認知症高齢者の安全・安心な暮らしとは?

出版社: ワールドプランニング
著者:
発行日: 2023-02-25
分野: 医療技術  >  介護/福祉
ISBN: 9784863512405
電子書籍版: 2023-02-25 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

1,650 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

1,155 円(税込)

商品紹介

認知症高齢者がひとりで生活することは可能なのだろうか?
そのために、私たちは何をすればよいのか?どのようなサポートが必要なのか…
それらの問題を、みんなで考えるためにあらゆる意見を本書にまとめてみました‼
ひとり暮らしの認知症高齢者を地域の大切な一員として人々が認識し、その人が希望と尊厳をもって暮らせる安心・安全な社会環境をつくりだすことが、私たちの重要な役割なのです‼

目次

  • 序章 本書の目的と構成

    第1章 独居認知症高齢者の生活実態と生活課題
    第2章 社会的支援のコーディネーション
    第3章 社会的支援ニーズの把握とその対応
    第4章 コーディネーションに関係するさまざまな社会資源
    第5章 在宅生活中断の要因とその対策
    第6章 エンド・オブ・ライフケア
    第7章 社会的支援のアクセシビリティを高める地域づくり
    第8章 持続可能な地域共生社会の実現に向けて

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 独居認知症高齢者の生活実態と生活課題

P.12 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 2019年国民生活基礎調査の概況.
P.13 掲載の参考文献
2) 国立社会保障・人口問題研究所 : 日本の世帯数の将来推計 (全国推計) (2018年推計)
P.16 掲載の参考文献
3) 粟田主一 : 一人暮らし, 認知症, 社会的孤立. 老年精神医学雑誌, 31 (5) : 451-459, (2020).
4) 川越雅弘ほか : 一人暮らし在宅認知症高齢者の2年後の転帰, 在宅継続率およびケアの場の移行状況. 老年精神医学雑誌, 33 (3) : 218-223 (2022).
P.18 掲載の参考文献
5) 粟田主一 : 一人暮らし, 認知症, 社会的孤立. 老年精神医学雑誌, 31 (5) : 451-459 (2020).
6) 津田修二 : 認知症とともに一人で暮らす高齢者の健康問題と支援ニーズ. 老年精神医学雑誌, 33 (3) : 230-234 (2022).
P.19 掲載の参考文献
7) Iwasaki M, et al. : Nutritional status and body composition in cognitively impaired older persons living alone : The Takashimadaira study. PLoS One, 16 (11) 2021 Nov 23 : e0260412.
8) Edahiro A, et al. : Severity of dementia is associated with increased periodontal inflamed surface area : home visit survey of people with cognitive decline living in the community. Int J Environ Res Public Health, 18 (22) 2021 Nov 14 : 11961.
P.20 掲載の参考文献
9) 稲垣宏樹ほか : 新コホートを対象とした疫学的調査 (板橋区高島平地区). 厚生労働科学研究費補助金認知症政策研究事業「独居認知症高齢者等が安全・安心な暮らしを送れる環境づくりのための研究」令和2年度総括・分担研究報告書, pp.45-68.
P.21 掲載の参考文献
10) 横尾惠美子 : 福祉の現場から ; 認知症高齢者が地域で豊かに暮らしていくための介護支援専門員の役割. 地域ケアリング, 20 (6) : 54-59 (2018).
P.22 掲載の参考文献
11) Kikuchi K, et al. : Exploratory research on outcomes for individuals missing through dementia wandering in Japan. Geriatr Gerontol Int, 19 (9), 902-906 (2019).
菊地和則ほか : 独居認知症高齢者の行方不明の実態 ; 150事例からの報告. 老年精神医学雑誌, 32 (4), 469-479 (2021).
P.25 掲載の参考文献
13) Clare L, et al. : Living alone with mild-to-moderate dementia : findings from the IDEAL cohort. J Alzheimers Dis, 78 (3) : 1207-1216 (2020).
14) Arai A, et al. : Influence of social interaction on behavioral and psychological symptoms of dementia over 1 year among long-term care facility residents. Geriatr Nurs, 42 (2) : 509-516 (2021).
Field B, et al. : What influences uptake of psychosocial interventions by people living with early dementia? A qualitative study. Dementia (London), 20 (8) : 2668-2688 (2021).
P.26 掲載の参考文献
15) Portacolone E, et al. : The effects and meaning of receiving a diagnosis of mild cognitive impairment or Alzheimer's disease when one lives alone. J Alzheimers Dis. 61 (4) : 1517-29 (2018).
16) Duane F, et al. : Living alone with dementia. Dementia. 12 (1) : 123-36 (2011).
17) Witt L, et al. : Living alone with dementia ; an interpretive phenomenological study with older women. J Advanced Nurs. 66 (8) : 1698-1707 (2010).

第2章 社会的支援のコーディネーション

P.30 掲載の参考文献
20) https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000212396.pdf
P.33 掲載の参考文献
21) E. H. Erikson, J. M. Erikson, H. Q. Kivnick : Vital involvement in old age. W. W. Norton & Company, N. Y (1986).
朝長正徳, 朝長梨枝子訳 : 老年期, 生き生きしたかかわりあい (第3版). みすず書房, 東京, pp.31-32 (1992).

第3章 社会的支援ニーズの把握とその対応

P.42 掲載の参考文献
22) Ito K, et al. : Int J Geriatr Psychiatry, 37 (1) : (2022 Jan). doi : 10.1002/gps.5635.
P.57 掲載の参考文献
25) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html

第4章 コーディネーションに関係するさまざまな社会資源

P.59 掲載の参考文献
26) 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター : 令和元年度老人保健健康増進等事業「認知症疾患医療センターの質の管理及び地域連携のあり方に関する調査研究事業」報告書, 266頁.
P.61 掲載の参考文献
粟田主一, 北川泰久, 鳥羽研二ほか監修 : 認知症トータルケア. 日本医師会雑誌, 147 特別号 (2), 日本医師会, 東京 (2018).
27) 粟田主一 : 認知症ケアにおけるかかりつけ医の役割. 西村周三監修 : 医療白書 2016-2017版, 新しい地域医療への挑戦. 日本医療企画, 東京, p55-p61 (2016).
A Collaborative Project of the Family Medicine Community : Health is primary. Family medicine for America's health. Ann Fam Med 12 (suppl. ) : s1-s12 (2014).
P.64 掲載の参考文献
28) 国立長寿医療研究センター : 認知症初期集中支援チームの設置後の効果に関する研究事業 (研究代表者 : 鷲見幸彦). 平成30年度老人保健事業推進費等補助金 (老人保健健康増進等事業分) 報告書. https://www.ncgg.go.jp/ncgg-kenkyu/documents/H30rouken-5houkoku.pdf
29) 福田智子 : 認知症初期集中支援チームの取り組み. 独居高齢者の自宅生活を多職種で支えた1事例. 砂川市立病院医学雑誌, 33 (1) : 79-85 (2020).
黒沢一美, 山口智晴, 高玉真光, 山口晴保, 前橋市認知症初期集中支援チーム : もの盗られ妄想のある症例と家族の橋渡し ; 前橋市認知症初期集中支援チームの連携. 群馬医学, 112 : 77-82 (2020).
30) 中西亜紀 : 認知症疾患医療センターと認知症初期集中支援チームの連携と行政の役割. 老年精神医学雑誌, 26 (10) : 1106-1113 (2015).
小山晶子, 山口智晴, 高玉真光, 山口晴保, 前橋市認知症初期集中支援チーム : 認知症初期集中支援チームによる認知症を有する独居高齢者への服薬管理支援. 群馬医学, 108 : 51-53 (2018).
小林直人 : 認知症初期集中支援チームにおける医師としての役割. 老年精神医学雑誌, 26 (10) : 1099-1105 (2015).
澤滋 : 認知症の人たちの社会的孤立. 精神科治療学, 35 (4) : 373-378 (2020).
P.65 掲載の参考文献
31) 平林瑠美, 尾崎章子, 西崎未和, 苛原志保, 大橋由基 : 認知症が疑われる独居高齢者に対する地域包括支援センター看護職のアウトリーチ・スキル ; 初期段階におけるかかわりを中心に. 日本在宅看護学会誌, 10 (1) : 2-10 (2021).
32) 粟田主一 : 認知症初期集中支援チームと地域包括支援センター ; コーディネーションとネットワーキングという観点から. 日本老年医学会誌, 57 (1) : 22-27 (2020).
33) 斎藤智子, 佐藤由美 : 介護支援専門医のケアマネジメントにおける対応困難の実態. 千葉看会誌, 12 (2) : 8-14 (2006).
34) 斎藤智子, 佐藤由美 : 介護支援専門医のケアマネジメントにおける対応困難の実態. 千葉看会誌, 12 (2) : 8-14 (2006).
35) 木下ゆかり : 早期に認知症の兆しを発見し対応したことで, 独居生活が維持できている事例. 認知症ケア事例ジャーナル, 2 (2) : 115-120 (2009).
吉江悟, 斎藤民, 高橋都, 甲斐一郎 : 介護支援専門員がケースへの対応に関して抱く困難感とその関連要因. 日本公衆衛生学雑誌, 53 (1) : 29-39 (2006).
吉江悟, 斎藤民, 高橋都, 甲斐一郎 : 介護支援専門員がケースへの対応に関して抱く困難感とその関連要因. 日本公衆衛生学雑誌, 53 (1) : 29-39 (2006).
羽田三紀子 : 認知症をもつ人の独居生活継続のための支援に影響する要因について. 認知症ケア事例ジャーナル, 4 (2) : 141-148 (2011).
久保田真美, 堀口和子 : 介護支援専門員がとらえた認知症高齢者の独居生活の限界. 日本在宅ケア学会誌, 21 : 67-75 (2017).
金谷親好, 金丸真由美, 池田耕二, 久松憲明 : 単身世帯の認知症高齢者1症例の地域生活の再建を可能にした訪問リハビリテーションの実践. 訪問リハビリテーション, 10 (3) : 243-249 (2020).
山根樹美, 渡辺淳子 : 独居高齢者の在宅生活を多職種で支えるチーム活動 ; 介護支援専門員の役割と業務. 看護実践の科学, 41 : 39-45 (2016).
翠川郁代, 東條美恵, 滝澤春香 : 要介護独居高齢者が在宅生活を継続できる要因を困難事例に活用した一事例の報告. 老年看護, 43 : 98-101 (2013).
真柄明子 : 頭部外傷を負った独居の認知症高齢者への支援 ; 行政, 近隣を巻き込んだケアマネジメントを通して. 社会福祉士, 15 : 157-165 (2008).
P.67 掲載の参考文献
36) 木下真由美, 坂本正美, 高森真弓, 町田久子, 田中美春, 若木千恵 : 高齢糖尿病療養者の在宅療養を支援する ; GPL-1 製剤注射をきっかけに, 訪問看護師が介入する. 公立能登総合病院医療雑誌, 30 : 27-29 (2020).
37) 金谷親好, 金丸真由美, 池田耕二, 久松憲明 : 単身世帯の認知症高齢者1症例の地域生活の再建を可能にした訪問リハビリテーションの実践. 訪問リハビリテーション, 10 (3) : 243-249 (2020).
38) 和泉知華 : (第1章) 外来治療・ケア及び施設ケア ; 臨床研究・報告 通所リハビリテーション認知症『もう死んだほうがええ』失った意欲を取り戻すために. 正光会医療研究会誌, 15 (1) : 22-24 (2018).
39) 三浦栄子 : 回復期リハビリテーション病棟において退院時の栄養改善状態の結果から ; 在宅訪問栄養食事指導の取り組みをした症例報告「在宅リハビリテーション栄養」. 健生病院医報, 41 : 41-42 (2018).
40) 川名三知代, 初田稔, 廣原正宜, 串田一樹 : 独居かつ認知機能が低下した高齢者に対する服薬支援の在り方. 癌と化学療法, 42 (Suppl. I) : 33-35 (2015).
西田順子, 上野三保, 池田順子, 石坂美恵子, 平川静美 : 単身生活が困難になった認知症高齢者へのかかわりを通して. 日本精神科看護学術集会誌, 58 (1) : 390-391 (2015).
小西倫世, 上山雅子 : 【今日の外来看護を考える-その専門性と実際】外来看護における糖尿病合併症指導と多職種連携が奏効した1例. 看護実践の科学 43 (12) : 20-25 (2018).
本間昭 : 介護保険制度の基本的な考え方と介護サービス. 精神科治療学 33 (10) : 1205-1210 (2018).
西田征治, 高木雅之, 近藤敏, 上城憲司, 坂本千晶 : 興味ある活動との結びつきを促す訪問作業療法により娘とともに元気を取り戻した認知症の女性例. 認知症ケア事例ジャーナル, 7 (1) : 5-15 (2014).
谷川良博 : 生活行為向上マネジメントの展開 ; 多分野からのMTDLP実践報告-単身生活の継続を支援する生活行為向上マネジメント ; ゴミ屋敷で生活する女性を地域で支える過程. 日本作業療法士協会誌, 45 : 16-18 (2015).
田村里織, 下村賀代子, 植地綾子, 横山美希子, 宮地千尋 : 糖尿病腎症4期の独居・認知症・超高齢者に最後まで食の楽しみを保持した訪問栄養指導の一症例. 日本病態栄養学会誌, 21 (4) : 521-529 (2018).
P.68 掲載の参考文献
41) 森重勝 : 独居となった認知症高齢者への定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所における支援 ; 病院からの在宅移行と看取りの支援を中心に. 認知症ケア事例ジャーナル, 9 (3) : 272-279 (2016).
42) 松浦弘典, 國光登志子 : 独居認知症高齢者の在宅生活の継続に向けた取り組み ; 地域包括ケアにおける小規模多機能型居宅介護事業所Aホームの役割. 認知症ケア事例ジャーナル, 7 (2) : 133-143 (2014).
森重勝 : 認知症高齢者の在宅生活を支える定期巡回サービス事業所の取り組み. 認知症ケア事例ジャーナル, 13 (4) : 295-298 (2021).
清水新, 西沢美香, 上原和美, 塚田富枝, 深宮真, 山田和彦 : 在宅生活が困難な患者に対し, 積極的介入を試みた症例. 長野県透析研究会誌, 37 (1) : 46-49 (2014).

第5章 在宅生活中断の要因とその対策

P.72 掲載の参考文献
43) 久保田真美, 堀口和子 : 介護支援専門員がとらえた認知症高齢者の独居生活の限界 ; 独居生活開始から施設入所までの過程より. 日本在宅ケア学会誌, 21 (1) : 67-75 (2017).
44) 粟田主一 : Dementia : assessment, management and support for people living with dementia and their carers (NICE guideline, NG97). 精神医学, 62 : 683-688 (2020).
久保田真美, 堀口和子 : 認知症高齢者の独居生活の継続が困難になる要因 ; 介護支援専門員・訪問看護師・訪問介護員へのインタビューより. 日本認知症ケア学会誌, 18 (3) : 688-696 (2019).
大山彩乃, 諏訪さゆり : 独居の認知症高齢者の在宅生活継続に影響する本人の要因. 千葉看護学会会誌, 25 (1) : 37-46 (2019).
神波幸子, ほか : 過疎農村地域に暮らす独居の認知症高齢者のケアについて ; 福井県I町の訪問調査から. 医療福祉研究, 6 : 37-68 (2010).

第6章 エンド・オブ・ライフケア

P.75 掲載の参考文献
45) Lepper S, et al. : Preferences of cognitively impaired patients and patients Living with dementia : a systematic review of quantitative patient preference studies. J Alzheimers Dis, 77 (2) : 885-901 (2020).
Soto M, et al. : Living alone with Alzheimer's disease and the risk of adverse outcomes : results from the plan de Soin et d'Aide dans la maladie d'Alzheimer Study. J Am Geriatr Soc, 63 (4) : 651-8 (2015 Apr).
P.76 掲載の参考文献
46) 孔英珠 : 在宅ホスピスケアにおけるボランティア活動の諸相 ; インタビュー調査のデータ分析から. 西日本社会学会年報, 16 : 95-110 (2018).
47) 黒澤理穂 : 腎不全 ; 終末期A氏の在宅生活を支えた医療と介護のチーム連携. 北海道勤労者医療協会看護雑誌 看護と介護, 43 : 18-20 (2017).
48) 孔英珠 : 在宅ホスピスケアにおけるボランティア活動の諸相 ; インタビュー調査のデータ分析から. 西日本社会学会年報, 16 : 95-110 (2018).
49) 孔英珠 : 在宅ホスピスケアにおけるボランティア活動の諸相 ; インタビュー調査のデータ分析から. 西日本社会学会年報, 16 : 95-110 (2018).
原昌彦 : 最期について一緒に考える支援. ホスピスケアと在宅ケア, 27 (2) : 180 (2019).
黒澤理穂 : 腎不全 ; 終末期A氏の在宅生活を支えた医療と介護のチーム連携. 北海道勤労者医療協会看護雑誌 看護と介護, 43 : 18-20 (2017).
森重勝 : 独居となった認知症高齢者への定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所における支援 ; 病院からの在宅移行と看取りの支援を中心に. 認知症ケア事例ジャーナル, 9 (3) : 272-279 (2016).
小野原智香子, ほか : 独居の末期がん患者への在宅支援 ; 事例を通して学んだこと. 福岡赤十字看護研究会集録, 28 : 56-59 (2014).
中村徹, ほか : 疾患別・臨床事例の全診療行為 ; カルテ・レセプトの原風景. 保険診療, 66 (4) : 100-103 (2011).
原昌彦 : 最期について一緒に考える支援. ホスピスケアと在宅ケア, 27 (2) : 180 (2019).
高橋眞生 : 地域と歩む訪問薬剤師 ; 認知症の独居女性を在宅で看取った. 医療と介護, 4 (6) : 526-527 (2018).
倉持雅代 : 在宅がん看護のあり方と魅力 ; 事例から読み解く. 在宅がん看護のレシピ集 (第1回) 認知症のがん, 独居でも家で死ねます. 在宅新療, 1 : 61-65 (2017).
北澤彰浩 : ささやかな希望をかなえたい ; 最期まで寄り添ったヘルパーさんたち. ふれあいケア, 16 (2) : 26-27 (2010).
中村徹, ほか : 疾患別・臨床事例の全診療行為 ; カルテ・レセプトの原風景. 保険診療, 66 (4) : 100-103 (2011).

第7章 社会的支援のアクセシビリティを高める地域づくり

P.78 掲載の参考文献
50) 粟田主一 : 独居認知症高齢者等が安全・安心な暮らしを送れる社会環境の創出に向けて. 老年精神医学雑誌, 33 (3) : 211-217 (2022).
51) 秋山正子 : 大都市の独居認知症高齢者の暮らしを支える ; 団地のなかの「暮らしの保健室」からみえること. 老年精神医学雑誌, 31 (5) : 487-498 (2020).
52) 岡村毅 : 認知症とともに一人で暮らす高齢者の生活を支える地域拠点. 老年精神医学雑誌, 33 (3) : 263-269 (2022).
P.79 掲載の参考文献
53) 杉山美香, 岡村毅, 小川まどか, ほか : 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくり ; Dementia Friendly Communities 創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み. 日本認知症ケア学会誌, 18 (4) : 847-853 (2020).
54) 岡村毅, 杉山美香, 小川まどか, ほか : 地域在住高齢者の医療の手前のニーズ ; 地域に拠点をつくり医療相談をしてわかったこと. 日本認知症ケア学会誌, 19 (3) : 565-572 (2020).
55) 岡村毅, 杉山美香, 枝広あや子, ほか : 尊厳を守るには ; 大規模団地で孤立する高齢者の意思決定支援を振り返る. 日老医誌, 57 : 467-474 (2020).
P.80 掲載の参考文献
56) 枝広あや子, 岡村毅, 杉山美香, ほか : 認知症などの困難を抱えた高齢者に対する地域における歯科口腔保健相談の意義と方法論 ; 権利ベースのアプローチという観点から. 日本認知症ケア学会誌, 20 (3) : 435-445 (2021).
57) 宮前史子 : 居場所と仲間はどんな効果をもたらしたか? ; 東京都内団地での取り組み例. 認知症ケア事例ジャーナル, 13 (2) : 107-112 (2020).
58) Ura C, Okamura T, Sugiyama M, et al. : Call for telephone outreach to older people with cognitive impairment during the COVID-19 pandemic. Geriatr Gerontol Int, 20 (12) : 1245-1248 (2020).
59) Okamura T, Ura C, Sugiyama M, et al. : Defending community living for frail older people during the COVID-19 pandemic. Psychogeriatrics, 20 (6) : 944-945 (2020).
60) 杉山美香 : 認知症支援のために地域の居場所ができること ; COVID-19 影響下の高島平ココからステーションの取り組み. 認知症ケア事例ジャーナル, 13 (3) : 220-230 (2020).
61) 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター : 認知症とともに暮らせる社会に向けて. 地域づくりの手引き (2020年度改訂版), 東京都 (2021). https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/ninchishou_navi/torikumi/jigyou/caremodel/index.html
P.81 掲載の参考文献
62) 秋山正子編 : 「暮らしの保健室」ガイドブック. 日本看護協会出版会, 東京 (2021).
63) 秋山正子 : 大都市の独居認知症高齢者の暮らしを支える ; 団地のなかの「暮らしの保健室」からみえること. 老年精神医学雑誌, 31 (5) : 487-498 (2020).
64) 秋山正子 : 「暮らしの保健室」を利用して地域生活を継続している独居認知症高齢者の事例の分析. 令和元年度厚生労働科学研究「独居認知症高齢者等が安全・安心な暮らしを送れる環境づくりのための研究」総括・分担研究報告書 (研究代表者粟田主一), pp.151-181 (2020).
65) 秋山正子, 神保康子 : 「暮らしの保健室」を利用して地域生活を継続している独居認知症高齢者の事例の分析 ; 令和2年度厚生労働科学研究「独居認知症高齢者等が安全・安心な暮らしを送れる環境づくりのための研究」総括・分担研究報告書 (研究代表者粟田主一), pp.168-183 (2021).
66) 秋山正子編 : 「暮らしの保健室」ガイドブック. 日本看護協会出版会, 東京 (2021).
P.83 掲載の参考文献
67) 的場由木 : 社会的に孤立し, 生活困窮状態にある認知症高齢者の生活支援. 老年精神医学雑誌 31 (5) : 481-486 (2020).
68) 滝脇憲 : 大都市に暮らす単身・低所得認知症高齢者の「住まい」と「生活支援」. 老年精神医学雑誌 26 (5) : 498-508 (2015).
69) 駒村康平 : 認知機能の低下が経済活動に与える影響 ; Cognitive Agingの時代と金融ジェロントロジーの可能性. 日社精医誌, 28 : 257-264 (2019).
P.84 掲載の参考文献
70) 駒村康平 : みんなの金融 ; 良い人生と善い社会のための金融論. 新泉社, 東京 (2021).
71) 樋山雅美, 大庭輝, 成本迅 : 高齢者の生活に役立つイノベーションを創出するための産業界との連携について. 高齢者のケアの行動科学, 25 : 25-34 (2020).
72) 田中昌樹 : 認知症とともに一人で暮らす高齢者の防災対策に向けて. 老年精神医学雑誌, 33 (3) : 288-296 (2022).
P.86 掲載の参考文献
73) 東京都健康長寿医療センター : 地域の潜在認知症患者の早期診断に関する調査研究事業. 平成23年度老人保健健康像人等事業報告書 (平成24年3月).

最近チェックした商品履歴

Loading...