脳神経外科学大系 15 インフォームドコンセント

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2006-05-10
分野: 臨床医学:外科  >  脳神経外科学
ISBN: 9784521721514
シリーズ: 脳神経外科学大系
電子書籍版: 2006-05-10 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

55,000 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

55,000 円(税込)

特記事項:
  • 【電子書籍】著作権者の意向により電子版では非掲載のページがございます。

商品紹介

脳神経外科領域における基礎から手術手技・最新知見の全てを網羅! 待望の15巻刊行。

目次

  • 脳神経外科学大系 15 インフォームドコンセント

    ―目次―

    1章 インフォームドコンセント総論

    2章 インフォームドコンセントの実践
     検査、治療
     脳腫瘍
     脳血管障害
     機能神経外科
     末梢神経外科
     脊椎・脊髄疾患
     末梢神経疾患
     外傷性・細菌性疾患
     小児の疾患

    3章 インフォームドコンセントと法律
        ―自己決定とその支援

    Appendix
     同意書・説明書・クリニカルパス・専門用語解説

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 インフォームドコンセント総論

P.6 掲載の参考文献
1) 星野一正. 医療の倫理. 岩波新書. 東京 : 岩波書店 : 1991.
2) 星野一正. インフォームド・コンセント. 丸善ライブラリー. 東京. 丸善, 1997.
3) アンドレ・グアゼ著, 森岡恭彦訳. 「医」の倫理とは-明日の医療と哲学. 東京 : 産業図書 ; 2000.
4) 国立大学医学部附属病院長会議編. 医療事故防止のための安全管理体制の確立に向けて [提言]. 名古屋 ; 日総研出版 ; 2001.

2章 インフォームドコンセントの実践

P.20 掲載の参考文献
1) 青木幸昌, 中川恵一. 放射線をかけるといわれたら. 東京 : 三省堂 ; 1993.
2) 西尾正道. 癌治療とQuality of Life-切らずになおす放射線治療. 東京. キタ・メディア ; 1992.
3) 久保田進. 放射線治療の手引き-その1. 放射線科学 1993 ; 36 : 26-31.
4) 浜島信之. 放射線治療に必要なインフォームドコンセント. 大川智彦編. 癌放射線療法. 東京 : 篠原出版 ; 1995, p. 419-25.
5) 永田靖ほか. 放射線治療患者に対する配布資料の作成-米国における現状も含めて. 日放線腫瘍会誌 1995 ; 7 : 241-9.
6) 永田靖ほか. 放射線治療とインフォームドコンセント-患者にいかなる配布資料が必要か. 新医療 1995 ; 22 : 46-51
7) 永田靖ほか. 放射線治療患者用説明資料の作成と患者へのアンケート分析-放射線治療におけるインフォームドコンセントとは. 日癌治療会誌 1997 ; 32 : 160-8.
8) 永田靖ほか. 放射線治療とハイパーサーミア. 森岡恭彦編. インフォームド・コンセントガイダンス-がん診療編. 東京 : 先端医学社 ; 1999.
9) 永田靖ほか. インフォームドコンセント時代の癌治療-放射線治療におけるインフォームドコンセント. 臨と研 2000 ; 77 : 1342-7.
10) 永田靖ほか. 癌治療とICの実際 : 放射線治療におけるインフォームドコンセント. 外科治療 2004 ; 90 : 184-9.
11) 永田靖ほか. 日本放射線腫瘍学会将来計画委員会による国内休日照射実態調査の報告. 日放線腫瘍会誌 2002 ; 14 : 53-60.
12) 永田靖ほか. 放射線治療におけるリスクマネージメント. 日医放会誌 2005 ; 65 : 349-52.
13) 永田靖ほか. 放射線治療における各種疾患別の説明書と同意書の作成. 放射線科専門医会ニュース 1999 ; 111.
14) 東京地裁平成4年8月31日判決. 判例タイムズ 793 : 275.
P.32 掲載の参考文献
1) 森美雅. ガンマナイフ治療の実際. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 14-8.
2) 伊藤聡美ほか. ガンマナイフ治療のクリニカルパスの取り組みについて-当院の治療 当日入院プロジェクトの一環として. 日本クリニカルパス学会誌 2005 ; 7 (1) : 29-33.
3) 小林達也ほか. ガンマナイフの長期治療成績. 脳神経 2000 ; 52 : 599-608.
4) 小林達也. ガンマナイフ治療. 癌と化療 2003 ; 30 (13) : 2043-9.
5) 森美雅. 聴神経鞘腫. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 49-53.
9) 小林達也, 吉田和椎. 髄膜腫 (Meningiomas). 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪メディカ出版 ; 2003. p. 72-83.
10) 小林達也ほか. 頭蓋底髄膜腫に対するガンマナイフの長期治療成績. 日本脳神経外科学会雑誌 2003 ; 12 : 370-7.
17) 木田義久. 脊索腫. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 145-51.
18) 森美雅ほか. 転移性脳腫瘍. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 63-71.
19) 芹澤徹, 佐伯直勝. 転移性脳腫瘍に対するガンマナイフ治療. 医のあゆみ 2004 ; 210 : 905-9.
20) 森美雄. 上咽頭腫瘍, 腺様嚢胞癌. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 152-6.
21) 木田義久. グリオーマ. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 90-7.
23) 森美雅. 脳動静脈奇形. 小林達也編. ガンマナイフ治療-長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003, p. 35-41.
24) 木田義久ほか. 三叉神経痛に対するガンマナイフ治療. CI研 2004 ; 26 : 29-34.
P.45 掲載の参考文献
1) 岩森茂. 外科領域におけるインフォームド・コンセント. 平岩剛編. よくわかるインフォームド・コンセントの実際. 東京 : 金原出版 ; 1991, p. 105-6.
2) Barnett HJ, et al. Benefit of carotid endarterectomy in patients with symptomatic moderate or severe stenosis : North American Symptomatic Carotid Endarterectomy Trial Collaborators. N Engl J Med 1998 ; 339 : 1415-25.
4) European Carotid Surgery Trialist's Collaborative Group. MRC European Carotid Surgery Trial : Interim results for symptomatic patients with severe (70-99%) or mild (0-29%) carotid stenosis. Lancet 1991 ; 337 : 1235-43.
5) European Carotid Surgery Trialist's Collaborative Group. Randomised trial of endarterectomy for recently symptomatic carotid stenosis : Final results of the MRC European Carotid Surgery Trial (ECST). Lancet 1998 ; 351 : 1379-87.
6) Executive committee for the Asymptomatic Carotid Atherosclerosis Study. Endarterectomy for asymptomatic carotid artery stenosis. JAMA 1995 ; 273 : 1421-8.
8) 脳卒中合同ガイドライン委員会. 頸動脈内膜剥離術 (CEA). 篠原幸人ほか編. 脳卒中治療ガイドライン 2004. 東京 : 協和企画 ; 2004, p. 88-9.
9) North American Symptomatic Carotid Endarterectomy Trial Collaborators. Beneficial effects of carotid endarterectomy in symptomatic patients with high-grade stenosis. N Engl J Med 1991 ; 325 : 445-53.
10) Paciaroni M, et al. Medical complication associated with carotid endarterectomy : North American Symptomatic Carotid Endarterectomy Trial (NASCET). Stroke 1999 ; 30 : 1759-63.
11) 定藤章代ほか. 慢性期脳虚血. EBMに基づく治療指針-CEAとCAS. 橋本信夫編. 脳神経外科学大系 9 閉塞性脳血管障害. 東京 ; 中山書店 : 2004, p. 245-53.
12) 岡田芳和. 慢性期脳虚血. 治療法-CEA. 橋本信夫編. 脳神経外科学大系 9 閉塞性脳血管障害. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 268-83.
13) 郡司篤晃. パス法概論. 医療の質に関する研究会/パス法研究会編. パス法-その原理と導入・評価の実際. 東京 : へるす出版 ; 2000, p. 12-27.
14) 深尾繁治ほか. 頭部頸動脈粥状硬化症の病理学的所見から見た脳虚血の発生機序. 脳卒中の外科 1994 ; 22 : 235-40.
15) Bailis JE. Carotid endarterectomy. In : Batjer HH, editior. Technical Considerations. Cerebrovascular Disease. Philadelphia : Lippincott-Raven Publishers ; 1997, p. 421-43.
16) 岡田芳和ほか. 頭部頸動脈狭窄病変に対する外科的治療指針-現時点でのCEAの問題点と対策. 脳卒中の外科 2005 ; 33 : 335-41.
22) 寺田友昭ほか. 頸部内頸動脈狭窄症に対する血管内治療. 菊池晴彦監修. 先端医療シリーズ 9 脳神経外科医のための血管内治療-その実際と今後の展望. 東京 : 先端医療技術研究所 ; 2001, p. 118-24.
23) 坂井信幸. 慢性期脳虚血. 治療法-CAS. 橋本信夫編. 脳神経外科学大系 9 閉塞性脳血管障害. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 284-305.
24) 宇野昌明ほか. 難易度の高い症例に対する頸動脈内膜剥離術の問題点と対策. 脳卒中の外科 1997 ; 25 : 40-6.
25) 山田和夫ほか. 単一チームによる頸動脈内膜剥離術の手術成績. 脳卒中の外科 1992 ; 20 : 276-81.
30) 豊田章宏ほか. 頸部頸動脈分岐部の放射線学的検討-邦人とハンガリー人の比較. 脳と神 1997 ; 49 : 633-7.
33) Wholey MH, et al. Global experience in cervical carotid artery stent placement. Catheter Cardiovasc Interv 2000 ; 50 : 160-7.
P.48 掲載の参考文献
P.73 掲載の参考文献
P.81 掲載の参考文献
1) 栗栖薫, 田妻進. インフォームド・コンセント. 広島大学病院診療基本マニュアル. 広島 : 広島大学病院 ; 2005, p. 49-55.
2) 松島俊夫ほか. 第4脳室のMRI解剖と微小外科解剖-特にCerebellomedullary fissureについて. 顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 III 脳槽, 脳裂と脳溝. 東京 : サイメッド・パブリケーションズ ; 1990, p. 165-77.
3) The Committee of Brain Tumor Registry of Japan. Report of Brain Tumor Registry of Japan (1969-1996). 2003, p. 36-43.
5) (財) 日本医薬情報センター編. 医療薬 日本医薬品集2003年版. 東京 ; じほう ; 2002, p. 863-5.
8) 栗栖薫ほか. 胎児性腫瘍. 吉田純編. 脳神経外科学大系 6 脳腫瘍 I. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 418-34.
P.102 掲載の参考文献
P.111 掲載の参考文献
2) 岩井謙育ほか. Radiosurgery時代の無症候性髄膜腫に対する治療. 脳神外科 2003 ; 31 : 891-7.
6) 松谷雅生. 無症候性髄膜腫の治療適応. 脳と神 2001 ; 53 : 327-30.
8) 西崎隆文ほか. 無症候性髄膜腫手術症例の検討. 久保田紀彦編. 髄膜腫の外科. 大阪 : メディカ出版 ; 1997, p. 179-483.
9) Award IA, et al. Intracranial meningiomas in the aged : Surgical outcome in The era of computed tomography. Neurosurgery 1989 ; 24 : 557-60.
14) Lieu AS, et al. Intracranial meningiomas and epilepsy : Incidence, prognosis and influencing factors. Epilepsy Res 2000 ; 38 : 45-52.
P.115 掲載の参考文献
P.129 掲載の参考文献
1) 日本脳ドック学会 脳ドックの新ガイドライン作成委員会. 脳ドックのガイドライン 2003.
P.135 掲載の参考文献
P.150 掲載の参考文献
P.151 掲載の参考文献
P.164 掲載の参考文献
1) 高倉公朋, 大川智彦監修. 転移性脳腫瘍の臨床. 診断と治療の基礎. 東京 : 日本アクセル・シュプリンガー出版 ; 1997.
2) 沓木章二ほか. 放射線治療による転移性脳腫瘍症状の改善と関連因子. 癌の臨 1995 ; 41 : 876-82.
3) 小林達也編. ガンマナイフ治療. 長期治療成績. 大阪 : メディカ出版 ; 2003.
6) 野村和弘. 転移性脳服務. 脳神外科 1990 ; 18 (5) : 407-11.
7) 木田義久ほか. 転移性脳腫瘍のガンマナイフ治療. 脳神外科 1993 ; 21 (11) : 991-7.
P.178 掲載の参考文献
1) 佐々木達也ほか. 無症候性海綿静脈洞部動脈瘤の自然経過-手術適応に関する考察. 脳神外ジャーナル 1996 ; 5 : 194-200.
7) 佐藤章ほか. 内頸動脈背側動脈瘤とは何か? -臨床および病理所見と, 治療上の問題点. Mt. Fuji Workshop 1993 ; 11 : 101-7.
8) 永山徹ほか. 経過中自然消失したICA Trunk Aneurysmの2例. Mt. Fuji Workshop 2002 ; 20 : 77-80.
10) 佐々木達也ほか. 脳動脈瘤術後の穿通枝梗塞. 脳卒中の外科 2002 ; 30 : 101-6.
12) 石川達哉ほか. 通常の後交通動脈および前脈絡動脈分岐部内頸動脈瘤手術のpitfallとその対策. 脳卒中の外科 2003 ; 31 : 253-7.
13) Piotin M, et al. Endovascular treatment of anterior choroidal artery aneurysms. AJNR Am J Neuroradiol 2004 ; 25 : 314-8.
15) Yasargil MG. Aneurysms of internal carotid artery bifurcation (ICBi-aneurysms). In : Microneurosurgery II. New York : Georg Thieme Verlag ; 1984, p. 109-22.
16) 村上謙介ほか. 内頸動脈分岐部動脈瘤の外科治療. 脳卒中の外科 2001 ; 29 : 425-9.
17) 大野喜久郎ほか. 内頸動脈分岐部動脈瘤-直達手術17例の検討. 脳卒中の外科 1996 ; 24 : 5-10.
P.185 掲載の参考文献
1) 児玉南海雄ほか. 中大脳動脈瘤の手術. 脳神外科 1979 ; 7 : 71-8.
1) 科学的根拠に基づくくも膜下出血診療ガイドライン. 脳卒中の外科 2003 ; 31増刊号 (1).
2) 脳卒中治療ガイドライン. 脳卒中合同ガイドライン委員会. 協和企画. 2004.
3) Yasargil MG. Middle cerebral artery aneurysms. In : Microneurosurgery. vol 2. Stuttgart : Georg Thieme Verlag ; 1984, p. 124-64.
4) Heros R. Middle cerebral artery aneurysms. In : Wilkins RH, Rengachary SS, editors. Neurosurgery. New York : McGraw-Hill ; 1996, p. 2311-6.
P.191 掲載の参考文献
1) 井上亨ほか. 前大脳動脈及び前交通動脈の微小外科解剖. 顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 III. 東京 : サイメッド・パブリケーションズ ; 1991, p. 31-8.
3) Sengupta RP. Surgical management of anterior cerebral and anterior communicating artery aneurysms. In : Schmidek A, Sweet WH, editors. Operative Neurosurgical Techniques. Pennsylvania : WB Saunders ; 2000, p. 1181-204.
6) Yasargil MG, et al. The operative approach to aneurysms of the anterior communicating artery. Adv Tech Stand Neurosurg 1975 ; 2 : 113-70.
7) Yasargil MG. Anterior cerebral and communicating artery aneurysms. In : Microneurosurgery. vol 2. New York : Georg Thieme Verlag ; 1984, p. 165-223.
8) 児玉南海雄ほか. 前交通動脈瘤の手術-346例の経験から. 脳と神 1978 ; 30 : 895-909.
9) Gugilelmi G, et al. Electrothrombosis of saccular aneurysms via endovascular approach. Part 2 : Preliminary clinical experience. J Neurosurg 1991 ; 75 : 8-14.
科学的根拠に基づくくも膜下出血診療ガイドライン. 2003 ; 脳卒中の外科 (増刊号) 31 (Suppl I).
P.203 掲載の参考文献
3) Weir B. Special aneurysms : Saccular. In : Wier B, editor. Aneurysms Affecting the Nervous System. Baltimore : Williams & Wilkins ; 1987, p. 185-208.
4) Peerless SJ, et al. Giant intracranial aneurysms. In : Youmans JR, edeitor. Neurological Surgery : A Comprehensive Reference Guide to the Diagnosis and Management of Neurological Problems. Philadelphia : WB Saunders ; 1990, p. 1742.
7) Lawton MT, Spetzler RF. Surgical management of giant intracranial aneurysms : Experience with 171 patients. Clin Neurosurg 1995 ; 42 : 245-66.
8) Sundt TM Jr. Results of surgical management. In : Surgical Techniques for Saccular and Giant Intracranial Aneurysms. Baltimore : Williams & Wilkins ; 1990, p. 19-23.
9) Hosobuchi Y. Giant intracranial aneurysms. In : Wilkins RH, Rengachary SS, editors. Neurosurgery. New York : McGraw-Hill ; 1985, p. 1404-14.
12) Yasargil MG. Giant intracranial aneurysms. In : Yasargil MG, et al, editors. Microsurgery II. New York : Thieme ; 1984, p. 296-304.
13) Heros R. Management of giant paraclinoid aneurysms. In : Kikuchi H, et al, editors. Intracranial Aneurysms. Niigata : Nishimura ; 1986, p. 273-83.
14) GruberA, et al. Clinical and angiographic results of endosaccularc oiling treatment of giant and very large intracranial aneurysms : A 7-year, single-center experience. Neurosurgery 1999 ; 45 : 793-803.
P.217 掲載の参考文献
4) 桑山直也ほか. 頭蓋内硬膜動静脈瘻に対する血管内治療のスタンダード. 脳卒中の外科 2002 ; 30 : 346-53.
5) 桑山直也ほか. 硬膜動静脈瘻の血管内治療における合併症の現状と対策. 脳卒中の外科 2006 ; 34 (in press)
6) Kuwayama N, et al. Radiation exposure in endovascular surgery of the head and neck. AJNR Am J Neuroradiol 1994 ; 15 : 1801-8.
8) Kubo M, et al. Dural arteriovenous fistulae developing at different locations after resolution of previous fistulae : Report of three cases and review of the literature. AJNR Am J Neuroradiol 2002 ; 23 : 787-9.
P.224 掲載の参考文献
1) 鈴木一夫. 高血圧性脳出血の疫学. 児玉南海雄編. 脳神経外科学大系 8 出血性脳血管障害. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 362-5.
2) 黒田清司, 金谷春之. CT, MRI時代の脳卒中学-新しい診断・治療体系-下巻. 小脳出血の臨床的統計的研究. 日臨 1993 ; 51 (増刊号) : 229-35.
3) 黒田清司ほか. 高血圧性脳出血に対する外科的治療. 児玉南海雄編. 脳神経外科学大系 8 出血性脳血管障害. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 373-82.
4) 金谷春之. 高血圧性脳出血の治療の現況-全国調査の成績より. 脳卒中 1990 ; 12 : 509-24.
5) 篠原幸人ほか編. 脳卒中治療ガイドライン 2004. 東京 : 協和企画 ; 2004, p. 95-139.
6) 藤原悟. インフォームドコンセント. 児玉南海雄編. 脳神経外科学大系 8 出血性脳血管障害. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 94-100.
P.235 掲載の参考文献
P.243 掲載の参考文献
P.256 掲載の参考文献
1) 黒田敏ほか. 乳幼児もやもや病の臨床像. 脳神外科 2003 ; 31 (10) : 1073-8.
2) 中川敦寛ほか. 3歳以下発症乳幼児モヤモヤ病の病態. モヤモヤ病に関する調査研究 平成15年度総括. 分担研究報告書. p. 63-6.
3) 宝金清博ほか. モヤモヤ病の外科治療の周術期リスク. モヤモヤ病に関する調査研究 平成16年度総括. 分担研究報告書. p. 47-50.
P.262 掲載の参考文献
1) 八木和一. てんかん臨床の概念. 真柳佳昭, 石島武一監修. てんかんの外科. 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル ; 2001, p. 23-41.
2) 真柳佳昭. てんかん外科への序説. 真柳佳昭, 石島武一監修. てんかんの外科. 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル ; 2001, p. 45-71.
4) 真柳佳昭, 渡辺英寿. 側頭葉てんかん. 松下正明編. 臨床精神医学講座 9 てんかん. 東京 : 中山書店 ; 1998, p. 191-202.
5) Brodie M (真柳佳昭監訳). 難治性てんかんの診断と予測. 臨精薬理 2005 ; 8 : 755-63.
6) 三原忠紘. てんかん外科治療適応に関するガイドラインの研究. 藤原建樹. てんかんの診断・治療ガイドライン作成とその実証的研究 (厚生労働省精神・神経疾患研究委託費 <13指-1>, 平成15年度研究報告書). 2004, p. 12-7
8) 真柳佳昭, 渡辺英寿. 側頭葉てんかん. 山浦晶編. 脳神経外科学大系 10 定位・機能神経外科. 東京 : 中山書店 ; 2005, p. 359-70.
10) Pilcher HW, et al. Compilcations of epilepsy surgery. In : Engel J Jr, editor. Surgical Treatment of the Epilepsies. 2nd ed. New York : Raven Press ; 1993, p. 565-81.
P.276 掲載の参考文献
1) 井須豊彦. 脊髄腫瘍. 阿部弘編. 脊髄の外科. 東京 : 医学書院 ; 1990, p. 218-52.
2) 北原功雄ほか. Spinal meningiomaとnerve sheath tumorの手術予後. 脊椎 ・脊髄神経手術手技 2004 ; 6 (1) : 7-9.
3) 小山素麿. 脊髄腫瘍-脊髄硬膜内髄外腫瘍+硬膜外腫瘍. 佐藤潔ほか編. 図説脳神経外科New Approach 7 脊髄 [機能・解剖・手術]. 東京 : メジカルビュー社 ; 1999, p. 128-40.
3) Black P. Spinal epidural tumors. In : Wilkins RH, Rengachary SS, editors. Neurosurgery. Vol 1. New York : McGraw-Hill ; 1985, p. 1062-9.
4) 金彪. 脊髄腫瘍-脊髄髄内腫瘍. 佐藤潔ほか編. 図説脳神経外科New Approach 7 脊髄 [機能・解剖・手術]. 東京 : メジカルビュー社 ; 1999, p. 120-7.
5) 小山素麿. 脊髄髄内腫瘍. 小山素麿, 寶子丸稔著, 半田肇監修. 脊髄・末梢神経の外科. 3版. 東京 : 南江堂 ; 2005, p. 172-85.
6) 高橋宏. 脊髄腫瘍の手術に伴う合併症 (3). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1059-60.
6) Quindlen EA. Metastatic tumors of the spine. In : Schmidek, et al, e ditors. Operative Neurosurgical Techniques. New York : Grune & Stratton ; 1983, p. 1425-43
7) 高橋宏, 石島武一. 脊髄腫瘍. 末舛恵一監修, 野村和弘編. 癌の外科-手術手技シリーズ 6 悪性脳腫瘍. 東京 : メジカルビュー社 ; 1993, p. 136-49.
7) 高橋宏ほか. 再手術を要した髄内腫瘍例. 脊椎・脊髄神経手術手技 2003 ; 5 (1) : 82-5.
8) 高橋宏. 脊髄髄内進入法-後正中進入法. 脊椎脊髄ジャーナル 2004 ; 17 (5) : 574-9.
8) 小森博達. 腰椎椎間板ヘルニア手術 (後方椎間板切除術). 前田正一編. インフォームド・コンセント-その理論と書式実例. 東京 : 医学書院 ; 2005, p. 121-5.
9) 前田正一. 医療におけるインフォームド・コンセントとその法律上の原則. 前田正一編. インフォームド・コンセント-その理論と書式実例. 東京 : 医学書院 ; 2005, p. 1-14
P.284 掲載の参考文献
1) 花北順哉. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (5). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1047-8.
2) 飛騨一利ほか. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (2). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1033-6.
3) 五十嵐正至. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (6). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1049-51.
4) 井須豊彦. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (4). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1041-5.
5) 金彪ほか. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (1). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1028-32.
6) 西浦巌. 頸椎症性神経疾患の手術に伴う合併症 (3). 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1037-40.
8) Modal C. Cervical osteochondrosis and disc herniation : Eighteen years, use of interbody fusion by Cloward's technique in 755 cases. Act Neurochir (Wien) 1984 ; 70 : 199-205.
9) 大畑建治ほか. 脊椎脊髄手術の術後感染症. 脊椎脊髄ジャーナル 1996 ; 9 : 817-23.
10) 徳橋泰明ほか. 脊椎・脊髄手術合併症の予防と処置. 脊椎脊髄ジャーナル 2005 ; 18 : 215-20.
11) 土井田稔. 脊椎脊髄外科におけるインフォームドコンセント-頸椎前方除圧固定術. 脊椎脊髄ジャーナル 2004 ; 17 : 916-8.
12) 里見和彦ほか. 頸部脊髄症に対する片開き式椎弓形成術の合併症と長期成績. 整形外科 1999 ; 50 : 317-23.
13) 鷲見正俊. 脊椎脊髄外科におけるインフォームドコンセント. 頸椎脊柱管拡大術. 脊椎脊髄ジャーナル 2004 ; 17 : 822-5.
15) 横関和ほか. 頸椎症性脊髄症に対する桐田-宮崎法の長期成績. 脊椎脊髄ジャーナル 1997 ; 10 : 809-14.
19) 望月真人ほか. 頸椎症性脊髄症に対する前方除圧固定術の長期成績. 脊椎脊髄ジャーナル 1997 ; 10 : 803-7.
20) 山崎伸ほか. 頸椎椎間板ヘルニアによる脊髄症の前方固定術の長期成績. 脊椎脊髄ジャーナル 1997 ; 10 : 797-801.
22) 勝浦章知, 福田眞輔. 頸椎前方固定術後のアライメント異常が固定隣接椎間に及ぼす影響. 脊椎脊髄ジャーナル 1998 ; 11 : 645-8.
P.292 掲載の参考文献
1) 花北順哉, 諏訪英行. 腰椎変性疾患に対する後方除圧・後側方固定術. 脊髄外科 1998 ; 12 : 111-22.
2) 花北順哉. 腰椎椎間板ヘルニア摘出術の基本的手術手技. 脳神経外科ジャーナル 2002 ; 11 : 461-7.
3) 花北順哉. 腰部脊柱管狭窄症に対する一側進入による両側黄色靭帯切除法. 脊椎脊髄ジャーナル 2005 ; 18 : 1249-53.
6) Bozzoa A, et al. Lumbar disc herniation : MR imaging assessment of natural history in patients treated without surgery. Neuroradiology 1992 ; 185 : 135-41.
9) 花北順哉, 諏訪英行. Microsurgical lumbar discectomyの長期成績. 脊椎脊髄ジャーナル 1995 ; 8 : 521-9.
10) 花北順哉. 腰椎椎間板ヘルニアをめぐるいくつかの間題点について. 脳神経外科ジャーナル 1997 ; 6 : 674-81.
12) Smyth H, et al. Surgery in lumbar disc protrusion : A long-term follow-up. Ir Med J 1983 ; 76 : 25-6.
13) 栗原章ほか. 腰部脊柱管狭窄症に対するOP-1206-CDの臨床的有用性-二重盲検比較臨床試験. 臨床医薬 1996 ; 13 : 511-29.
14) 小野啓郎ほか. 腰部脊柱管狭窄症に対するprostaglandin製剤の使用経験. 脊椎脊髄 1997 ; 9 : 517-24.
15) 金彪ほか. 脊髄脊椎手術の合併症-最前線のprospective統計. 脊椎脊髄ジャーナル 2001 ; 14 : 1099-104.
16) 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会, 腰椎椎間板ヘルニアガイドライン策定委員会, 厚生労働省医療技術評価総合研究事業, 「腰椎椎間板ヘルニアのガイドライン作成」班. 腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン. 東京 : 南江堂 ; 2005.
17) Nikoial Bogduk, Lance T. Twomey (四宮謙一訳). 腰椎の臨床解剖. 東京 : 医学書院 ; 1989
P.308 掲載の参考文献
1) 長野昭. 絞扼神経障害. 大野藤吾ら編. 臨床整形外科学 第6巻 疾患編 III. 東京 : 中外医学社 ; 1988, p. 563-604.
2) 時村文秋ほか. Prospective studyによる手根管症候群の保存療法の成績. 日手会誌 1995 ; 11 : 959-62.
3) 奥津一郎ほか. 手根管症候群の新しい手術法. 日手会誌 1987 ; 4 : 117-20.
4) 杉岡宏ほか. 手根管症候群における完全変性筋の術後経過. 整形外科 1982 ; 33 : 1587-90.
5) 立花新太郎ほか. 肘部管症候群-尺骨神経前方移行術の予後について. 整形外科 1981 ; 32 : 1590-3.
6) 平澤泰介ほか. 肘部管症候群に対する手術療法. 平澤泰介編. OS NOW No3 神経手術と機能再建. 東京 : メジカルビュー社 ; 1991, p. 162-71.
7) 大庭浩ほか. 肘部管症候群-King変法症例の予後について. 日手会誌 1985 ; 2 : 195-7.
8) 中川種史ほか. 肘部管症候群の術後長期観察例の成績-とくに筋力回復について. 日手会誌 1990 ; 7 : 381-4.
9) 長野昭. 肘部でのentrapment neuropathy-回内筋症候群, 前骨間神経麻痺, 後骨間神経麻痺. 関節外科 1992 ; 11 : 1565-70.
10) 長野昭ほか. Tibial nerve compression syndrome. 神経内科 1983 ; 19 : 1-7.
P.316 掲載の参考文献
1) 日本神経外傷学会. 頭部外傷データバンク委員会-1998-2001最終報告. 神経外傷 2004 ; 27 : 149-54.
1) 太田富雄ほか. 急性期意識障害の新しいgradingとその表現法. 脳卒中の外科研会3回講集 1975 ; 61-9.
2) Tesdale G, Jennet B. Assessment of coma and impaired consciousness : A practical scale. Lancet 1974 ; 2 : 81-4.
3) 日本神経外傷学会. 重症頭部外傷治療・管理のガイドライン. 神経外傷 2000 ; 23 : 1-51.
3) 小川武希ほか. 頭部外傷データバンク検討委員会報告-総括. 神経外傷 2002 ; 25 : 117-33.
4) 益澤秀明. 脳外傷による高次機能障害-その特徴と見逃されやすいポイント. 脳と神 2003 ; 55 (11) : 933-45.
5) Gennarelli TA. Cerebral concussion and diffuse brain injury. In : Cooper PR, editor. Head Injury. 3rd ed. New York : Wiliams & Wilkins ; 1993, p. 140.
P.322 掲載の参考文献
1) McGuin WF Jr, Stool SE. Cerebrospinal fluid fistula : The identification and management in pediatric temporal bone fractures. Laryngoscope 1995 ; 105 : 359-64.
5) 西村章ほか. 難治性外傷性髄液鼻漏に対しomental graftが有効であったl例. 日救急医会誌 1996 ; 7 : 255-9.
6) 久保重喜ほか. 外傷性脳瘤・髄液鼻漏に対する経鼻的内視鏡下修復術. 脳外速報 2004 ; 14 : 1019-25.
7) 松崎浩. 外傷性視神経損傷-その発生と治療. 慈恵医大誌 1990 ; 105 : 137-52.
10) Matsuzaki H, et al. Optic nerve damage in head trauma : Clinical and experimental studies. Jpn J Ophthalmol 1982 ; 26 : 457-61.
13) 石川明ほか. 外傷性視神経症に対する治療と経過. 神経眼科 1996 ; 13 : 175-83.
14) 鈴木範行ほか. 外傷性視神経損傷の手術適応について. 神経外傷 1987 ; 10 : 129-35.
P.330 掲載の参考文献
1) 坪川孝志ほか. 外傷性脳内血腫の血腫形成機序より見た分類. Neurol Med Chir (Tokyo) 1979 ; 19 : 1127-37.
2) 有賀徹ほか. 急性硬膜下血腫に対する極小開頭・血腫洗浄除去療法 (Hematoma irrigation with trephination) の意義. 脳と神 1984 ; 36 : 709-16.
2) 片山容一, 坪川孝志. 外傷性脳内血腫の三型 : 臨床的特長と治療方針における相違. 日災医会誌 1985 ; 33 : 483-95.
3) Diringer MN, et al. No reduction in cerebral metaboilsm as a result of early moderate hyperventilation following severe traumatic brain injury. J Neurosurg 2000 ; 92 : 7-13.
3) 小柏元英ほか. 急性硬膜下血腫重症例の減圧効果に対するretrospective study. 神経外傷 1983 ; 6 : 55-63.
4) 中村弘ほか. 急性硬膜下血腫の超急性機能循環代謝. 神経外傷 2001 ; 24 : 72-6.
5) Jennet B, et al. Prognosis of patients with severe head injury. Neurosurgery 1979 ; 4 : 283-9.
5) Schroder ML, et al. Documented reversal of global ischemia immediately after removal of acute subdural hematoma : Report of two cases. J Neurosurg 1994 ; 80 : 324-72.
7) 山木垂水, 平川公義. 頭部外傷. 術前・術後の画像診断. 佐野圭司編. 脳神経外科・術前・術中・術後の管理. 東京 : へるす出版 : 1984, p. 596-661.
9) 高里良男ほか. 重症頭部外傷の予後-転帰不良例を中心に. 神経外傷 2002 ; 25 : 147-52.
10) 亀山元信ほか. 頭部外傷データバンクにおける重症頭部外傷の年齢分布. 神経外傷 2002 ; 25 : 153-8.
11) 田中孝太郎ほか. 重症頭部・脳外傷の予後を悪くする年齢因子の評価. 神経外傷 2002 ; 25 : 159-62.
11) 堤晴彦ほか. 成人急性硬膜下血腫-脳挫傷の有無による症状並びに予後の差異について. 神経外傷 1982 ; 5 : 235-42.
12) 中村弘. 急性硬膜下血腫を伴う重症脳外傷の病態. 神経外傷 2002 ; 25 : 182-8.
14) 有賀徹ほか. 脳挫傷における血液凝固・線浴系に関する研究. 救急医 1980 ; 4 : 1037-45.
P.338 掲載の参考文献
2) Seeilg JM, et al. Traumatic acute epidural hematoma : Unrecognized high lethality in comatose patients. Neurosurgery 1984 ; 15 : 617-20.
3) 杉浦誠ほか. 硬膜外血腫120例の臨床的検討. 脳神外科 1988 ; 16 : 259-65.
4) 樋口敏宏ほか. 急性硬膜外血腫の手術適応. 神経外傷 1984 ; 7 : 39-46.
5) 深町彰ほか. 外傷性硬膜外血腫のCT所見-自験64例の検討. 神経外科 1981 ; 21 : 881-9.
8) Cordobes F, et al. Observation on 82 patients with extradural hematoma. J Neurosurg 1981 ; 54 : 179-86.
9) 小沼武英ほか. CT所見からみた急性硬膜外血腫の予後-手術適応の限界に関して. 神経外傷 1982 ; 5 : 49-53.
11) 小野純一ほか. 急性硬膜外血腫重症例における転帰不良因子の検討. 神経外傷 1990 ; 13 : 9-13.
12) 日本神経外傷学会. 重症頭部外傷治療・管理のガイドライン. 神経外傷 2000 ; 23 : 1-51.
P.346 掲載の参考文献
6) Tabaddo K, et al. Definitive treatment of chronic subdural hematoma by twist-drill craniotomy and closed-system drainage. J Neurosurg 1977 ; 46 : 220-6.
12) 中村紀夫. 頭部外傷-急性期のメカニズムと診断. 東京 : 文光堂 ; 1986, p. 723-32.
P.351 掲載の参考文献
1) Epsrein NE. It is easier to confuse a jury than convince a judge : The crisis in medical malpractice. Spine 2002 ; 27 : 2425-30.
2) Lo B. Ethical issues in clinical medicine. In : Braumwald E, et al. editors. Harrison's Principles of Internal Medicine. New York : McGraw-Hill : 2001, p. 5-8.
3) 徳弘昭博. 脊髄損傷患者と家族へのインフォームドコンセント. 脊椎脊髄ジャーナル 2003 ; 16 : 444-9.
4) Weinstien JN, Partnership : Doctor and patient : Advocacy for informed choice vs. informed consent. Spine 2005 ; 30 : 269-71.
5) 柴崎啓一, 初診時の対応とインフォームドコンセント. 脊椎脊髄ジャーナル 2003 ; 16 : 444-9.
6) 上田敏. 障害の受容. 総合リハ 1980 ; 8 : 515-21.
P.357 掲載の参考文献
1) 藤原貴史ほか. 脳外科手術後の難治性硬膜外膿瘍に対する治療. 形成外科 2002 ; 45 : 759-65.
2) Ask HE, et al. Treatment of subdural empyema by burr hole. Isr J Med Sci 1996 ; 32 : 542-4.
4) 宇山英一郎, 荒木淑郎. 感染症. Clin Neurosci 1990 ; 8 : 565-8.
5) Lim CC, et al. Diffusion-weighted MR imaging in intracranial infections. Ann Acad Med Singapore 2003 ; 322 : 446-9.
7) 竹下幹彦, 糟谷英俊. 脳膿瘍. 治療 2000 ; 82 : 666-70.
P.375 掲載の参考文献
8) Oi S, et al. Evolution theory in cerebrospinal fluid dynamics : A hypothesis for failure of neuroendoscopic ventriculostomy in treatment of hydrocephalus in fetal neo infantile periods. 2005 ; J Neurosurg (submitted).
9) 大井静雄ほか. 二分脊椎の総合的診療体系. 小児外科 1985 ; 17 : 343-9.
10) 大井静雄ほか. 二分脊椎のetiopathogenesis-実験奇形モデルにおける作因特異性と時期特異性に基づく病態解析. 小児の脳科 1986 ; 11 : 295-305.
11) 大井静雄, 松本悟. 二分脊椎症術後の神経機能予後-myeloschisisにおける神経管再建術および肋間神経・神経根吻合術とその神経機能予後. 日パラプレジア医会誌 1988 ; 1 : 54-5.
12) 大井静雄, 松本悟. 二分脊椎におけるreconstructive microneurosurgery (その1) -脊髄披裂 (myeloschisis) の手術術式. 小児外科 1989 ; 21 : 107-14.
13) 大井静雄, 松本悟. 二分脊椎におけるreconstructive microneurosurgery (その2) -髄膜瘤 (meningocele), 脊髄髄膜瘤 (myelomeningocele), 脊髄膿瘤 (myelocystocele) の手術術式. 小児外科 1989 ; 21 : 227-31.
14) 大井静雄, 松本悟. 二分脊椎におけるreconstructive microneurosurgery (その3) -嚢胞性二分脊椎修復後に生じるtethered cord syndrome. 小児外科 1989 ; 21 : 355-60.
15) 大井静雄. 二分脊椎 : 成長発育に伴う諸問題-知能発達と成長/加齢に伴う治療上の諸問題. 日パラプレジア医会誌 1996 ; 9 (1) : 20-1.
16) 大井静雄ほか. 二分脊椎の発生病態・外科解剖学的分類 [EPSAC-SB] 別にみた対象分類と神経学的スケール [SBNS] による成長発達に伴う神経症候の経年的評価と重症度分類. 小児の脳神 2002 ; 27 (3) : 213-22.
17) 大井静雄ほか. 古典的な顕在性・潜在性二分脊椎の分類法の矛盾と二分脊椎の発生病態・外科解剖学的にみた分類法の必要性. 小児の脳神 2002 ; 27 (4) : 328-9.
19) 大井静雄, 松本悟. 二分脊椎と髄膜瘤. 周産期医療 1985 ; 15 ; 1902-18.
20) 松本悟, 大井静雄. 二分脊椎の概念. 脊椎脊髄ジャーナル 1988 ; 1 : 619-22.
21) 大井静雄. 二分脊椎の治療 (1) -嚢胞性二分脊椎の治療とその適応に関する歴史的変遷および将来の展望. 脊椎脊髄ジャーナル 1988 : 1 : 649-53.
22) 大井静雄. 二分脊椎の発生病態論-合併奇形の発生とその関連. 泌外 1988 ; 1 : 699-705.
23) 大井静雄. 二分脊椎発生病因論としての新学説 "Overgrowth & Reopening" 説. 医療 1988 ; 42 : 149-56.
24) 大井静雄, 佐藤修. 二分脊椎 (潜在性) とtethered cord syndrome-そのinformed consentのあり方. 小児外科 1992 ; 24 : 1211-5.
25) 潤井誠司郎, 大井静雄. 二分脊椎の発生病態論-動物実験モデルに基づく諸学説. 脊椎脊髄ジャーナル 1992 ; 5 : 271-7.
26) 大井静雄, 佐藤修. 二分脊椎における神経系合併症. J Clin Rehabil 1993 ; 2 : 977-82.
27) 大井静雄. 二分脊椎・水頭症の発生と遺伝要因. 小児外科 1994 ; 26 : 30-5.
28) 大井静雄. 乳幼児の二分脊椎. 脊椎脊髄ジャーナル 1994 ; 7 : 977-84.
29) 大井静雄. 顕在性癒合不全における神経機能構造温存根治術-顕在性二分脊椎の手術手技. 脳神外科 1995 ; 23 : 397-404
30) 竹井太, 大井静雄. 二分脊椎症の発生学. 小児外科 1996 ; 28 : 12-24.
31) 大井静雄. 二分脊椎 21世紀の医学-その課題と夢-周産期二分脊椎の医療と研究の展望. 小児の脳神 1997 ; 22 : 73-7.
32) 大井静雄. 水頭症・二分脊椎 "小児の治療指針". 小児診療 1999 ; 62 : 468-74.
33) 大井静雄. 二分脊椎症とは-その発生・臨床像と初期治療. 小児看護 2002 ; 25 (8), 958-63.
34) 大井静雄. 顕在性二分脊椎症の治療. 脊椎脊髄ジャーナル 2002 ; 15 (8) : 833-41.
35) 浜田秀雄, 大井静雄. 水頭症および二分脊椎の出生前診断と患児の長期予後. 小児外科 2004 ; 36 (12) : 1463-7.
P.379 掲載の参考文献
P.391 掲載の参考文献
1) 伊藤千秋. 周産期頭蓋内出血. 山浦晶ほか編. 脳神経外科学大系 13 小児脳神経外科. 東京 : 中山書店 ; 2004, p. 322-32.

3章 インフォームドコンセントと法律 - 自己決定とその支援

P.415 掲載の参考文献
1) 加藤良夫編著. 実務医事法講談. 東京 : 民事法研究会 ; 2005.

最近チェックした商品履歴

Loading...