ICTを使った看護教育・実習ハウツーBOOK

出版社: 金芳堂
著者:
発行日: 2022-12-28
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784765319294
電子書籍版: 2022-12-28 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

3,960 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,960 円(税込)

商品紹介

コロナ禍を経て、大きく変わろうとしている看護教育。情報通信技術(Information and Communication Technology:ICT)を使った教育方法がわかり、授業の幅が広がる・看護教育教員のサポートブックが登場しました。
本書には著者のICT教育の経験や看護教育現場のICTの最新の知見が盛り込まれており、コロナ禍やアフターコロナも見据えた看護教育・実習の内容になっています。また、ICT導入の際の注意点として、著作権、個人情報・肖像権・プライバシーなどについても、法的な視点からわかりやすく説明されています。

目次

  • 第1章 医療・看護におけるICT活用
     1-1 ICTとは
     1-2 医療におけるICT活用
     1-3 看護教育におけるICT活用

    第2章 実習におけるICTの使い方
     2-1 看護におけるコミュニケーションの位置付け
     2-2 学内代替えオンライン実習の実践
     2-3 ICTを活用した実習のメリット・デメリット
     2-4 ビデオ会議の活用方法
     2-5 学生へのフィードバック方法
     2-6 学内オリエンテーションや実習病院との打ち合わせ
     2-7 オンラインを活用したカンファレンス

    第3章 授業におけるICTの使い方
     3-1 授業の種類
     3-2 双方向通信型による授業
     3-3 オンデマンド型による授業
     3-4 映像教材の作り方
     3-5 映像教材のアップロード方法
     3-6 評価方法
     3-7 学生への提出物共有方法

    第4章 教材作りのための動画作成例
     4-1 事前学習のために、教員目線の動画教材を作成する

    第5章 看護技術の評価方法例
     5-1 動画を学生間で共有する方法
     5-2 自己評価・他者評価をインターネット上で実施する方法

    第6章 看護教育におけるICT導入の注意点-著作権-
     6-1 著作権についての概要
     6-2 授業の過程における利用(著作権法35条)
     6-3 引用・転載について(著作権法32条)
     6-4 著作物の利用に関して注意すべき点

    第7章 看護教育におけるICT導入の注意点-個人情報・肖像権・プライバシー-
     7-1 個人情報の取扱いに関する規定について
     7-2 肖像権、プライバシー権に関する規定ついて
     7-3 遠隔授業において注意すべき点

    付録 ICT教育・実習に役立つ研究事例

    関連図作成ツール AkaTool
    予習・復習システム
    予習システム
    復習システム

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 医療・看護におけるICT活用

P.9 掲載の参考文献
1) 総務省. ICT地域活性化事例 100選. https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/jirei/index.html (2022年6月29日閲覧)
2) 厚生労働省. 看護基礎教育検討会報告書. 2019年10月15日. https://www.mhlw.go.jp/content/10805000/000557411.pdf (2022年6月29日閲覧)
3) 厚生労働省. 医療施設調査. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/79-1.html (2022年6月29日閲覧)
4) 厚生労働省.「電子カルテシステムが医療及び医療機関に与える効果及び影響に関する研究 (報告) 」及び「電子カルテシステム普及のための施策について (報告) 」. 第7回標準的電子カルテ推進委員会 資料1. 2005年3月3日 https://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/s0303-8a.html (2022年6月29日閲覧)
5) 日本薬剤師会. e お薬手帳. https://www.nichiyaku.or.jp/e-okusuri/(2022年6月29日閲覧)
6) 新村出 (編). 広辞苑 第7版. 岩波書店. 2018.
7) 株式会社Medi-LX. Medi-EYE. https://medi-lx.jp/cont/servise_medical_eye/(2022年6月29日閲覧)

第2章 実習におけるICTの使い方

P.24 掲載の参考文献
1) 文部科学省. 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会. 2019.
2) 文部科学省 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会. 看護学教育モデル・コア・カリキュラム~「学士課程においてコアとなる看護実践能力」の修得を目指した学修目標~. 平成29年10月. https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/078/gaiyou/__icsFiles/afieldfile/2017/10/31/1397885_1.pdf (2022年6月29日閲覧)
3) 厚生労働省. 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校, 養成所及び養成施設等の対応について. 令和2年2月28日. https://www.mhlw.go.jp/content/000605026.pdf (2022年6月29日閲覧)
4) 岡田佳子. 学生からみたオンライン授業のメリットとデメリット-オンライン環境下のアクティブラーニングに焦点を当てて-. 長崎大学 教育開発推進機構紀要. 2021 ; 11 : 25-41.
5) 田中希穂. 大学におけるオンライン授業の実践と課題. 同志社大学教職課程年報. 2021 ; 10 : 48-62.
6) 庄山茂子, 他. 私服と制服着用勤務における大学職員の作業効率や心理の違いならびに他者からの印象評価. 繊維製品消費科学. 2019 ; 60 : 1025-1034.
7) 藤本真記子, 他 (監). 看護がみえる vol.1 基礎看護技術. メディックメディア. 2018. pp3-4.
8) 文部科学省 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会. 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会 第二次報告 看護学実習ガイドライン. 2020年3月30日. https://www.mext.go.jp/content/20200330-mxt_igaku-000006272_1.pdf (2022年6月29日閲覧)
9) 新村出. オリエンテーション. 広辞苑 第6版. 岩波書店. 2008. p436.
10) 川島みどり, 他. 看護カンファレンス 第3版. 医学書院. 2008. p61.

第3章 授業におけるICTの使い方

P.50 掲載の参考文献
1) 文部科学省. 制度・教育改革ワーキンググループ (第18回) [資料6] 大学における多様なメディアを高度に利用した授業について. 2018年9月7日. https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/09/10/1409011_6.pdf (2022年6月29日閲覧)
2) CommentScreen. https://commentscreen.com (2022年6月29日閲覧)

第4章 教材作りのための動画作成例

P.70 掲載の参考文献
1) 森下智美, 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 他. 自主練習を支援するwebを用いた動画教材の有用性の検討. 日本看護研究学会雑誌. 2019 ; 42 : 519.

第5章 看護技術の評価方法例

P.79 掲載の参考文献
1) 相撲佐希子, 石井成郎, 看護技術の振り返りを支援するe-learningシステムの導入と活用への課題. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2016 ; 36 : 567.

第6章 看護教育におけるICT導入の注意点 - 著作権 -

P.102 掲載の参考文献
著作物の教育利用に関する関係者フォーラム. 改正著作権法第35条運用指針 (令和3 (2021) 年度版). 2020年12月. https://forum.sartras.or.jp/wp-content/uploads/unyoshishin_20201221.pdf (2022年6月29日閲覧)
著作物の教育利用に関する関係者フォーラム. 改正著作権法第35条運用指針 (令和3 (2021) 年度版) 特別活動追補版.【初等中等教育】著作物を利用した特別活動における音楽・映像等のインターネット等での配信について. 2021年11月9日. https://forum.sartras.or.jp/wp-content/uploads/unyoshishintsuiho_20211109.pdf (2022年6月29日閲覧)
文化庁. 学校における教育活動と著作権 令和3年度改定版. https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/92916001_01.pdf (2022年6月29日閲覧)
文化庁. 授業目的公衆送信補償金制度の概要 令和2年12月. https://sartras.or.jp/wp-content/uploads/seidogaiyo_bunkacho_202012.pdf (2022年6月29日閲覧)
文化庁著作権課 著作物流通推進室長 日比謙一郎. 教育のDXを加速する著作権制度~授業目的公衆送信補償金制度について~. 2021年1月. https://www.mext.go.jp/content/20210215_mxt_sigakugy_1420538_00003_10.pdf (2022年6月29日閲覧)
授業目的公衆送信補償金等管理協会 事務局長 野方 英樹. お支払手続きと権利者への分配方法について. https://sartras.or.jp/wp-content/uploads/tetsuzukibunpai_sartras_20210129.pdf (2022年6月29日閲覧)

第7章 看護教育におけるICT導入の注意点 - 個人情報・肖像権・プライバシー -

P.110 掲載の参考文献
1) 個人情報保護委員会.「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に関する Q&A. 平成29年2月16日 (令和4年4月1日更新). https://www.ppc.go.jp/files/pdf/220401_APPI_QA.pdf
2) 個人情報保護委員会. 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン (通則編). 平成28年11月 (令和3年10月一部改正). https://www.ppc.go.jp/files/pdf/211116_guidelines01.pdf

付録 ICT教育・実習に役立つ研究事例

P.117 掲載の参考文献
1) 赤津舞子, 他. AKaTool (Associate Kango Tool) : 看護教育のための関連図作成ツールの提案と評価. 教育システム情報学会誌. 2016 ; 33 : 31-42.
2) Ijima R, et al. A Study of a Nursing E-Learning System with of Exemplary and Own Operation Video. The 12th Int'l Conf. on Knowledge. Information and Creativity Support System. 2017 ; 214-215.
3) 井嶋亮太, 他. 模範映像と自己映像を利用した看護演習支援システムの基礎検討. 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集. 2017. p1.

最近チェックした商品履歴

Loading...