・意見書

    2章 外来でできる発達障害対応
     幼児後期~学童期の子どもとのインタビュー
     思春期の子どもたちとのインタビュー
     言語発達の遅れ
     言葉かけの基本
     ほめる・叱る
     NG (No Good) ワード(使いたくない表現
     多動・衝動
     忘れ物が多い
     こだわり,感覚過敏
     かんしゃく,パニック
     切り替えができない
     対人トラブルが多い
     不潔な行動,不適切な発言
     あいさつ,お願い,ヘルプサイン
     人との距離感
     集団になじめない,友だちができない
     質問されることが苦手,話しだすと止まらない
     しゃべらない
     偏食とその周辺
     睡眠トラブル
     読み書きの苦手さ
     算数の苦手さ
     姿勢を保つのが苦手
     いじめ
     不登校
     ICT機器との付き合い方
     不定愁訴
     性の問題をめぐって
     保護者とどう情報を共有するか
     投薬はどこまでするか

    3章 発達障害と社会資源
     専門医療機関
     地域の療育センター
     児童発達支援事業
     経済的支援
     発達障害に対する介入(療育)
     園か療育施設か
     小学校への就学
     中学校などへの進学
     特別支援教育
     合理的配慮
     GIGAスクール構想とICT
     家庭以外の生活場所
     就労そしてその後ヘ
     発達障害の支援に関する資料
     参考図書

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

参考図書

P.233 掲載の参考文献
1) American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. 5th edition. 2013.
2) 平岩幹男総編集. データで読み解く発達障害. 東京 : 中山書店 ; 2016.
3) 平岩幹男. 発達障害児へのライフスキルトレーニング. 東京 : 合同出版 ; 2015.
4) 平岩幹男. 発達障害の子が自立するために身につけておきたい大切なこと. 京都, 東京 : PHP ; 2017.
5) 平岩幹男. 幼児期のライフスキルトレーニング-気になるコミュニケーションと行動への対応. 東京 : 合同出版 ; 2022.
6) 平岩幹男. イラスト版 小中学校でのライフスキルトレーニング. 東京 : 合同出版 ; 2022.
7) 平岩幹男. 自閉症・発達障害を疑われたとき・疑ったとき-不安を笑顔に変える乳幼児期のLST. 東京 : 合同出版 ; 2015.
8) 平岩幹男. 自閉症スペクトラム障害-療育と対応を考える. 東京 : 岩波書店 ; 2012.
9) Banashewski T, Zuddas A. ADHD and hyperkinetic disorder. Oxford : Oxford University Press ; 2015.
10) 平岩幹男. 読むトレGO! 書籍→合同出版. 任天堂スイッチソフト→サムシンググッド. 2020.
11) 澳塩渚. 平岩幹男監修. 子どものつまずきからわかる算数の教え方. 東京 : 合同出版 ; 2020.
12) 平岩幹男. 発達障害-思春期からのライフスキル. 東京 : 岩波書店 ; 2019.
13) 菊池良和. 吃音の世界. 東京 : 光文社 ; 2019.
14) 金原洋治, 高木潤野. イラストでわかる 子どもの場面緘黙サポートガイド. 東京 : 合同出版 ; 2018.
15) 熊上崇ほか. 子どもの心理検査・知能検査. 東京 : 合同出版 ; 2020.
16) 藤田和弘, 熊谷恵子監修. 心理検査のフィードバック. 東京 : 図書文化 ; 2022.
17) 広瀬宏之. 発達・子育て相談のコツ-小児精神・神経科医の100問100答. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2019.
18) 上野良樹ほか. 発達障害の早期療育とペアレント・トレーニング-親も保育士も, いつでもはじめられる・すぐに使える. 東京 : ぶどう社 ; 2021.
19) American Academy of Pediatrics. Bright Futures. 4th ed. 2017.
20) 平岩幹男. 新版 乳幼児健診ハンドブック. 東京 : 診断と治療社 ; 2020.
21) 寺田奈々. ことばをひきだす親子遊び-子どものとのコミュニケーションがどんどん増える. 東京 : 小学館 ; 2022.
22) たなかれもん, 平岩幹男監修. 自閉っ子サンちゃんのライフスキルトレーニング. 東京 : 合同出版 ; 2021.
23) 市河茂樹編著. 外来で診る子どもの発達障害-どこまでどのように診るか. 東京 : 羊土社 ; 2021.
24) 山根希代子監修. 発達障害児の偏食改善マニュアル. 東京 : 中央法規 ; 2019.
25) 熊谷恵子ほか. 通常学級で役立つ算数障害の理解と指導法. 東京 : Gakken ; 2018.
26) 笹田哲. 発達が気になる子の「できる」を増やすからだ遊び-入学前から始めよう. 東京 : 小学館 ; 2015.
27) 中井昭夫編著. イラストでわかる DCD の子どものサポートガイド. 東京 : 合同出版 ; 2022.
28) 中井久夫. いじめのある世界に生きる君たちへ-いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉. 東京 : 中央公論新社 ; 2016.
29) 竹内和雄. 10代と考える「スマホ」 : ネット・ゲームとかしこくつきあう. 東京 : 岩波書店 ; 2022.
30) 吉川徹. ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち. 東京 : 合同出版 ; 2020.
31) デビ・ブラウン, 村山光子・吉野智子訳. アスピーガールの心と体を守る性のルール. 東京 : 東洋館 ; 2017.
32) 染谷明日香. マンガでわかるオトコの子の「性」. 東京 : 合同出版 ; 2015.
33) 遠藤まめた. 先生と親のためのLGBTガイド-もしもあなたがカミングアウトされたなら. 東京 : 合同出版 ; 2015.
34) 渡部伸. 障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて. 東京 : 自由国民社 ; 2019.
35) 村上由美. ちょっとしたことでうまくいく-発達障害の人が上手にお金と付き合うための本. 東京 : 翔泳社 ; 2019.
36) 佐々木正美. 自閉症児のためのTEACCHハンドブック. 東京 : 学研 ; 2008.
37) Barbera ML, 杉山尚子監修. VB 指導法-発達障がいのある子のための新しい言語・コミュニケーション指導. 東京 : 学苑社 ; 2021.
38) Koegel RL & Koegel LK, 小野真ほか訳. 発達障がい児のための新しいABA療育PRT-pivotal response treatmentの理論と実践. 東京 : 二瓶社 ; 2016.
39) 上村裕章, 吉野智富美. 発達障がいABAファーストブック. 東京 : 学苑社. 2010.
40) Rogers SJ, et al. An early start for your child with autism : using everyday activities to help kids connect, communicate, and learn. New York : Guilford Press ; 2012.
41) Prizant B, et al, 長崎勤監訳. 自閉症 もう一つの見方. 東京 : 福村出版 ; 2018.
42) Bondy A, Frost R, 園山繁樹ほか訳. 自閉症児と絵カードでコミュニケーション-PECSとAAC. 東京 : 二瓶社 2006.
43) 立松英子, 齋藤厚子. 子どもの心の世界がみえる-太田ステージを通した発達支援の展開. 東京 : 学苑社 ; 2021.
44) 道城裕貴ほか. 発達障害がある子のためのおうちでできる就学準備. 東京 : 合同出版 ; 2016.
45) 国立特別支援教育総合研究所. 特別支援教育の基礎・基本 2020. 東京 : ジアース教育新社 ; 2020.
46) 鴨下賢一編著. 発達が気になる子の学校生活における合理的配慮. 東京 : 中央法規 ; 2020.
47) 村上龍. 新13歳のハローワーク. 東京 : 幻冬舎 ; 2010.
48) 鈴木慶太監修. 発達障害の子のためのハローワーク. 東京 : 合同出版 ; 2019.

最近チェックした商品履歴

Loading...